ブルアカのアニメ見て思ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:13:49

    もしかしてこの子らの戦闘って基本的に「お互いに銃が当たっても大したダメージにならないから被弾覚悟でも至近距離で相手よりも多くの銃弾を当てに行く」みたいな耐久戦法じみたのが有効だったりするの……?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:15:19

    今回でも周年アニメでもわりとそういう位置取りしてる描写だとは聞いた

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:15:22

    たぶんそう。キヴォトスにおける強者は大体クロスレンジメインだし

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:15:42

    素の耐久が高いやつはみんなそれやってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:23

    まあ痛いもんは痛いから選択肢としては後ろなんだろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:39

    相手によっちゃスナイパーライフル直撃=ハエが止まった程度のダメージになるから対して銃効かないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:16:49

    スピンオフ漫画ではわざと攻撃受けることで狙撃手の位置特定する化け物戦術使ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:17:16

    当たっても痛くない訳じゃないから遮蔽物に隠れたり盾を持ったりするが、それはそれとして気合入れて敵に銃弾ばら撒きます!ってときはノノミのように仁王立ちするんで気合いと根性が何だかんだ重要

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:17:47

    被弾覚悟で命中率を上げることによりダメージレースに勝てます

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:17:56

    当たらないのに越したことはないから遮蔽物を使ったり運動神経でよけたりして被弾しないことは重要。それはそれとしてちょっとやそっとの被弾はダメージにならないから相手の数がわかってるなら突っ込んだ方がいい場面も多い

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:01

    多分銃で動き制限しつつ接近して近接格闘仕掛けてからの組み付きで動き封じた方がよほど厄介だよあの世界では

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:34

    当たったら痛いから基本は距離とって普通に撃ち合いしてる
    でも強い奴かイかれた奴は距離詰めて接射しにいく

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:38

    つまりネルはあの世界で最適な戦闘をしていた…?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:44

    ちょっと射程が長い殴り合いとかそのくらいの感覚

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:51

    学園最強勢も狙撃が上手いとか白兵戦が強いみたいなスキル面よりもフィジカルが強いってのが第一っぽいしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:18:53

    それでも威力高い銃を頭に受けたら1発アウトみたいだから相手にスナイパーいたら良い的になりそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:19:29

    >>11

    だからかプロ戦闘部隊であるC&Cやアリスク、SRTにはそれぞれCQCで制圧するシーンがあるな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:20:32

    スモークでセリカを潰して攫ったヘルメット団は最適な戦法したよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:20:44

    あの世界におけるスナイパーって運用ちょっと違いそうだよね。一発で倒せる場合はあるから必要ではあるけど、傷付けて負傷兵増やすとかはあんまりできないし

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:21:26

    ドローン程度が相手ならこれだしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:23:24

    >>19

    より遠い距離から殴れるから射程が長くて撃ち合いに有利って感じだと思う

    銃の威力を高めるか精度を上げれば必殺の武器になるっぽいけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:24:05

    盾もシールドバッシュ用に持ってるだけで防御に使ってないぞ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:24:14

    >>19

    ミユが隠れて狙撃って王道スタイルなのに対してSRTトップのオトギが存在感で威圧なのもそういうとこが関係してそう。キヴォトスだとヘッショでノックダウンできない可能性があるから動きを制限する方が重要なんだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:24:59

    ライオットシールドで殴る救護騎士団団長とかいるしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:25:22

    ワートリの鳩原はキヴォトスに生まれればよかった
    武器落としスナイパーとか適正高いだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:28:37

    >>25

    当たっても死なないから誤射してもダメージは軽減されるだろうけど精神的にキヴォトス向いて無さすぎる女だから...

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:28:40

    >>25

    というかそもそも撃っても死なないから気兼ねなく撃てるかもしれない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:29:38

    多分その戦法の極致に居たんだよなって

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:30:29

    >>28

    盾捨てたら2話の戦車とか普通に単独で制圧してそうな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:31:19

    被弾を気にせず突っ込んでインファイトに近い距離で仕留めるゴリラ戦法が強すぎる

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:31:19

    火炎放射器もってる生徒いたけどキヴォトス人に効くかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:32:09

    尚上澄みになるとライフルのヘッドショット食らっても平然としてて射手の位地が特定する模様
    やってらんねーよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:33:43

    >>28

    コイツの場合そもそも動き速すぎて弾当たらないまである

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:33:45

    >>31

    熱いから効くと思うぞ

    あと持ってる火薬とかに引火して誘爆も狙えそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:33:49

    ブルアカ 海外版1周年記念アニメPV

    例のアレで公式のが見れないから転載のになってしまうがキヴォトス人の戦闘ってこんな感じだしな。1:10からのサオリvsアズサの格闘戦とかすげえ早いし

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:35:23

    >>28

    今回謎ワープしてましたね君...

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:35:26

    1発の威力は違えどもARでもSMGでもSRでも戦意喪失まで削る手段
    SRだったらデカい一撃でピヨってくれたらいいな みたいな感じ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:36:19

    >>35

    基本やっぱ立ち回り重視っぽいよね

    アニメは足技多様してるけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:58:27

    >>31

    あれ、熱すぎてメグ以外使用すらできないとかいう代物だから普通に効くんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています