- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:33:09
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:35:10
普通に使ってるけど相殺してるとか硬すぎるとかなんぼでも考えられるだろ
難癖つけたいだけなの見え見えで萎える - 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:36:13
というか1回攻撃してダメだったから次で使うかもって考えには至らないの?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:36:27
そもそも未だに流桜の用法間違えてる時点でお察し
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:37:42
流桜=覇気
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:37:58
そもそも流桜ってあくまでワノ国の覇気の名称だぞ
空島のマントラと同じ - 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:41:30
修羅場潜ってきてるとはいえ海賊になって2、3年のルーキーだし
まだまだこれからなんでねえの? - 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:41:58
レッドロック使ってね?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:45:44
レッドロックは名称的に武装の応用使ってると思うぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:48:09
これは巧妙な考察スレ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 01:51:20
感想スレでもトップマンのスレでも論破されたから自分でスレ立てしたか
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 02:47:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:00:46
あのー流桜間違って使ってます?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:00:53
内部破壊なんざ描写しないだろ今更
いちいちコマの外に『※この技は内部破壊が行われています』って描けばいいのか? - 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:03:57
多分アンチも無能な味方は邪魔なだけだと思うからマジで居場所ないよ、君
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 03:31:29
覇王纏は…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:24:44
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 05:53:32
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:00:41
- 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:04:29
そもそもゴム体のルフィが硬いもん殴ってもゴムだから効かないんだし覇気由来の防御力じゃないの
カタクリのときみたいに武装硬化同士で押し負けたらルフィは普通にダメージ食らう - 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:05:05
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:39:17
今回の戦闘で未来視関係なくね?
攻撃避けるわけでもないのに - 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 06:41:21
まあ未来視普段からあんま使わんの何なんってのはわかる
今回はそんな関係ない気がするけども - 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:45:05
そもそも未来視は戦闘のテンポ悪くするだけでつまらん😔
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:49:01
殴った場合の未来見て攻撃するの考えるとかやるとかやってたら色々大変だしな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:49:14
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:51:09
今までゴムなのにダメージ受けた描写色々あるやん
- 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:54:17
覇気纏った攻撃の反動なら普通にゴムにもダメージ来ると思うが…
- 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:55:01
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:57:36
- 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:00:51
- 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:22:35
火焔カイドウ殴った時は覇気通して熱伝わってきてたっけ?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:28:25
- 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:30:43
かなり熱がってたよ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:30:52
そもそもレッドロックは内部破壊の武装色使ってるからカイドウに攻撃通ったんだぞ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:34:04
- 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:36:49
レッドロックが内部破壊の覇気使ってなきゃどうやってそれまで攻撃が一切通らなかったカイドウを殴り飛ばしたと思ってるの?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:40:00
- 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:40:51
- 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:43:08
- 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:50:50
そもそも不死身なんだから五老聖は攻撃ならともかく防御に武装を纏う必要無いんだわ
実体を捉える力の武装色同士のぶつかり合いでゴムの体にも反動あるならともかくただ硬いだけの相手に触れない覇気も使わず普通に殴って痛てー!!とか馬鹿なんか?
- 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:55:29
自分の不死性を理解してるなら武装色の防御で無駄に覇気を消費する訳ないんだけどな
どうやらコイツらの頭の中じゃ五老聖は効きもしない虫の1噛みにいちいち武装を纏う間抜けらしい - 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:59:56
- 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:05:04
- 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:10:08
つーか未来視ここに来た序盤あたりは使ってたのに
ここ一番必要な時にフェードアウトするのご都合展開すぎだろ
未来視あれば今回だって殴っても効かない事も分かるし幾らでも視えれば防げる事態はあった
展開の為に主人公ナーフとかホンマ - 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:11:42
- 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:18:26
- 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:21:12
現状の描写が未来視しての描写じゃねえの?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:23:34
- 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:27:32
作中でもワノ国で言う覇気であると同時に、纏うやら内部破壊の上位武装色に対して流桜と言うこともあるからややこしくなる
- 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:30:40
未来視は乱戦だと精度落ちるしな…
戦争編が良い例 - 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:30:53
- 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:33:53
内部破壊と同時に直接殴る→思ったより固かったってだけの話では?
前話でドリブロが殴ってるしわざわざ未来視してまで殴れるか見る状況でもないと思う - 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:34:52
しわしわ直後だぞ
無茶言うな - 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:35:31
覇気はあくまで攻撃のサポートをする武器防具みたいなものであって万能ではないんだよな
- 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:36:03
触れない覇気だと腕が痛くならないというのはどういう理屈なんだ?
- 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:36:58
言ってる人が触れない覇気の原理を理解してないだけじゃねぇかな…
- 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:38:57
内部破壊は内部まで硬かったらどっちにしろ痛いし
- 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:40:39
内部破壊がそんなに万能ならセラフィムだって破壊できてるし効かない奴には効かないってだけだよなぁ
その防御力が覇気なのか能力由来なのか他の理由なのかわからないってだけで - 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:00:17
- 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:02:23
- 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:05:28
- 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:10:20
- 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:10:45
- 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:13:14
- 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:15:41
- 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:17:46
- 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:19:34
- 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:19:40
未来視万能じゃ無いから全身武装色必須なんだよな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:21:15
もっと上になると見聞色そのもの殺してくる奴もいるからな
未来視に夢見すぎ - 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:22:47
流桜とは何だったのか←自分が理解してないだけなのアラマキ生えるわ
- 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:26:19
未来視も格下相手にすら言うほど使えない
鍛えた武装色もセラフィム五老聖には使わないもしくは効いてないわ触れない覇気も使わないわルフィさん成長したと言えるのギア5くらいやんけ
ルッチの殴り合った時も拳触れてたしこの期に及んで舐めプしてんの? - 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:31:03
- 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:36:49
- 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:40:10
草生やすノリは普通にサムい
- 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:08:14
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:10:28
- 78二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:13:17
- 79二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:16:04
触れない覇気ってそれこそ鎧とか防護服着てるようなもんだよな
直接肌に触れる事で影響するのは防げるしそういうのを纏ってる相手にも触れるようになるけど別に衝撃を全吸収してくれる訳じゃないから相手の方が硬ければ普通に痛い - 80二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:46:58
の割にはルフィの武装と同格かそれ以上のカイドウの武装した八斎戒と触れない激突したとき痛がる素振りなかったけどな
- 81二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:59:57
- 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:20:09
- 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:27:29
三週間休んだんだから休み明けくらいちゃんと描けよ
- 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:32:35
- 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:49:53
- 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:52:28
- 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:52:47
自分の理解力や記憶力棚に上げてテキトーしてるって言われるから漫画家は大変だよな
- 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:55:09
別に特に矛盾してるって感じないしこのスレで説明されてるレス読んでない理解する気ないだけなのに尾田っちのせいにしてんのシンプルにダサい
- 89二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:55:46
- 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:56:24
- 91二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:58:09
覇王色同士の触れてねェ!!と技術としての触らない覇気を混同してる人が居るのか?
覇王色のはあれ覇王色同士じゃないと起きないし天は割れるけど本人達にほぼダメージ無いのはずっと描写されてるけど - 92二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:01:07
触れない覇気がそんなに万能ならヒョウ五郎やらおでん含むワノクニは百獣に負けないし戦闘丸のガード誰も破れない
- 93二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:04:37
・武装色には「硬化」→「見えない鎧(触れない攻撃)」→「内部破壊」の段階がある
・流桜はワノ国での覇気の呼称であって内部破壊の事ではない
・覇王色纏いは「触れない攻撃」ではない(覇王色纏いが何なのかはまだ作中で明言されてない)
・覇王色も武装色と同じように纏えるから武装色の上位種が使える人が覇王色を纏えば同じことができる
このくらいしか良く分かってないしその時その時で状況も違うから一概に言えないのが現状なんだよなぁ - 94二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:05:00
生物的硬さでカイドウを上回るキングにはゾロの覇王色も通用しないし覇気は小学生が考えるようなご都合なんでも破壊じゃないってだけ
- 95二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:11:52
このスレだけ見てても説明モブが増え続けてる理由が良くわかるな
1から100まで全部懇切丁寧に言葉で説明して描写も毎回統一しないと斜め下に受け取られるとか面倒過ぎる
まあ理解してないってよりは単に叩きたいから自分の都合のいいようにだけ解釈してるんだろうなってのをひしひし感じるから説明したところで屁理屈こねてでも難癖つけるんだろうけど - 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:30:09
今更覇気について本編で解説したりもしないだろうし
一回SBSで覇気についてガッツリ回答してもらうかワンマガとかで覇気特集組んでもらうしかないな - 97二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:47:31
触れないで攻撃や浸透させるとかそんな大した技術じゃなくて攻撃力上げる程度の技だよ
- 98二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:49:06
そもインパクトダイアル効く時点で衝撃は普通に有効やろゴムゴム
- 99二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:55:51
いやまあ実際にルッチ戦は普通にやらかしてるけどそんなバトルの強さ描写に細かく文句言う漫画じゃないでしょ…
- 100二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:00:54
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:02:53
- 102二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:04:27
ニカ状態と見聞未来予知って両立するのか?
未来予知って精神乱れるとすぐダメになるとかじゃなかったっけ - 103二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:06:23
- 104二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:01:52
その割にはここん所五老星の覇気がとんでもない描写たっぷりだけどな
- 105二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:33:57
- 106二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:39:16
- 107二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:41:09
- 108二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:48:04
- 109二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:48:58
読解力の無さ棚上げして批判してんだから漫画家って大変だね
人気作ほどその傾向も強くなるし基本影響力皆無のおじさんが吠えてるだけだから無視してるんやろな - 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:49:29
- 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:49:43
触れないのは覇王色でそれはギア5が切れてすぐには使えないからレッドロック使ってるだけじゃないの?
そんでもって内部破壊は覇王色関係ない覇気のコントロール技術だから普通に使ってると思う
相手も武装色で固める+能力で固めるそれを覇王纏い使えずに直接殴る→覇気でゴムの打撃耐性を貫通する→スレ画
って感じじゃね? - 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:50:27
- 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:50:52
- 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:53:07
そいつらが黄猿みたいにバリバリに強い気配発してるならまだしも衰弱しきって死にかけだしそこに人がいると意識向けなきゃ声もわからんからな
島に来てから1日も経たずずっと在住してたやつすら忘れかけてる場所に意識向けるとか無理や
- 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:53:57
触れない覇気って単に間に硬い膜(武装色)を挟んで殴ってるだけだから相手が硬かったら普通に拳痛めると思う
火龍太炬状態のカイドウをそのまま殴ると普通に手が焼けるのを触れずに殴り飛ばす為に使ったのがそれ
接触判定のダメージを打ち消すだけで別にクッション性能とか無い - 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:54:33
サンジの見聞色が得意とかゾロの武装色が得意とかいつの間にか消えたよな
- 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:56:14
ウソップは割と視認特化だし探知得意なのはサンジ(なお対象の性別でかなり左右される)
- 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:57:59
しかしまぁ難癖荒らしの奴ここぞとばかりに暴れやがる何とかならんのか?
- 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:08:09
大相撲インフェルノ、アプー戦、カイドウ戦と複数使ってるから途端に使わなくなったんじゃなくてあなたが未読なだけですね
- 120二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:11:32
ルッチとゾロが他所見したいくらい気になる覇気なんだが?
- 121二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:16:49
あそっか要は鎧付けて硬いもん殴るようなもんかそりゃ痺れるわ
- 122二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:38:44
- 123二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:07:37
- 124二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:31:58
グローブつけてもコンクリートの壁全力で殴ったらたぶん痛いよね?って話だよな
- 125二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:33:52
適当に批判するならもうやめとけば?
- 126二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:43:27
てかこのスレ通報した方が良くね?
>>11の言う通りならこれ以上荒らしに餌やる必要も無いっしょ
- 127二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:01:34
- 128二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:51:33
ワンピ読んでてりゃバカに皮肉言っても無駄なの分かりそうだけどな