- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:06:50
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:08:23
はい
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:08:25
海外でダートG1勝てたらそりゃもう
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:09:28
勝ったら最強名乗っていいですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:09:36
フサイチ…と思ったけど日本要素が馬主だけだったわ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:09:57
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:10:09
せめてガレてない画像使おう!
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:10:21
掲示版ですげぇ
馬券内で超すげぇ
勝ったらちょっと現実か疑う
そのレベルできつい - 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:10:39
社長どころかTRYもKTMも日本競馬民も矢作も競馬関係者全員昇天します
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:10:52
一番勝つのが難しいダービーってケンタッキーなんかな力の入れ具合とレベル的に
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:19
そんなにキツイレースなのか……海外の三冠だからしゃーないんだろうけど
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:23
そもそも掲示板すらいないからな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:32
フサイチペガサスは馬主が日本だけど、厩舎や生まれは日本じゃないからね…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:11:40
勝ったどころか掲示板に入ったこともないぞ
まぁまともに挑み出してからまだ10年も経ってないけど - 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:02
1桁順位でもようやっとる
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:18
銅像経つぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:33
- 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:38
そもそも3歳春時点で太洋渡るような遠征ってあんまないし
- 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:12:55
そもそも海外のダートGIを勝った馬が3頭しかいないはず
- 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:13:28
もちろん勝ってほしいが二桁着順でもなんらおかしくはないくらいきつい
- 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:13:50
これまで149回開催
内148回アメリカの調教師が勝利
外国産馬は確か5頭くらいしか勝利してない
最後に外国産馬が勝ったのは40年前のカナダ産馬
勝ったらノーザンホースパークに黄金像送りつけて良いくらいの偉業や - 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:14:00
無敗のケンタッキーダービー馬とかいう絶頂もんの称号
- 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:14:20
無敗でケンタッキー優勝ってやばすぎて笑う
- 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:14:35
日本のダートは最近になって急に勝ちだしたけど海外では中々通用しない存在だったんだ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:14:35
20頭立ての絶望感はやべーわよ
- 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:14:36
去年のデルマソトガケとマンダリンヒーローでさえ着外だぞ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:14:48
絶対に勝てない枠とかあるんだっけか
- 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:11
海外ダートダービー2冠でも十分ようやっとるレベルなんよ
無理はするな、いややっぱ勝て、ごめんやっぱ無理するな - 29二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:17
- 30二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:18
海外でダービー出たろ!となるのは難しいよなあ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:37
- 32二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:15:47
- 33二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:16:33
勝ってほしいという気持ちとは別に
勝てなくて当たり前くらいに思ってないと辛いよ - 34二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:13
サンデーサイレンスの曾孫だからアメリカ人の往年のファンも喜ぶぞ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:34
うーん、これは無理だな!
- 36二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:44
ただ超豆腐メンタルだから20頭立てだと下手したらエバヤン以上に不安要素が多い
- 37二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:54
大体輸送でガレちゃったり水が合わなくて体重減っちゃったりするのが普通
エバヤンがあまりにメンタル強すぎ麻痺してしまうが、長距離輸送や異国の地っていうのはストレスの塊の筈なんだ - 38二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:56
こいつは安定感に疑問があるぞ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:58
長距離遠征がキツい+馬場が日本と全然違う+レース展開もポジション取りも日本と全然違う+馬のレベルもクソ高い+フルゲート20頭という五重苦を乗り越えんといかんからな
めちゃくちゃ厳しいレースよ - 40二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:00
まずは枠順抽選でお通夜にならないことを祈りたいな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:13
- 42二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:27
勝ててないしなんなら出走したらその後G1に勝てないデバフがつくぞ
年々確率は上がってる気がするけどという確実に - 43二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:49
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:18:53
着差ばっか言われとるがそいつはまだ弱点モロな上に多頭数との相性悪いから全然マシや
爆発力は確かやけどそれなら安定して勝っとるSierra Leoneの方が怖い
Sierra Leoneもスタート微妙で差し競馬とか言う不安要素あるけど
- 45二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:20:16
「楽逃げできない?じゃあ走るのヤダ!」ってなっちゃうからなフィアースネス
- 46二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:20:41
そろそろ上位2頭以外の出走馬の経歴とかまとまったやつ出ないかなぁ(他力本願)
- 47二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:21:15
勝つ前提で話すとか恐れ多くてできんわ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:22:40
贅沢言わないんでその人気上位3頭が並んでゴール板を駆け抜ける姿が見たい
- 49二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:23:09
フィアースネスはタイムは確かに優秀で爆発した時の能力は凄まじいけどムラっけが激しい上に多頭数捌き切れるか不安な上に動画のレースは序盤のペースが逃げ有利でラップが緩んだのが大きいからその一戦の着差だけで判断せんで良いと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:23:53
- 51二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:25:16
- 52二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:25:29
- 53二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:25:32
厳しいとは思うけど、過去に挑戦した日本馬史上最高の体勢で挑めることは間違いないよね
- 54二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:26:25
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:26:36
逆にそんなものな気もするから緩く期待してるわ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:26:49
- 57二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:29:50
- 58二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:30:10
最近は頑張ってるから
- 59二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:31:45
そもそも単純な力比べの土俵に上がれたとしても運勝負があるからな
- 60二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:41:23
- 61二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:46:48
日本に置き換えると海外から出走してきた馬が日本ダービー勝つみたいなもんだもんな
そりゃまあ大変だし勝ったら歴史的偉業 - 62二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:48:19
例え第1号になったとして第2号3号が出ても称えられる偉大なレースやぞ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:49:15
実際入着とかでもしたらケンタッキーダービー目指す日本馬増えたりするんやろか
- 64二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:49:52
調教師の誰かが日本の競馬は欧州ではなくてアメリカの血統で変化することのが昔から多いって言って記憶があるからアメリカのレースのほうが可能性があるのも必然なのかもね
- 65二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:54:57
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:55:57
- 67二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:00
2023年 デルマソトガケ 6
2023年 マンダリンヒーロー 12
2022年 クラウンプライド 13
2019年 マスターフェンサー 6
2016年 ラニ 9
1995年 スキーキャプテン 14
一応歴代の日本馬たちの結果 - 68二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:26
- 69二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:29
何か文字ずれるな…
- 70二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:57:15
ソトガケほんまにようやっとる
- 71二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:58:40
ドバイが叶ってたらなあ…コロナ絶許
- 72二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:05:34
アメリカのダートG1まで広げても勝った日本馬はマルシュロレーヌだけという
- 73二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:20:04
- 74二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:20:42
マルシュのBCディスタフ見るとあっちの先行馬のテンの速さは常軌を逸してるとしか言いようがない
- 75二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:23:16
使い詰めの臨戦過程にしろ騎手の経験にしろ不足がないかといえばそうではないけど
馬としては遠征適性とか含めかなりチャンスがあると思いたい - 76二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:27:14
キックバック苦手とか言ってられないからな
向こうのテンの速さはバケモンだし砂被りたく無いし逃げようなんてまず無理、それは仕方ない
だからと言って大外回しながらもまず勝てない、アメリカンファラオとかそのレベルに他馬との力差が無いと無理だからまず勝てないと思っていい
勝つとしたら砂被るのを我慢しながら内の中段から前目で脚貯めて最後差し切るしか方法は無い - 77二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:27:44
- 78二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:37:57
現地騎手じゃないし二の脚はともかくスタートはそこまでだから100点の位置を取りに行くのはほぼ無理だろうな
運よく勝てる位置に入るか、展開に恵まれるか、馬が怪物か - 797724/04/21(日) 23:41:55
60年前だった
- 80二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:51:04
- 81二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:52:29
アメリカG1勝った日本馬は3頭だけ
2005/7/3 シーザリオ 福永祐一 アメリカンオークス(G1)
2021/11/6 ラヴズオンリーユー 川田将雅 ブリーダーズカップフィリー&メアターフ(G1)
2021/11/6 マルシュロレーヌ O.マーフィー ブリーダーズカップディスタフ(G1) - 82二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:56:24
- 83二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:59:22
何を今更
- 84二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:59:24
派手にすごいぞ
- 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:00:21
レースの格とかで言えばケンタッキーダービーと並べられるの英ダービーくらいよね?
- 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:08:23
サウジダービーみたいなラップとは違うがマイルハイペースよりは少し遅くなる変わりに400m延長するようなもん
- 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:09:22
サウジダービーの序盤のペースって、アメリカのタイム計測方式に合わせたらマルシュロレーヌのBCディスタフより早いからな。
2000mのダービーであんなペースになったら大荒れも大荒れな結果になりそう
- 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:18
- 89二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:17:19
- 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:03:39
リッチストライク案件です
- 91二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:12:09
- 92二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:20:26
マジレスするとUAEダービーから挑戦してる内は無理や
- 93二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:40:58
試行回数が違わない?
- 94二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:26:31
アメリカのダートG1取ったのがマルシュ1頭しか出てないからガンガン挑戦したら良いと思う。
- 95二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:31:27
❌ 負けても落ちるため
- 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:48:42
- 97二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:57:32
- 98二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:06:56
- 99二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:18:47
- 100二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:25:35
矢作先生なんでサンタアニタじゃなくてUAEにしたんだろ
まさか何も考えずに適当に行ったとか? - 101二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:28:36
サンタアニタからのルートは負けた時がね…
- 102二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:29:42
そもそもサンタアニタへの出走枠に入れないやろ
- 103二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:36:38
- 104二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:37:39
日本馬はNAR所属でポイント稼がないと出れないはず
- 105二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:40:06
勝てたら馬主特権でウマ娘化しても反対出来ないレベルの快挙だからね
0.1%でも可能性があるなら夢は見たいよ - 106二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:52:00
ケンタッキーダービーのポイント制度は自分もだけどよく知らない人が多いから
こっちの方が良いのでは?→制度的に無理ってやり取りをよく見る… - 107二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:27:25
まあ普通に考えて出来ることなら挑戦するだろうし何かしら理由があって出来ないんだろうな
- 108二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:34:13
ケンタッキーダービー勝ちはさすがに偉業のレベルが違うからヒーロー列伝はつくられるだろう
150年物の歴史でスポーツで最も偉大な2分間だからな
ドバイWCやBCは最強決定戦ではあるけどレースの格は下だからそれだけだとない - 109二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:05:19
どの枠に入るかまずはそれから
- 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:15:33
去年のソトガケ17枠はあんまりにもあんまりだったからな…
- 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:27:10
- 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:35:47
- 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:37:37
- 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:39:25
- 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:39:49
- 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:43:16
藤田社長もダート三冠も魅力的やしなぁ…って言ってたから個人的にはケンタッキー行きたいけどオーナーに任せますってハットマン言ってたしな
- 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:43:51
- 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:44:51
そうだよ
- 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:46:31
- 120二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:46:58
今週末に枠順抽選あるっぽいね
17番枠と過度な大外にならないようお祈りしとこう - 121二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:53:07
オーナーから許可貰って海外路線進む時点で目標ケンタッキーダービーになるのは普通じゃないの?
特にUAEダービーで2着以上のポイント貰えるまでは行くとまでは先走って発言出来ないだろうし - 122二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:02:10
そもそも全日本勝った時点でケンタッキーが目標だよ。オーナーと話しはすると言ったけども、金を出してくれるオーナー、縁のある大井でこれから始まるダート三冠の面子を立てたに過ぎない。矢作の海外熱は分かりきってるし、それに理解のないオーナーは矢作厩舎に預けない。たとえサウジ負けたとしてもUAEには行ってただろうしな
- 123二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:09:26
当時GⅠ勝ってなくても作られた馬もいたからセーフ
- 124二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:11:05
- 125二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:08:13
- 126二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:09:13
おっ?GⅠ3勝してるのに作られてない2頭の話する?
- 127二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:10:29
- 128二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:11:53
このレスは削除されています
- 129二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:12:53
ドリジャとマンカフェが無い時点でヒーロー列伝の基準に正確なものなんてないからなんでもいいよ
- 130二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:25:14
- 131二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:26:20
ヒーロー列伝の話はケンタッキーダービーの話から逸れてるからもういいよ…
- 132二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:06:13
これまでの日本馬最高着順が6着だからそれだけで偉業だ
- 133二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:40:21
一着取ったらジュエル配布くるで
- 134二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:45:42
前理事長に変わってからhero列伝はディープ系は優遇、ステゴ系は冷遇の時代になってたのさては知らんな?
- 135二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:49:46
なんか軽く見られがちだが母数みてもらえりゃ分かる通りすごいからな本当