カリスマを超えたカリスマとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:29:51

    お墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:30:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:30:40

    クソ吸血鬼め…
    幻想郷にクソみてェな屋敷建てやがって…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:30:56

    ださっ

    ださっっ

    だっせーよ まるで鬼龍みたい…

    >>1

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:30:58

    ウム…レミリアがいなければ紅魔館の連中は間違いなくバラバラになってるんだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:31:44

    うーっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:32:18

    うーっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:33:06

    タンポポもいけるしな(ヌッ)

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:33:13

    >>5

    このあまり他面子と接点のないパチュリーは?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:33:13

    この私より5歳年上のババアは一体…?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:34:43

    >>10

    あわわお前は最近ようやくどういう性格のキャラか判明したやつ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:34:56

    >>4

    レミリア屈辱

    月の姫にワンパンKO

    儚月抄に痴態を晒される

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:36:07

    >>10

    誰なのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:37:30

    お前らの主人は情けないクソ下段ガード女!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:37:48

    >>3

    紅魔館 聞いています二次創作主人公の駆け込み寺だと

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:38:34

    >>14

    (妖精メイドのコメント)

    そこまで慕ってないからどうでも良いですよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:42:24

    >>8

    幼児…?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:44:19
  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:46:41

    >>5

    待てよ>>1のレミリアは紅魔館の連中バラバラどころか幻想郷ごと全員消滅してる世界からきてるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 18:58:44

    >>19

    まり坊が超新星爆発するからね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:03:41

    紅魔館…幻想郷で最もまとまりのないカオスな面々がいると聞いてます
    "ほとんどが詳細不明の衣"を纏っていると

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:04:19

    実際何がカリスマなのか教えてくれよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:12:09

    >>20

    えっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:13:24

    >>22

    もちろん滅茶苦茶全て

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:15:05

    咲夜と美鈴がどんな経緯で仲間入りしたかだけで話作れそうなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:16:42

    >>14

    バッタやん、元気にビターンしとん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:17:30
  • 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:30:29

    脱獄王とレミリアの決闘早くみせろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:32:27
  • 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:39:07

    あわわっお前は悪役令嬢

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:42:18

    咲夜…聞いたことがある…二次創作と全然違うと…


    美鈴…聞いたことがある…バーターだと

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:48:54

    >>31

    原作のメイド長おもしれーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:49:24

    >>32

    妖夢寄りなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:53:28

    >>31

    ウム…

    二次創作から入ったから原作咲夜の砕けた口調にびっくりしたんだなァ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 19:53:44

    >>4

    そのうーうー言うのをやめなさいと言ったんですよレミ山先生

    自信満々で負けた癖に尊鷹みたいなフォローにもなってないフォローをされるなんてビックリしましたよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:26:48

    禁断の紅魔館爆発ǹ度オチ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:10:57

    >>14

    寂海王やん

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:43:45

    ずっと人気投票7位で楽曲2位を維持してるのすごいと思ってんだ
    20年くらいずっと大人気キャラなんすよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:45:25

    >>22

    ほぼこいつ1本で紅魔館が纏まってるとこ…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:45:43

    >>29

    もしかして明さんは幻想郷出身なんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:46:42

    >>1

    おーっ ワシのお嫁さんのお姉さんやん

    元気しとん?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:47:07

    一応シュペツの末裔なんだァ 敬ってもらおうかァ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:47:10

    >>38

    ガチもネタも愛でるも愚弄も全ていけるオールラウンダーキャラだからね!

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:49:15

    うー☆プリンを食わせろっ 咲夜おかしくなりそうだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:49:38

    おーっ久々にワシが知ってる東方キャラやん
    最近変Tだのなんすかみたいなよーわからん無名しかタフカテで見なかったから嬉しいのん

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:16

    >>39

    スレ画の指先の熱なのか原作の方

    ううんどっちなんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:19

    >>38

    霊夢〜レミリアまでの人気投票TOP7人でずっとメンツ変わらないんだよね凄くない?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:52:03

    >>46

    ぶっちゃけどっちもなんだ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:54:10

    カリスマでもブレイクしても勝っても負けても大体解釈一致になるおぜう様を誇りに思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:02:58

    あわわ…お前はXで女絵師達からメチャクチャイラスト描かれてるもの

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:04:38

    スレチだったらすまないんやけど昔見たレミリアが咲夜に全裸散歩させられる同人誌探してるんだよね
    知ってる人いたら教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:05:24

    大したことないでしょ…かりちゅまなんて

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:05:30

    >>47

    つまり後釜が育ってないってことなんスけど…

    いいんスかこのままで

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:07:37

    カリスマの妖艶な雰囲気もいいけどかりちゅまなお子様感も捨て難いで!

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:08:17

    >>30

    レミリア様が悪役令嬢?そのエビデンスは?


    エミを裏切った奴らを生き地獄に落としただけなのに…

    こんなの納得できない

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:08:52

    誰が言ったか東方二次創作スターターキットのリーダーやで もうちょい敬ってもらおうかぁ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:08:58

    >>53

    もう霊夢やレミリアって東方の代表キャラだから新キャラが勝つのは無理なのん

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:10:09

    >>56

    スターターというかもう最近の二次創作って7割くらい紅魔組じゃないすか?

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:26

    >>51

    すいません

    おぜう様のエロ同人誌は無限にあるんでそれだけじゃ絞れないんです

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:26

    >>58

    メイン層以外だいたい憶えてないからね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:24

    >>53

    うーんもはやポケモンでいうピカ様枠にまでなっちまったんだ

    どれだけ後発作が出ようと紅魔勢を殿堂入り扱いにでもしない限り絶対ランクインしてくるんだ

    これは差別ではない差異だ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:30

    あわわお前は咲夜のパンツ食ってるやつ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:13:08

    >>58

    最近というか昔から紅魔組は二次創作ぶっちぎり人気じゃないすか?

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:13:43

    こいつの弾幕好きなのが俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:26

    スペカの紅色の幻想郷のラスボス感大好きなのは…俺なんだ!

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:16:21

    >>50

    ツインテールレミリア…あなたは神だ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:11

    もしかして絵師の流出が止まらないのは人気キャラが固定されすぎだからなんじゃないスか?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:26

    >>67

    というか紅魔や地霊に勝てる魅力的なキャラが10年以上輩出されてないんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:41

    >>53

    まあそう悲観しないで

    しまむらの異

         常

         ド

         レ

         ミ

         |

         愛

         者のように何がきっかけで誰がバズるかなんてわからないものですから

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:19:07

    >>4

    おいおい、鬼龍と違って欠陥遺伝子ばらまいてないでしょうが

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:19:25

    >>53

    そもそも新規で入ってきた人がレミリアを好きになるなら別に新規のウケにこだわる必要はないんだ

    マスコットは不滅なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:19:47

    >>67

    まあ気にしないで

    大体の絵師は東方の絵を定期的に描いてる事が多いですから

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:24:25

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:25:14

    毎年紅楼夢の度に死ぬほど二次創作グッズが販売されるレミリアを誇りに思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:27:43

    勝ったら嬉しいし負けたらネタにできるし本当に美味しいポジションなキャラなのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:28:25

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:30:02

    ムフフ妹さんはもらっていくのん うへへ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:30:42

    >>77

    ペド蛆虫ババアは退場ッ!!

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:30:44

    >>76

    お言葉ですが紅魔郷はSteam版ありませんよ

    骨先生がソースコードをなくしたらしいんだ 今後も移植は絶望的なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:32:29

    ウム…
    steamは確か風神録以降しか無いっスね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:32:32

    >>76

    紅魔はスチーム版ないからむしろ不利なんだ

    単純に圧倒的なキャラ人気と豊富な二次創作で新規も古参も取り込めてるだけなのん

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:34:10

    >>79

    何かと混同してたのん...

    というか今調べたら東方虹龍洞が結構人気っスね

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:36:19

    夢のねえこと言いたくねえんだけどSteamの普及とコロナによるゲーム用PCの普及で多少ハードルが下がっただけで
    東方に興味持っても9割は原作を遊ぼうなんてしねえんだ
    二次創作が豊富で二次創作だけで性格やら動かし方が分かるキャラで二次創作の二次創作をするのが東方界隈なんだ
    新キャラなんてしゃべり方も性格も役割も何一つ分からねえんだ くやしか

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:36:37

    >>82

    東方虹龍洞も新しい中では人気なだけで昔の作品と比べたら全然足元にも及ばないんだ…だからすまない

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:37:24

    >>82

    アビリティカードシステムのおかげで遊びやすいとユーザーからお墨付きを頂いてるからね

    バレフィリ・獣王園と3作に渡って使い回されたのは伊達じゃないのさ!

