- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:52:26
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:54:46
どっちにしろアニメスタッフがライバル欲しいって言われて作られていたかも
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:06:49
じゃあ服部は18巻に出てもらうか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:20:22
服部と灰原の出番が逆になって起きることってあるかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:23:07
白乾児で戻る時点で灰原いると何か変わるかも
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:05:31
灰原の精神面で自分が来た時点でコナンの正体知ってるか後から見破ったかの違いは大きそう
新一と眠りの小五郎の入れ替わり時期だけで当てた本堂のことは話せてない - 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:10:26
シルエットだけなら2巻で出てるんだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:13:28
もし仮に明美の後すぐとかなら劇場版第一作から出演とか?もっとダブルヒロイン感強かったかもね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:23:43
アニメの明美さん問題を速めねば…
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:32:25
今の劇場版のターン制みたいな問題がもっと深刻化しそう
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:37:18
一作から出てダブルヒロイン感もっと強いなら劇場版でコナンが「灰原ー!」を3作目ぐらいでもう叫んでるかもね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:38:38
服部登場のエピソードや登場時期次第で命懸けの復活が本当に初めて新一に戻る展開になるかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:39:18
でも命懸けの復活は白乾児のデータあってこそか
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:19:29
10〜17巻の探偵団絡みの事件にもれなく灰原が関わるのか…
中の人成分が出て高山みなみをイジり始めそう