- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:21:01
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:23:18
なんだろう
くさやとか納豆みたいな感覚で良いのかな? - 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:23:19
本当にあるんだ…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:23:22
見た目はおいしそう
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:23:51
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:24:20
ブルーチーズの100倍強烈か…なんかギリギリ食べられそうなラインにも思える
ハカール - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:24:53
ホンオフェとどっちが強烈なんだ…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:25:44
健康食品だったのか…なるほど通りで
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:25:57
そのまま食うと鮫の肉の毒性で腹ぶっ壊すから発酵させて食うという地元の知恵料理
生き延びる為の叡智良いよね - 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:27:22
まさにヴァイキングやな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:27:41
アイスランドの料理なのよね
ヴァイキング繋がりでエルバフとちゃんと関連がある
あと材料になるオンデンザメは脊椎動物で最も長生きで400歳くらい生きるみたいね - 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:28:28
ブルーチーズの時点でかなり臭いのにそれの100倍はやばいな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:28:56
ホンオフェみたいな?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:29:10
浮袋がなくて尿素で浮力調節する魚は新鮮じゃないとくっさいからなぁ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:29:54
ルフィが泣きながら食うのも納得
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:30:31
すごく簡単に言うとサメは自分の体を自分の小便漬けにして生きてる
のでめっっっちゃ臭い - 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:30:35
ちょっと食いたいと感じてしまうのは日本人の性だろうか
臭い食べ物いいよね - 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:31:07
次どこかでプロフィール出たとき嫌いな食べ物に「ハカール(くさいから)」が追加されてて笑いたい気持ちとルフィは多分次食う時にはうまそうにムシャムシャ食ってるぞという気持ちがある
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:31:10
初めて食べようとする人は、その高いアンモニア濃度のため、意図せず吐き気を催すことがある。
いやーキツいっす - 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:31:16
ブロギーが言うなら美味いんだろう
食いたくなってきた - 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:32:43
どの国にも変態はいるんだなって思ったけど、別に肉があるから食わなくてもいい卵巣を食えるようにするのに対して食うもの少ないから肉を食えるようにするのは少し違うか
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:33:43
ウィキを読む限り香辛料とかで臭いを誤魔化して食べたりしないって事は相当強烈で香辛料の匂いをかき消してしまうんだろうなそれか味付けしなくても十分美味いのか?
- 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:33:55
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:35:18
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:38:17
アンモニア実験したとき臭い感じただけで口の中にゆで卵が入ってるかと思ったな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:40:55
その臭いだよマジで
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:16:54
吐き気がするほど臭くてもちゃんと食べる辺りはさすがルフィだな
まあ好き嫌い言ってられる状況じゃないけど - 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:49:41
ルフィは海賊王になる男よ!!
どんなに臭い食べ物だって残さずいくらでも食べて見せるわ!!! - 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:51:43
そのブロギーが慣れればと言ってるから本人も最初はキツかったんだろうな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:18:17
で、でも俺嗅覚は一般的で…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:45:06
ルフィに関しては発酵で毒抜きせず毒のまま食わせた方がおいしく食いそうだから困る
- 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:46:06
この人の本、多分家にあるわ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 04:57:24
納豆の匂いの主成分なんで人によっては食欲を刺激するらしい
賞味期限を過ぎて発酵が進みすぎたことで刺激で目が痛くなるほどのアンモニア臭がする納豆が好きな人もいるそうな - 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:00:50
スーパーで売ってる程度の小鮫の切り身でもかなり匂いが強いんだ
何も知らずに鍋に入れたら大惨事になったんだ
でかいやつを発酵させてなんて想像したくもないんだ - 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:03:56
やっぱりエルバフはアイスランドモチーフなんだね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:21:53
サメは湯引きが美味いぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:28:04
大胆で豪快な巨人船長だけど、ちゃんと嵩張らず栄養の濃縮された携帯食を常備してるのが、歴戦の戦士としての知恵を感じる
後のこととか考えず、あればあるだけ全部食うどっかの船長とは大違いだな! - 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:28:44
もしかしてこの3週間の間にハカール食ってたのかなおだっち
- 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:29:21
ギア5使っても超回復できる逸材なら作り方を教わってサンジに作ってもらえと思ったけどまずサニー号に持ち込んだら船内の臭いがとんでもないことになるのか
- 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:32:22
セムラも実在のスイーツからとってるし、やっぱヴァイキング繋がりでエルバフの食文化は北欧に近いかんじなのかな
- 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:33:59
ヴァイキングに巨人といえば北欧だからな
- 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:21:55
貧しい時代の遺物で現代で食うようなもんじゃないなこれ。
- 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:57:29
現実世界のハカールは数か月発酵だけどあちらの世界の毒鮫を原料に寿命クソ長巨人族の作るハカールはそれ以上の年数発酵させてそうで、そうなるとこちらのハカールよりも更に物凄く衝撃的な匂いなんじゃなかろうか
- 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:00:36
ハイルディンのグングニルから片鱗出始めたけど
それ以前は北欧神話ネタもヴァイキングネタも名詞にはなってなかったよな - 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:07:06
言葉としては出てなかったけどドリブロの象意はモロにヴァイキングではあったと思うぞ
あとファンの間では血に染まるヘビがヨルムンガンドっぽいとか言われてはいた - 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:27:51
発酵はある一定期間を過ぎると微生物の活動が止まるか穏やかになって匂いとか風味もその辺をピークに止まる
ただし発酵極まって腐敗はしなくなるものの保存環境によっては劣化して風味が落ちたり匂いが変わったりする
本誌感想スレでハカールがおしっこの臭いと言われてたから巨人族のこれは数年掃除してないトイレの臭いがしそう
- 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:33:30
- 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:00:31
これからニカでしわしわになるたびにルフィがハカールで回復するようになったらどうしよう
くっさいくっさい発酵食品でパワー回復する少年漫画の主人公とか面白すぎる - 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:09:55
巨人よりも長生きだから健康の象徴みたいな扱いなのかもね
- 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:13:38
ルフィって何でも「なんだこれ!?でもうめーな!」でばくむしゃ食うんだと勘違いしてたわ
これ多分くさやとかもうわーとなりそうだな - 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:16:28
クセ強い食べ物好きだからハカール気になるわ
- 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:28:33
まぁガリガリレベルだと胃も多少(ルフィ基準)で弱まってそうだし
このレベルの刺激物は流石に辛いものがありそう
それはそれとして消化する - 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:33:13
- 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:14:15
- 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:23:17
ルフィでも駄目だったものリストにヨロイオコゼとハカールが並ぶことになったら流石に笑う
- 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:24:40
ルフィの頑強さやゾオン恩恵もあるだろうとはいえ、
一瞬で戦闘状態までもっていけるような料理バフを今まで使えてなかったんか、ドリー&ブロギー
しかもコレ、「巨人が食うもの」ってことはサイズ的にあと一回程度は補給できるんでは…? - 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:20:23
それに比べたら普通の食べ物なのに死ぬほどマズイまで言われて嫌われてる「ある店のチェリーパイ」って何なの?ってコメントも見える
- 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:28:21
もしかしてこの3週間の間におだっちアイスランド旅行してたとかありそう。
- 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:17:51
腹パンパンになるまで食わなくても少量で回復するのは確かに便利だけど
食事するのがただの作業みたいになるルフィはちょっと可哀想だな……