トンチキ仮説だとわかってはいるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:10:08

    U・オルガマリーがサーヴァント・ユニヴァース時空の鯖が元になってる説を思いついたので投げ捨てておきたい
    あのギャグキャラなとこといいその割にガチで強いとこといいそのわりに妙にドラマ的・映画的にカリカチュアされてるキャラといい

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:11:31

    筋は通っているように見える気がする
    続けて

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:46

    まあサーヴァントユニヴァースも50億年前になんかあった異聞帯みたいなもんだからな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:17:48

    ユニヴァース鯖だと地球の枠に拘らない気はする

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:06

    まあ思いつきというか「ジェット沖田で超五稜郭脱出とかイマジナリースクランブルでXXの直感を絡めてくるとかたまにトンチキ設定を真面目なシーンでも持ってくるよね」と思ったのと
    それで考えると銀河警察(民間組織)の宇宙刑事だのギャラクシーな肩書持ったXXとかいるんで「地球大統領」くらいいてもおかしくないかなあ…と
    あとU・オルガマリーのビジュアル自体ウルトラ怪獣とかそのへんのオマージュっぽさもあるんだけど
    サーヴァント・ユニヴァースってそういうパロディのてんこ盛りで成立したような時空だよね…と思ったという話
    あと「異星の使徒」がカルデアスなのであればカルデア式召喚を使えると考えれば
    カルデアばりに縁さえ繋がっちゃえば変な鯖でも呼び出せちゃいそうと思ったというか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:21:26

    >>4

    逆にユニヴァース時空でもなぜか地球っていうちっぽけな惑星ひとつの統治にこだわってるザンネン大統領とか

    ぽんこつ状態のオルガマリー所長そういうとこある気がする

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:25:57

    >>3

    徹頭徹尾ギャグだから割とスルーされてるけどとんでもねぇ厄ネタな気がするよねサーヴァント・ユニヴァース

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:27:33

    もしかして3章ユニヴァース編だったりして

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:34:47

    まほよコラボ鯖にユニバースいる理由それの先見せ?ビーマや伯爵みたいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:36:32

    >>7

    少なくとも何かが起こり分散した(公式コミカライズでメカクレスキーがリスポーンポイントを計算できる志を言っている)上に全人類サーヴァンとが数千年続いてるからな…おかしいぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:37:09

    >>7

    50億年まえに何かが起きて人類すべてがサーヴァントに改変されたっていう話だけど

    なんかキリシュタリアの構想してた「人類すべてを平等に神霊のごときステージに引き上げる」と似たような話だなと思ったことはある

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:42:35

    なるほどUniverse・オルガマリー…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:45:09

    >>11

    なんというかとりあえず「英霊」が霊長になって発展してるからよし!されてる感じの世界だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:48:07

    「あくまで鯖は記録された影であり新しいものを生み出せない・召喚された後にしたことは座に戻ればリセットされてしまう」みたいな話よくしてるけど
    サバユニだとドラマ仕立てに「エピソード」を作り続けることで剪定事象にされないように存続してる宇宙とか?
    剪定事象を例えるときに「バッドエンドになって今後の展開が望めなくなったり逆に綺麗にまとまりすぎて続編作れなくなって今後の展開をしようがなくなったコンテンツが終わるようなもん」みたいなたとえを聞いたことがあるし

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:52:38

    >>13

    理屈がブッ壊れているようでいてこの時空ではそういう法則なんだよね…っていうの前提で考えるとわりとへんに理屈が通ってそうな気配もあるんだよな蒼輝銀河

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:58:15

    そういやどっかの考察動画でオルガマリー所長=別宇宙から落っこちてきた人だからカルデア所長時代でも地球の英霊を呼び出せない説なんての見たが
    オリジナルのオルガマリー所長の時点でサーヴァント・ユニヴァースの人だったんじゃないだろうな
    あの宇宙にはただ七人だけサーヴァントじゃない人間がいるって話あったし

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:51:31

    つまりカルデアスはサーヴァントユニバースから持ってきた地球ってこと...!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:45:25

    >>17

    あるいはなんか怪しい目的のために並行世界からヒトを引っ張ってきてて

    それがたまたま別宇宙(サーヴァント・ユニヴァース)のオルガマリーだったとか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:57:32

    むしろ逆で、これから宇宙含めて鯖ユニバース世界に改竄するつもりなのでは?
    Uオルガはある意味でプロトタイプ的な、これをやられたらある意味で宇宙恥だよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:03:30

    >>19

    実際宇宙全てに地球側のテクスチャ貼り付けてるし、無い線ではない気もする

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:19:34
  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:16:49

    >>21

    人間をサーヴァント化させたものって考えるとあながち間違っちゃいないかも

    というかそっかU・オルガマリーももしかしたら疑似鯖ないしデミ鯖って可能性もあるのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:27:25

    >>21

    ロアが言うにはマシュはこのままだとおぞましい結末になると言うがその説が本当ならユニバースの住人達はおぞましい存在なのか?

    ……うんまぁカオスでグレートキャッツビレッジ超えそうだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:39:19

    >>14

    サーヴァントは死者の影って言い方下地にえぐい表現したら死人が生者のマネして世界が死なないように引き伸ばししてる感じと考えるとなかなかひどい世界だしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:34:51

    >>22

    何となくもしそうなら後者の気がする

    ……神霊のデミ・サーヴァント?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:02:20

    Uってウルトラ(マン)でも(サーヴァント)ユニバースでもあり得るんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています