もしも今後、ディケイドの客演やVシネがあったら

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:17:50

    どっちのベルトで出てくると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:18:24

    アウトサイダーズのディエンドはネオだったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:18:52

    多分白じゃないかな?

    でもたまに公式がややこしくしてくる可能性もあるし…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:19:09

    まあよっぽどの事がない限りはネオにしない理由がないというか

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:20:04

    ネオは戦績と士の性格悪いから白で

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:21:26

    また新しいベルトで出てきたら笑う

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:21:37

    新しい色でで出てきそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:22:02

    >>6

    >>7

    配信前に売り出したら危険信号や

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:25:00

    新しい色っつってもあと何色が残ってる…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:26:07

    マゼンタじゃなくてピンクにしてきそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:26:16

    >>9

    ディエンドはもうでてこないだろうから青が残ってる

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:26:53

    >>11

    青いディケイドは解釈違いだわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:27:42

    >>11

    ディエンドカラーのディケイドか

    ダークディケイドやな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:30:09

    レジェンドの回想シーンだと白だったけど平成二期への変身ができなくなるんじゃ?とは思った

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:33:19

    白というか旧ディケイドだと新作作ってもベルト売れないから新しいベルト出すんじゃないかとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:35:37

    銀色とか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:35:51

    >>14

    アレは多分ネオ手に入れるより前の時系列ってことなんじゃないかなと

    まあ声低かったけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 20:37:20

    >>14

    普通に考えればカグヤ様が子供なので10年以上前でしよあれ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:35:25

    >>9

    黒か灰色かなあ

    マーク増やして白に戻すって手もあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:43:34

    >>15

    ぶっちゃけブラックのカードが使えないらしい白ドライバーで1号にカメンライドしてたし、CSMの隠し音声で2期の音声あったりするので

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:08:37

    >>9

    複眼と同じ緑色のベルトとか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:47:09

    >>2

    ネオディエンドライバーってあれ普通のディエンドライバーを塗ったのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:52:45

    >>18

    ただオーロラカーテンって時間も気軽に超えられるからちょっと比較材料にしにくいんだよな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:57:02

    「仮面ライダーディケイド」の仮面ライダーディケイドなら白色
    現在の門矢士の変身する仮面ライダーディケイドならマゼンタだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:01:20

    ネオディケイドって普通にジオウだけのキャラだと思ってたんだけど違うの?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:56:21

    ノーマルとネオ、そして新しいディケイドの三人が融合してディケイドトリニティに

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:41:36

    ノーマルとネオ以外なら
    ジクウドライバーとライドウォッチでの変身を見てみたいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:43:21

    >>27

    右側にディケイド変身ライドウォッチを、左側にディケイドライドウォッチで他のライドウォッチ装填でフォームライド用と差別化できてると面白いかも

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:44:25

    >>27

    ディケイドライドウォッチ(ライダータイムVer.)名義でGP版と同じ音声で他の変身用ウォッチと同じ規格のディケイドウォッチとか普通に出てほしいな…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:45:01

    Vシネなら色云々超えてCSMで5万で出すレベルのベルトに変わる可能性もあるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:50:57

    >>30

    丸ごと変わるにしてもカード読み取るだけのベルトに5万はさすがにガッチャードファイルみたいなやつベルトに搭載するのかって話になってくるんじゃねえかな…

    ベルトはそのまま完全新型ケータッチが出て画面がスマホみたいな液晶タッチパネルになりつつ画面サイズもデカくなるとかなら有り得そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています