- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:17:32
- 2二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:19:13
「…………………」(ファイナルケミーライド!)
- 3二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:20:14
あの無限カードキックか?出てくるのは
- 4二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:20:34
ケミーライド! ゴ・ゴ・ゴ・ゴージャス!
ディケーイド! - 5二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:20:35
- 6二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:21:16
カグヤ様になんてものをぶつけるんだお前
- 7二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:21:50
- 8二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:22:25
レジェンドライダーに対するリスペクトなし+カグヤ様にとって思い出のライダー
これはカグヤ様静かにキレる - 9二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:22:42
リバイスのカード使ったらアルティメットバイスが出てきた仕組みの応用でクウガ〜キバまでの最強フォームが出てくるとか
- 10二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:23:33
しかもカードをシュレッダーにかけて使い捨てる
- 11二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:24:03
パッと見は冷静に見えるけど内心はブチギレてるカグヤ様が見える
- 12二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:24:22
そういやゼインの使うカードってガンバライドでざいんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:24:53
- 14二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:25:44
レジェンドは他ライダーを召喚・使役と変身ができて、その上最強フォームも扱えるようになるっぽいけど
能力的に考えたら拮抗する感じかね? - 15二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:26:00
ほぼディケイドやディエンドのライダーカードと同じだけど、どのカードも裏のクレストがゼインのマークになってる
- 16二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:26:37
- 17二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:29:32
何がひどいってクレスト以外カードの紋様はディケイドそのものという
ショッカーの商品だからコピーできるのは当たり前だがブチ切れ案件だよね - 18二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:34:54
レジェンドライダーに対するリスペクトを持って使うカグヤ様
レジェンドライダーに対するリスペクトなんてなくただ単に己の正義の為に使うゼイン
と対比になる対戦カードになるんだよね - 19二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:38:49
- 20二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:39:54
素のコンプリートだからネオじゃないだろうし無理じゃねえかな…
- 21二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:41:42
- 22二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:45:33
- 23二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:45:42
正直それまでもクウガカードとか使われてて内心キレまくってたとこに追い討ちかけるようにディケイドカード使われて静かにブチ切れてほしい
- 24二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:47:57
カグヤ様はレジェンドライダーへのリスペクト精神があるからこそのあのゴージャスな態度だからね
そりゃキレるよ - 25二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:54:20
- 26二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 22:56:54
原典へのリスペクトがあるからこそそれをよりゴージャスに超えていってるわけだからな、1人でディケイドコンプリートとディエンドの合体ディメンションシュート(?)再現するのとか特に
- 27二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:02:03
- 28二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:04:10
- 29二次元好き匿名さん24/04/21(日) 23:08:08
リスペクトしつつちゃんと自分のヒーローとしてのあり方を持ってるのがかっこいい男だからな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:04:39
強化ディメンションキックじゃね?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:28:44
- 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:34:24
アタックライドてれびくんのもっと容赦ない版とか…
- 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:40:09
この二人、戦闘としてやれることはあんまり差異は無い気がする
カグヤ様が召喚してくることぐらい? - 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:47:44
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:48:56
カグヤ様は2号も召喚できるのとまだ作中ではやってないけど最強フォームカードで最強フォームに変身や召喚ができそう
ゼインは変身も召喚もできないけど能力は元のライダーより容赦ない使い方が出来て大元がAIだから乗っ取り状態ならラーニングして強くなれるのとわざわざプログライズキー使ってるからたぶんもう一段階くらい強化があると思う
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:43:57
個人的には完全に別世界枠として考えてたから全くそういう発想に至らなかったけど実際こうやって共演可能性出されるとかなりぴったしなマッチアップだよね
ゼインを倒す戦力どうすんだよ的な件まで当てはまってる - 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:56:15
装動プレミアムエディションの担当さんってこのこと聞かされてたのかな…