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:37:57

    >>83

    というかぶっちゃけ霊夢魔理沙に紅魔地霊妖夢さえいりゃ新規9割は賄えるんだなぁ

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:38:03

    >>81

    二次創作人気による新規が二次創作人気を増やす…

    ある意味…”最強”だ


    神・輝・紺辺りが個人的には思い入れは深いけど紅魔館組は範囲的にも立場的にも自由に幻想郷内で動かしやすいから悔しいけど仕方ないんだ

    名曲も揃っているからそっち方面でも入りやすいしな(ヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:38:21

    >>82

    ◇この守谷を超えた守谷な売り上げランキングは...!?

    やっぱクソっスね守谷は

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:39:28

    >>85

    獣王園は操作できるキャラも多いし難易度も低いから初めての方には是非オススメしたい作品ですね…

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:39:29

    >>88

     ・

    守矢

    間違えた奴には…入信のペナルティね!

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:40:06

    >>90

    変換が面倒だったんですワシの気持ちわかってください

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:40:21

    >>88

    東方を始めるなら難易度が低い風神録だろっ Steamで手軽に手に入るしな ヌッ

    という東方おじさんのアドバイスを真に受けた初心者が沢山いるのかもしれないね

    そして初心者はパワーを使い果たして絶命した

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:41:20

    >>92

    ぶっちゃけボムがストックじゃなくてパワー消費なのは初心者には使い所が分からなくて難しいと思うんだ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:43:33

    この前電車乗ってたらレミリアとフランのトートバッグ持ったお姉さんいたから東方も未だに人気なんだなぁと思った
    それが僕です

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:44:25

    >>19

    ロスワ世界…聞いています

    凄く出来のいい二次創作だと

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:45:14

    霊撃…糞
    ボムなんて苦手なスペル飛ばすためにあるのにボスへのダメージは不安定だし
    ボムバリアの影響下だと弾消し効果まで薄くなるなんて話にならねーよ
    しかも風の経験を活かせるのは地だけ… 地は2作目にやるような難易度じゃねーし
    他するならボムシステムに慣れなきゃいけねーし天とか鬼とか初心者に優しいの増えた今は風は全然初心者向けじゃないよねパパ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:47:26

    おぜうのチンポはですねぇ・・・

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:47:49

    steamに有る作品で言うと個人的には
    神霊廟が一番初心者に向いてると思うんだ
    死んでもボーナスタイムみたいなのに入ってハッピーハッピーやんけ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:48:25

    >>88

    地霊殿が2位で困惑してるのは俺なんだよね

    プレイヤーを極楽地獄五面に連行しろ

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:48:27

    待てよ 獣王園で藍と饕餮の人気は上がったし何かしらのテコ入れがあれば新キャラも日の目を見れるんだぜ

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:48:37

    しゃあっ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:49:17

    >>94

    そもそもニコニコ時代の一時期が異常だっただけで元々の安定した感じに最近はなっているらしいんだ(間違ってたらごめんなあっ)

    流行が終わっただけでsteamでの配信とインターネットの普及とゆっくりの存在で普通に一定の人気のあるジャンルとして根強く残り続けると思った方が良い

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:49:18

    レミリアのラスボスキャラとネタキャラの両方いけるしなってとこが凄い好きなんだ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:50:04

    >>98

    俺と同じ意見だな…

    ボム以外の救済措置がある作品の中では鬼と同等かそれ以上の性能をしているとお墨付きを頂いている

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:50:05

    ヴァンパイアファング・・・神

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:50:13

    >>99

    恐らく風神録は早苗

    地霊殿はこいしの知名度だけで買われてると思われる

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:51:46

    >>106

    おいおい11点の私もいるでしょうが

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:51:54

    >>106

    ぶっちゃけ早苗って人気投票10位から落ちたしそんな力なくないすか?

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:52:38

    地霊はクソボケ妹に釣られた初心者をかなりの数地獄に叩き落してると思うんだよね
    まっもう旧地獄にいるから大して変わらないんだけどなっ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:53:02

    >>108

    ウム…どう考えても秋姉妹効果だと考えられる

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:53:17

    そもそもレミリアやフランちゃんってずっと人気トップ層のキャラなんだから新規キャラの比較には強すぎなんだ

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:55:36

    む、昔から東方のファンなんすけどなんだかんだオンリーイベントもやってるし大丈夫だろと思っていたんすけど他と比べたら死に体とか風前の灯ぐらいに勢いが落ちてるんすか?

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:42

    >>98

    残機の増えなさからボムやトランスも積極的に使いたくなるしそういう意味でも初心者向けだよねパパ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:57:59

    >>112

    怒らないでくださいね

    そもそも1人のおっさんに全供給を依存するコンテンツなんて普通20年も続かないんですよ

    世の流行りも変わるし勢いが弱くなるのも当然だと思われるが・・・

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:58:08

    >>112

    関西で毎年やってる紅魔のオンリーイベントって毎回大盛況だから大丈夫じゃないすか?

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:58:14

    >>112

    むしろ異常な流行が終わっただけで今でも十分人気のジャンルっスよ

    なんならロスワとかの大規模な二次創作の存在で新規も十分取り込めてるっぽいし安泰じゃないスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:59:31

    へっZUNが死んだら自動的に消えるっ
    するコンテンツの存続を憂いてるよあのバカ
    ムフッそれまではできる限り楽しもうね

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:00:00

    >>112

    アイマスと同じくらい…

    全盛期の貯金で充分食えてるけど誤魔化し切れない部分はあるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:00:26

    >>117

    おそらく紅魔館とかはZUNあんま関係ないと思われるが...

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:00:47

    >>117

    大体のコンテンツがそうですよね・・・

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:01:31

    サイゲでもYostarでも何でもいいからヒットメーカーにソシャゲを作らせるべきと思われるが…

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:01:51

    紅魔組はもう紅魔組って別のコンテンツとして出来上がってるからZUN死んでもそんな関係ないと考えられる

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:01:53

    >>117

    ウム・・・ある種終わりは見えてるからそれまでは楽しむ位の心構えでいる方が良いのかもしれないね

    あんだけ酒飲んでて荼毘に付さないわけ無いしなヌッ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:02:26

    >>117

    神主が幻想入りしても今までの作品は消えない これは差別ではない差異だ

    ムフッ 例え寂れても今までのコンテンツに触れて過ぎ去った幻想に思いを馳せようね

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:02:51

    今年の例大祭では8年ぶりに秘封倶楽部の新作が出るんやで
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:02:51

    >>123

    つくし卿よりは大丈夫そうヤンケシバクヤンケ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:03:13

    >>122

    実際二次創作初心者のスターターキットとして優秀過ぎるんだよね

    設定が使いやすい上先達がアホほどいるから困らねぇんじゃねぇかと思ってんだ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:03:36

    >>120

    ウム…原作者が死んでも続くコンテンツなんて限られてるんだなぁ

    その分圧倒的な二次創作の自由度でキャラが独り歩きしてる東方は細々と続いてもおかしくないよねパパ

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:03:38

    >>112

    さっきXでみたんスけど

    年々例大祭の子供の比率が増えつつあるらしいっス

    まあその分R18は減ってるらしいんやけどなブヘヘ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:03:42

    レミリアって作品ごとに色んなスペカあるけど紅色の幻想郷が切り札ってことでいいんすかね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:05:17

    >>127

    うむ…というか紅魔で二次創作入ってそのままずっと紅魔推しって人がメチャクチャいるからZUN関係なく安泰なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:05:50

    あざーす
    あにまんだとなんか愚弄されがちだったんで心細かったんすよ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:05:50

    >>130

    紅魔の最終スペルという意味ではそうですよ!

    しゃあけどプレイアブルで登場する時はスカーレットデビルを持っていく事が多いから

    どっちもありうる…それだけだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:06:06

    >>126

    もしかしてつくしとzunを合体させれば幻想的な雰囲気で幼女が被弾すると服が脱げるタイプの弾幕エロゲが作れるんじゃないっスか?

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:06:25

    まあ細かいことは気にせず東方をこれからも楽しめばええやろ
    流行ってるからやるんやない 好きだからやるんや

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:07:30

    cv上坂すみれやん 元気しとん

    >>1

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:08:39

    二次創作やり始める人の入門や通過点になれるのは良いことなんじゃねぇかと思ってんだ
    キャラの属性が多いから大別して好きなもの探せるしなヌッ
    まっ興味が持てたらstgの方もやって下さいよぉ位のノリで良いと思われる

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:08:52

    >>135さん

    ワシはもう一度天下を取って欲しいと思ってるだけなんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:09:18

    >>135

    ウム…流行に乗るのも新しい見地を得るうえで大事だけれど自分の好きを通すことも大事なんだなァ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:10:13

    >>134

    あっ酒とラーメンで肝臓が壊れて早逝したッ

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:11:12

    >>138

    このインターネットが一般化を超えた一般化した時代では困難を超えた困難

    そもそも一過性の流行が結局どの時代も最強だから無理や

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:11:49

    >>138

    俺とは違う意見だな・・・年取ったからかそういう熱い思いみたいなのは薄れたのは俺なんだよね

    まっ盛り上がって欲しいって思うのは良いんじゃないっスか

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:12:14

    >>138の言う通りもう一度天下をとって欲しい反面

    昔は疎くてよくわからなかった二次創作界隈のゴタゴタを知ると現状のままでも良いんじゃないかと思う気持ちもあるんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:12:20

    上に散々書かれてるけどそもそもスレ画筆頭に紅魔キャラが大人気で色んな人から反応もらいやすい+解釈の幅が広いから好きに二次創作できるだから覇権取るのは然もありなんなんだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:13:33

    二回以上大きな波が来る作品なんてほとんどないんだよね
    ジャンプ漫画の名作とかでも二度も三度も爆発的な流行り方は滅多にしませんよ
    二度も天下を取るなんて高望みを超えた高望み

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:13:53

    >>143

    ゴタゴタって何やねん ワシはしらんで

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:14:07

    もう一度天下とったら確実に過去の全盛期に流行ったネタを愚弄する蛆虫で溢れかえると思うが耐えられると言えるんスか?

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:14:32

    >>29

    アキラさん…すげぇ…別世界の吸血鬼まで仕留めに行ってるし

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:14:44

    >>143

    ウム…ちょっと前もゆっくりの規約で揉めたし猿治安になってZUNの負担が増えるのは避けてほしいんだァ

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:15:36

    🟦🟥で東方コラボやるとかそれぐらいの燃料は欲しいんだ
    うどんげよこせ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:15:56

    >>147

    変なノリは今のインターネットも太ももとかぼっちとか大して変わってないと思ってんだ

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:17:27

    >>145

    というか既に3回天下取ってんだよね(紅妖永三部作、00年代後半のニコニコの台頭、2013〜2015の紺珠伝と音ゲーラッシュ)

    これ以上は望みすぎだと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:19:09
  • 154二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:19:41

    東方スレが伸びてるから荒れてんのかと思ったら普通にレミリア語ったり東方界隈の雑談してるだけで驚いたのは俺なんだ
    珍しくない?

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:19:50

    >>151

    だからまた東方に持ち込まれたくないって言ってるんだろっ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:19:57

    ◇この老人会のようなスレは一体...!?
    不思議やな まだワシは二十にもなってないのに年寄りみたいなこと書いとる

    まあここでうだうだ考えても何にもならないから東方を楽しんで自分たちで盛り上げればいいやろ

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:20:32

    Fateより先にソシャゲに手を出してたらどうなってたのかは気になるんだよね

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:20:40

    >>155

    ウム…そうだなァ

    読解力が無くてごめんなあっ

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:21:15

    ワシ未だにTwitterの紅魔館爆破ネタで笑ったりしてるから東方界隈が日影と思ったことないんだよね

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:22:03

    年取って弾幕が見えなくなって新しいキャラも覚えられなくなって自然と離れていったのは俺なんだよね
    まっ天子ちゃんはマジでずっと好きだからバランスは取れてるんだけどね

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:22:03

    >>146

    名前はだせないんすけど別ジャンルで活動していた同人作家が公式と裁判になったり別の同人作家が公式に攻撃的な発言をしたりするのを見ると人が増えすぎるのも考えものな気がするんすよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:22:42

    おぜう様を弄っておぜう様の好きなとこ挙げて最近の東方の近況を紳士的に語る
    そんなマネモブを誇りに思う

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:22:55

    >>161

    お言葉ですが人が増えて界隈が荒れる程度のことなら15年前に最悪の形で経験してますよ

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:23:19

    >>156

    これからも東方を楽しんでくださいよォ

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:24:40

    いくら100円とはいえ作りすぎじゃないかと困惑してるのは俺なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:25:26

    そういやロスワでレミリアの水着出たって聞いて気になってんのはワシなんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:26:29

    最近は年ニで新作が出る様になったんすけどやっぱり年一の頃と比べると長く感じるんすかね?

