- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:26:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:35:35
週刊連載と変わらない作業量だな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:36:26
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 21:51:42
関係なくね?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:08:11
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:35
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:39:35
ページが多いだけに一話で必要なことの流れは大体書ききれてるバランス感覚
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:43:19
職業を増やす問題で剣や魔法を毎回のように使う
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:38:57
チー付与もそれくらい描いてるよね。
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:42:17
最近エロも解禁した
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:16:29
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:22:08
何が言いたいのかわからんが月刊ならそんなもんじゃないの?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:22:48
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:25:29
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:26:22
だといいんだけどなー
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:29:40
石ノ森「昔は月650枚という無茶もやったが、最近では歳だから300枚でフウフウいう」
永井「月に400~500ページ、〆切は破らない」 - 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:39:06
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:57:35
で結局何が言いたかったんだろう>>1は
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:59:12
単純にページ数多くてすげぇなってだけでしょ、なんか変ないちゃもん付けるのが出てきただけで
- 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:49:47
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:51:15
ステマスレの可能性が微レ存?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:16:01
- 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:15:19
いちゃもんなのか?
月間連載してる漫画家が話を1から考えながら
一ヶ月で60ページくらいの漫画を出すのが普通の業界で
既に原作のある作品のコミカライズが60ページを書いてるってだけじゃ
何が凄いのか伝わらないのだが
60ページとかの上でカラーページに力が入ってるとか
漫画ならではの演出が凄いとかならわかるけど
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:45:50
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:47:27
まぁなろう系だとマジで>>14とかいうなんかおかしいバグ枠が居るから……
- 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:27:51
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:35:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:46:33
人物デッサンがまともに出来てない雑な手癖悪筆の下手くそ作画とスレ画の作画と同列扱いするのは失礼を通り越して侮辱レベル
- 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:49:10
文字だけの紹介を何ページも使ったり大コマ1枚絵ばかり多用してるってのを勘案したら実質週5ページくらいだろ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:15:03
このレスは削除されています