- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:56:04
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:32
そりゃぁ未だに読み切りすら語られる漫画家が堂々と引っ提げて来たからな…こち亀亡き今、ジャンプのギャグ漫画は戦国時代よ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:01:31
本来、新連載は今の連載を押しのけるくらいの勢いが必要とされるものなんだ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:02:13
斉木楠雄のΨ難レベルの才覚を感じる
お前は柱になれる - 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:02:15
言葉の独特な切れ味という唯一無二の個性を磨きまくったんだなあって感じがする(前作ほぼ読んだことないけど)
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:07:08
左門くんファンとしてこのまま絶好調で行ってくれることを祈るのみや
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:07:57
まあ実際面白いしな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:09:21
そもそも前作ファンが割といる中で連載して空気感がまんま同じでキレに関しては前作以上となったらそりゃね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:10:08
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:11:06
そう思うなら下がってくれてもええで
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:11:09
ツッコミのワードセンスが真似できない領域にある
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:12:27
まぁファンからしたら茨城童子なみに待ってたぜぇこの瞬間をよぉ!?状態だしな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:14:01
集英社作品50%オフだったからこれを機に左門くんもそろえた
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:17:22
やっぱりジャンプって面白ければ順当に掲載順は上がるもんだな
超面白いのに掲載順が低いなんて事はありえないんだ - 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:54
あと前作に比べてワードセンスの切れ味はそのままに防御力(松井優征)が上がってるように感じる
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:57
個人的にこち亀、銀魂、斉木のいいとこ取りして独自のギャグセンスでまとめてると感じてるんだけどジャンプギャグ漫画としてすごくしっくりくるというか安心感あるんよね
キャラが濃くて強いのもいい - 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:21:23
今のところギャグメインのコメディ漫画で、完全な競合枠がそろそろ煮詰まってそうなロボコくらいなのも大きそう
ウィッチはもう少しシリアス強いから層が微妙に違いそうだし
ギャグ漫画優遇説もイチゴーキがCカラー無しの即死してるから眉唾(経験者としての期待はされてるかもだが)
ネットやらないキッズにも受けてくれてるなら本当に嬉しい - 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:23:24
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:33:04
- 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:49:25
後一応苦虫とは言え警察だからクズとは違って積極的に他人に迷惑はあんまりかけないし時々見せる男子小学生心がかっこかわいい
- 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:52:08
イチゴーキの作者とかまあ前作の扱いのがプロテクトあったよねとなるしね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:10:50
すごく偉そうな物言いになっちゃうけど、前作からの成長を感じるわ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:13:02
ギャグ漫画は基本的にアンケート取りにくいから下駄履かせるって聞いたことあるからアンケが絶好調+ギャグ漫画補正で確変状態になってるんだと思う
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:23:07
これもアニメ見たいけど左門もして欲しい
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:24:08
カスなのは変わらないけど(エロ扱いされるから)やりたくねーって言ってる透視を人命救助の為に躊躇いなく使ったりするバランス感覚がすげーよね
子供のお宝のレアカードを狙う犯罪者を捕まえた時に、そのお宝を囮捜査に使った奴がいい奴な訳ねーだろとか倫理観がしっかりしてるんだわ、子供相手にブルジョワメタデッキで勝って煽るカスだけど - 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:24:38
ロボコしかりギャグの最大瞬間風速を毎回ある程度維持できれば人気出ると思うんだけどギャグでそれをやるってのが本当に難しいんだよな
だからこそギャグ一本柱の作品は少ないしできれば一定は続けられる - 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:26:41
こち亀の銀魂もスケダンもギャグ一本じゃ作者が持たないから時々シリアスパート入れるぐらいだしギャグ漫画って本当に大変だと思う
- 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:46:33
編集長がギャグ枠作ってるのもあると思う
- 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:48:37
10話以上やっててワードセンスのキレに一切陰りが見えないのマジですごいと思う
ギャグでこれ以上の強みある??ってくらいの武器だよ - 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:48:39
まぁ多少は下駄履かせてるとしてもアンケは間違いなく取れてるんでしょ
アンケ悪くてもギャグ漫画ってだけで上げるならしゅごまるやイチゴーキの惨状はないはずだし - 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:48:46
ちゃんと少年漫画しつつ前回よりも女性人気しっかり取れそうなキャラクター作ってるとこ
理詰めで漫画作ってる感じある - 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:50:03
- 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:51:42
天下のジャンプは人気の奪い合いだからな
- 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:54:25
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:57:18
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:05:57
毎週掲載順位よくね!?ってポジティブな不安に襲われてそうなスレ立つの面白すぎる
- 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:30:04
もともと今より魔境の頃に周年超えるくらい面白かったからね
あと今看板以外はコメディとギャグのが上がりやすいのもありそう - 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:36:58
読者層が頭空っぽで読める作品求めてたってのはあると思う
- 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:40:16
シリアスというか前後知らずには楽しめない作品は本当に受けなくなったからニーズにめちゃくちゃあってたと思う
- 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:49:27
- 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:07:11
- 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:10:08
1話からずっとアンケ入れてる
面白い - 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:12:19
- 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:15:41
超巡はカスだけどいいやつ、ポンちゃんとか女の子がかわいい、言葉選びがいい、単純に面白い
だから読みやすく感じるんだよな - 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:17:07
- 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:21:50
ファンからすれば、昔馴染みの美味いラーメンを期待したら超美味いラーメンが出てきた
超美味いので新規にもウケてる。当然人気になる
そんな感じ - 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:22:46
- 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:51:02
前作知らないけど超巡が面白いから手を出してみようと思ってるくらい好き
- 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:02:07
- 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:08:48
警察官コメディ・超能力コメディが不足してる今のジャンプにスっと入ってきたな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:22:47
面白いから妥当
- 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:26:37
- 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:29:44
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:36:08
エロガキは男の自分から見ても若干キツいけどエロガキ回の切れ味はめっちゃ好き
- 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:36:48
1~3話の頃Twitterの漫画読みが「左門から変わってない。(漫画家として)停滞してる」って言ってたけどこの路線で間違いなかったんだなと
- 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:53:32
ロボ子の方がマンネリ感あるし新しいギャグ枠として一定数の読者に受けてるんやな
- 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:04:41
このまま出禁になってもネタになるの構成が強い
- 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:22:23
エロガキ回キツいって聞いたから覚悟して読んだけど、割と倫理的な線引きキッチリしつつまとめられたのでびっくりしたわ。よかった
かわいい女キャラが二人もいるから多少スケベの矛先向くくらいはあんのかと - 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:24:46
アニメ化して余裕が出た頃にシャバから出てきてネタにされるんだろうなエロガキ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:26:19
ギャグ漫画は質を維持するのが無茶苦茶大変だからな
本当に頑張って欲しい - 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:27:23
- 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:45:57
今の所ビミョーだと思ったのがコンビニ回くらいしかない
- 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:03:34
左門くん大好きだから俺も鼻が高いよ…
- 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:24:14
- 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:26:00
ギャグ漫画で単行本買おうと思ったのハレグゥ以来だ
続いて欲しい - 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:31:51
令和のこち亀
- 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:34:58
- 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:38:43
前作もそうだったがネタ切れさえなければ中堅から下位にはまず落ちない安定感だったからなぁ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:42:58
次にこち亀が帰ってきた時が実に楽しみだ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:43:11
- 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:58:04
- 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:19:56
シンプルにギャグが面白いからな
看板漫画が終盤で重厚でシリアスなストーリーをやってるから新連載はこういう気軽に読める漫画の方がありがたい - 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:21:35
未だに斉木楠雄のΨ難の復帰を渇望してる身なので、超能力ギャグってだけで下駄履かせちゃう…
- 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:25:34
警察官っていいポジションだなと思った
両さんとか前例考えれば題材的に便利なのは当然なんだけど
街を守るヒーローの立場で市民に関われるからやりやすい - 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:26:37
- 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:26:57
- 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:36:56
- 78二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:44:09
斉木楠雄もそうだったけど
超能力で救助も悪人制裁も次のページですぐ出来るの話作りにおいてめちゃ便利
読者好感度も稼げるし - 79二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:47:55
超能力で警官でコメディと来たら目指すは300巻だな
- 80二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:50:31
やっぱりこの漫画のワードセンスは唯一無二だよ
それにキャラもみんな立ってるし人気がなかったら逆に不思議なレベル - 81二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:57:26
- 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:00:23
- 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:02:46
ルビツッコミがキレキレなのはいいんだがアニメ化がとてつもなく難しそうなのが、
- 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:22:11
- 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:22:32
前作の大ファンで、新連載を待ち望んでいた身でも、
「こんなに切れ味と読後感良かったっけ?」
と思うぐらいにパワーアップしている… - 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:35:41
サッと読んで面白いってコンテンツ過多の今だからこそ強力な武器なんよ
- 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:43:32
- 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:36:20
左門くんの時ってギャグ漫画が飽和してた気がする
- 89二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:17:14
(憎めない)クズのギャグコメディめちゃ渇望してたからやっと来たか!うまうま!って感じ
それこそ名前上がってる斉木楠雄以来の俺好みのギャグ漫画だから本当に嬉しい - 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:37:39
やっぱり鵺とかはつまんないってことか
- 91二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:57:03
絵柄が見やすい
- 92二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:49:07
- 93二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:12:49
- 94二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:16:45
クズと一緒に没落したり輪ちゃんに理不尽に轢かれたり
割と中盤から自滅込みで悲惨な目にあってたイメージだから
初期以外で制裁が軽いイメージは無かったな - 95二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:52:59
ペルソナとアイマスのやつどうなったの?
- 96二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 03:07:38
基本クズでも笑えるレベルのクズさであって痛い目にも会うから読みやすい