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:27:27

    >>165

    えっ100円なんすかこれ

    お買い得を超えたお買い得

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:27:41
  • 170二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:28:07

    >>169

    ◇この降り注ぐ陽光は…!?

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:28:46

    ⑨補正とれみりあ逆補正を作ったKOEI…神

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:30:12

    >>169

    激カワを超えた激カワ

    2人ともスカート風な水着なのもこだわりを感じますね…ガチでね

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:30:17

    >>154

    荒れずに150オーバーいくだとっ

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:30:27

    >>169

    弱点:流水、どこへ!

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:31:13
  • 176二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:31:19

    >>168

    はい!ダイソーで売ってますよ(ニコニコ

    ただし一部商品は300円だから気を付けろ…鬼龍のように

    東方project | 話題の新商品 | ダイソーDAISO(ダイソー)の話題の新商品「 東方project 」を紹介しています。www.daiso-sangyo.co.jp
  • 177二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:31:26

    >>169

    天使を超えた天使

    あっスカーレットデビルだったのん

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:31:36

    やっぱりシリーズの顔と呼べるキャラがいるのはいい事なんすね

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:31:56

    >>169

    弱点の太陽と流水をギャグ補正でカバーしてるのは好感が持てる

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:32:23

    >>174

    海に入らなければセーフってことやん…

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:32:41

    鈴奈庵レミリアがげきえろと言ったんですよ春河もえ先生
    いままで意識してなかった妖艶さがプラスされてて流石にびっくりしましたよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:32:49

    >>178

    シリーズの顔が15人くらいいるんだよね 怖くない?

    しかも意外と控えに有名キャラやめちゃくちゃ設定のおいしいキャラやビジュアルの強いキャラがたくさんいる…

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:33:17

    >>178

    東方の主人公といったら霊夢だけど代表的な敵キャラはって言われたらレミリアなんすよね

    可愛いフリーザ様ポジションなんだ

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:33:48

    不思議やな 二次創作がむしろ健全な方面で活気が増してるように見える
    もしかして流行っている領域が変わっただけなんじゃないスか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:35:06

    でも俺今の東方好きなんだよね
    変に気負わずに各々が好きなキャラを推してそれでいいじゃないすか

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:35:43

    >>184

    そ、そんなはずないっす!東方は性癖の坩堝と呼ばれてるっす

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:35:51

    >>184

    2015年辺りから例大祭に親子連れで来てる人が結構増えてたから世代交代が進んでんじゃねえかなと思ってんだ

    youtubeにスマホゲーとデバイスさえあれば敷居の低い入口も多いしな(ヌッ

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:36:06

    >>182

    うむ…しかも顔クラスのキャラクター性とデザインと設定は受ける属性の詰め合わせなんだなあ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:36:53

    >>185

    steamの存在で原作も遊びやすくなったしな( ヌ ッ

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:37:40

    >>182

    霊夢魔理沙レミリアフラン咲夜こいし妖夢11点…早苗にホフゴブリンと沢山いるんだよね凄くない?

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:38:23

    なんだかんだ東方が愛されていて涙がでそうなんだよね
    嬉しすぎじゃない?

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:38:36

    >>186

    今でも人格排泄に催眠に触手くんも元気だからダンゴムシはダンゴムシなりに元気してんだよね

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:38:44

    >>190

    ホフゴブリン


    思い上がるなよチンカス

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:38:44

    でもね オレ最近のキャラだと饕餮尤魔がスキなんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:02

    >>194

    俺と同じ意見だな…

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:20

    >>187

    原作 キャラ 音楽 漫画 そして俺だ

    東方のコンテンツを広げるぞ

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:31

    参ったなぁ
    多分ここ1年で1番平和に語れたスレだよ

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:33

    このスレでモチベが上がったんだァ
    天空璋以降の話も真剣に読み込ませてもらおうかァ

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:41

    >>190

    そして私だ 茨歌仙だ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:51

    200なら紅魔館爆破

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています