タフタフ戦記ご完結だぁっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:21:09

    ま…なるわな
    女の子はかわいかったですよ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:22:10

    うーーーーーーーーーっ
    もしかしてこの褐色は凪斗ハーレムの一員になるんじゃないんスか?
    見せろ 早く凪斗と戸神ちゃんのラブコメ見せろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:22:31

    そのエビデンスは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:22:50

    >>3

    ワシの趣味…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:23:15

    ヤツは片手が塞がったまま給仕をするつもりか…?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:23:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:23:55

    >>1

    えっ初めて見たんスけど打ち切りなんスか?

    スレ画の主人公は見た目がカッコいいしヒロインのメスブタもめちゃくちゃ可愛いのになぜ...?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:23:59

    ワシはロックガールちゃんでもいいですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:24:11

    凪斗大丈夫?
    戸神ちゃんに加えて褐色のメスブタもパーティ入りするみたいだけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:24:49

    >>7

    悔しいがそこに主人公もヒロインもいないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:25:07

    あーっこの作者メスブタ描く時やっぱ筆の乗り方がちげーよ

    ホモ展開が編集指示なのは確定ですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:25:38

    次回作がいつかあるならヒロインとかをしっかりと書いて欲しい
    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:26:32

    あれっ
    元主人公と正義メガネは?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:27:36

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:28:45

    >>14

    雑っ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:29:08

    結局画像のメインキャラ達が1人も人気がでず2巻目以降のキャラしか人気が上がらなかったのが悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:29:46

    メガネ削ってどっちかでもヒロインとして出せばまだ戦えたと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:29:46

    >>14

    いーや 魔々と累々のコンビで新連載ということになっている

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:29:48

    >>8

    この3人を次回作に出せよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:30:26

    雨宮ケントはモブキャラでシコらせるつもりか…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:31:09

    >>17

    よしっじゃあヒロインは高身長にして主人公はヒロインに告白するために頑張って身長を伸ばしたい健気な少年にしよう!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:32:11

    でもね、オレ最終決戦の主人公は結構好きなんだよね
    メガネくんとの信頼関係もよかったでしょう?
    まっ 積み重ねの描写が足りてないから意味はないんだけどね
    序盤に比べて読みやすくなってるし次回作は頑張って欲しいですね、ガチでね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:33:52

    途中から当社比で読みやすくはなってた気がするんだよね
    まともな編集ついたらオタクにもウケるデザインしてるし大成するんじゃないんスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 00:36:36

    せっかく絵は上手いし可愛い女の子描けるんだから次はその長所を最初から活かしてもらいたいですね…ガチでね
    少なくともワシは主人公2人の名前も分からない顔もうろ覚えであの男たちはキャラとしてちょっとどうかと思ってんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:13:25

    エロ同人作家デビュー待ってるよ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:41:46

    >>11

    つか読切にメガネいなかったので確定なのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:43:26

    マジで女性向けの男絡み(違和感やばい)メインにさせた編集は腹切って詫びるべきと思うっス

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:44:31

    まあ気にしないで どのみち序盤は主人公コンビ以外にもコマ割りと設定説明が致命傷でしたから

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:48:13

    ムフフ見て見て累々戦記の元になった読み切り

    どうして悪友ポジのメガネをワトソン役にしたの?

    どうしてヒロインを消したの?

    どうして主人公とバディのキャラを混ぜちゃったの?

    ◇なぜ……?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:04:44

    暗号、アスミ、魔々「むふっ、思ったより速く来てくれて嬉しいのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:21:39

    元気だして…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:28:59

    >>29

    ヒロイン消したの漫画として致命的や…

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:33:20

    >>30

    メスブタっていう明確な強みに関しては全会一致で評価されてたスレ画と何もかもパッとしないまま荼毘に付したその三作ではものが違うよものが

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:35:37

    打ち切り確定ェしたあたりからメスブタ祭りだったんだよね
    しかも意外と皆かわいい

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:38:08

    でもねオレ……オスブタもいいデザインだと思ってる人間なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:43:31

    メスブタ読者向けにしたのは編集の意向なのか本人の意志なのかで同情度合い変わるのん

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:54:33

    ぶっちゃけ打ち切り漫画も絵は一級品ってパターンが増えてて全体的なレベルの向上を感じますね

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:55:32

    >>37

    画力の高い打ち切り漫画の定石だ

    まともな原作や優秀な担当が付くだけで化けたりする

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:00:00

    まぁメスブタ向け漫画は当たればデカいから半端にやらないでちゃんと振り切れてたら良かったと思ってんだ
    半端にエロいメスブタ描きたい欲が見え隠れしてたからこそウケなかったと思ってんだ
    正直ネットでどんなに評判良くてもエロいメスブタで人気持たせようとする漫画はジャンプだとアンケート取りにくい印象なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:00:07

    >>36

    前作で女性キャラ描いたら編集の意向でカットされてたから編集っスね

    マジでこいつ切ってもっとまともな人つけてあげて欲しいんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:00:24

    >>36

    さぁね……ただ編集の中で無能と呼ばれる奴に「お色気要素不要ッメスブタが寄ってこなくなるから話になんねーよ」という考えの奴がいることは確かだ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:02:24

    でもメガネのファンネル展開はキレてるぜ!
    おそっ出すのおせーよ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:44:59

    やっぱりキャラクターデザインの良さはあるから勿体ないんだなァ…

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:53:31

    打ち切り漫画の定石だ
    編集が無能過ぎて打ち切りになったりする…

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:54:18

    >>44

    基本的に看板貼るような人気漫画って編集が有能なのが多いしマジであると思うのは俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:12:36

    本家コメとかでも絵は良いよね絵はね的な感じで次に期待する声がある 俺は嬉しいぜ!

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:22:15

    しかし…最初からメスブタ推しまくったとしてもゴルフに勝てず2巻打ち切りになる未来しか見えないのです
    それくらい話がつまんねーよ 画力はかなりあるし原作つけてくれって思ったね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:26:50

    >>27

    バクマン。で言及されたまんまの無能だったっスね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:27:56

    >>47

    ウム…話そのものには魅力が何もなかったんだなァ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:30:19

    >>47

    >>49

    ククク…酷い言われようだな まぁ事実だからしょうがないけど

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:31:14

    編集無能=そやなっ
    編集有能なら大成してたやん…=いやちょっとまてよって感じなんだ
    はっきり言って長く続けるならもう少し中身に魅力が欲しい部類に入る

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:36:00

    >>47

    メスブタ推すなら比較相手はゴルフじゃなくて鵺じゃないっスか?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:29:19

    編集ってこんなんで給料もらえるのええのぉ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:35:19

    雨宮ケント…次回作待ってるよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:37:54

    どうしてタフラバチのように連載中に進化できなかったの?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:40:09

    メスブタ向けとか関係なく漫画がヘタクソッだったから編集次第で生き残れたとも思っていない
    な、なんやこの頭に入ってこない設定は…ギュンギュン

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:41:49

    雨宮!原作をつけろ
    お前の絵のうまさと安定感はかなりのもの…話さえどうにかできれば望みはあるはずだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:45:19

    編集の言いなりになるこだわりのなさも貫くために展開を練ることをしないのもダメダメェ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:47:28

    話の展開も凪斗主人公ならもう少しマシになってたんじゃねぇかと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:56:50

    >>59

    俺と同じ意見だな

    話を作る上で明らかにあっちのコンビの方がやり易そうなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:59:36

    >>56

    しゃあけどそれも最初の3話くらいが特にひどいだけですぐに改善されていったんです


    改善できたってことは掲載前に指摘してれば直せてたってことやないか!

    オラーっ 出てこいや編集ー!

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:07:23

    >>61

    えっ累がどうとかを理解できてたタイプ?見事やな…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:08:39

    >>41

    それはボンコレのことを…エイリアンエイリアンズのことを…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:09:51

    最近明らかにヒロイン猿空間送りにする男二人バディ系推しまくってる無能編集がいるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:11:12

    怒らないでくださいね
    特定の層を狙い撃ちにして面白くない話にするより幅広い層にウケる面白い話を作った方がいいじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:11:39

    デザインが良い程度じゃ生き残れないのは分かるんだァ
    そのデザインの良さを潰しにくる編集は売れるエビデンスを提示できたのか気になりますね…ガチでね

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:12:49

    >>62

    えっ丁度そこらの説明してた1話とかがクッソわかりづらかったって話だから普通にワシと死んだように生きるお前の間に認識の差異は無いんじゃないスか

    序盤以降はいうほど新しい設定も出てこなかったしな(ヌッ


    あと漫画の下手さって表現にはてっきりコマ割り場面切り替えとかも含まれてると思ったから、それに関しては連載中に改善はしてたのん

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:13:52

    猿空間送りにされるほど魅力がないメスブタをヒロインにするんじゃねえよえーっ
    トガミはともかくヒロインを惜しむ声はないんだよね悲しくない?
    ワシも名前覚えてないしなヌッ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:13:26

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:17:28

    >>68

    デザインはわりとええんやが出番がですねぇ…

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:21:47

    最終話でさえ戸神どころか敵の女の方が目立っているのは悲哀を感じますね…

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:46:19

    ド級のリトライをしそうな巻末コメントには好感が持てる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています