- 1二次元好きの匿名さん24/04/21(日) 23:58:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:02:17
星の意志であるガイアに属するでもなく
人類の生存本能の部分にすぎないアラヤに従うでもなく
もっと人間が意識して自由に使える存在 - 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:04:45
マリスビリーの計画は人類に都合の良い宇宙を作るものという仮説が立ってるけど
その宇宙の座にあるべき英霊
オルガマリーなりが神だとすると、その神に仕えるべき天使 - 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:06:26
疑似鯖でも夢幻召喚でもホムンクルスにサーヴァント宿すでもなく
デザインベビーとはいえ人間とサーヴァントを融合させた理由がこれ - 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:10:14
擬似鯖等の形だと、恐らくサーヴァントの抜けた後の依代は普通の人間に戻る
ホムンクルスはサーヴァントと融合して変質し得るが、元から自然の触覚であるゆえ恐らくガイアに回収されてしまう - 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:12:24
だから新たな英霊を作るためには人間とサーヴァントを融合させる必要があった
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:13:17
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:14:18
マシュの寿命が長くないのも当然だ
英霊に至ったならさっさと死んでアクセスできるようにしてもらわないと困る - 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:24
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:26:07
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:43:15
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:49:17
ギャラハッドはなんで応えちゃったんだろう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:25:48
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:28:08
それはかっこいいけど持ってる話と持ってる物がやばすぎるし…
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:55:21
ギャラハッドは他の英霊召喚にも都合が良いから、自由にその力が使えるなら彼を通じて既存の座をも自由に使うってつもりだったかもね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:10:45
第3部があったらHFになりそうなのも頷ける話
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:19:31
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:23:59
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:44:13
人でありながらサーヴァントでもあるユニヴァースの住人みたいになってる、あるいは新しい人類の雛型か
- 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:42:27
カルデア自体を抑止力に取って代わる存在にしようとしたんじゃないかという考察は前からあったよね。
カルデアスとシバで時空を観測し、異常のある時代にサーヴァントと術者を送り込んで消去する。
まぁ現在のサーヴァントが常時待機状態を想定してたのかはわからんが。
- 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:18:58
あとカルデアって全部ひっくるめてソロモンの機能っぽいよね
そうすると魔神柱相当になるのかな - 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:17:25
アダム・カドモン!
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:46:25
- 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:03:09
影にいることで擬似的なデミ鯖みたいな……?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:17:52
ギャラハッドも言ってること変わってるから多分最初はカルデアやカルデアスのことよく知らなかったんだろう
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:34:00トンチキ仮説だとわかってはいるんだけど|あにまん掲示板U・オルガマリーがサーヴァント・ユニヴァース時空の鯖が元になってる説を思いついたので投げ捨てておきたいあのギャグキャラなとこといいその割にガチで強いとこといいそのわりに妙にドラマ的・映画的にカリカチュ…bbs.animanch.com
こっちでは新たなサーヴァントユニバースの住民生み出す計画という説も出ていたがさて
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:29:56
なるほどと思ったからもうちょい細かく聞きたい
- 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:42:38
スペースマシュマロ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:02:19
ロア助が悍ましいみたいなこと言ってたのもこれなら繋がる
- 30二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:31:24
- 31二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:59:25
一応そう。
アニメ公式サイトの用語集に「デミ・サーヴァント」の項目があり、月の聖杯(つまり結局のところシミュレーション)で、生身じゃないから凛・ラニにも可能だったが、生身であればそのような素体となるのに適した調整をされて生み出された者でなければ無理、みたいな解説文があったはず。
…とそこまで書いて、ググれば出るじゃろと思ったのでググった。
該当部分は以下の通り。
公式サイト WORLD/WORD(用語解説)
08 No.02〈デミ・サーヴァント〉
サーヴァントの情報を自身に取り込み、その能力を継承したもの。
基本的には召喚し、契約したサーヴァントでしか成立しない。
しかし、どのようなマスターであれ英霊の霊基に耐えきれず、途中で崩壊するとされる。
生まれながらにそう調整された個体であれば耐えられる可能性はあるが―――
https://fate-extra-lastencore.com/keyword/08.html
生身じゃないから可能だった、部分はアニメ中での言及だったかもしれないが、何分リアルタイムで見ただけなので自信なし。
録画してないし動画サイトも契約してないので確認できないので、できる人はしてほしい。