ラッシュデュエル=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:57:54

    規模は勝てなくても成長はしてるんや

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:58:37

    ウム
    頑張ってほしいんだなァ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:58:47

    ポケカ…すげえ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:08

    あんだけ搾り上げてる癖にトップ3にも入れないmtgには失望したよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:33

    こんな額で国内10位とかそんなんアリ?
    カードゲームバブルの恩恵が業界全体やと薄いんとちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:36

    ワンピの勢いエグ過ぎないスか?デュエマ抜く勢いなんスけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:00:08

    ユニオンアリーナ…すげぇ
    売上6倍だし

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:00:36

    あの シャドバの前年比が終わり散らしてるんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:00:41

    >>6

    来年はドラゴンボールもあるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:01:22

    >>8

    まあ気にしないでウマ娘とかアイマスコラボの分減っただけでしょうから

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:03:25

    デュエマ大丈夫?トップ3の中で1人だけ売り上げ落ちてるみたいだけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:04:47

    (有識者店長のコメント)
    ハッキリ言って、ラッシュデュエルは存在感が弱い。
    イラストとキャラクターで買う奴がいるだけで、プレイしてる奴を見かけないんだから話になんねーよ。

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:06:32

    >>11

    ああいきなり強いデッキで巻き返すから問題ない

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:06:34

    お見事ですサンダーとアドボー、あなた方は先見性のあるファイターだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:07:44

    >>10

    結局コラボでしか稼げないブシロに哀しき過去…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:07:59

    >>12

    うーんカーキンはKONAMIから完全に絶縁くらって公認店舗登録すらさせてもらえないから店舗内で遊戯王系をプレイしてる人を見かけなくても仕方ない本当に仕方ない

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:10:01

    ユニオンアリーナ増えすぎって思ったけど3月開始とかだったからなんスね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:10:50

    ポケカって何でこんなに売れ始めたんやろうなあ…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:13:21

    >>18

    さあね…まだ元のIP強いから昔弱かったのが不思議なのも確かだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:13:52

    お言葉ですがラッシュのはブラマジ効果ですよ
    ん?あれ?集計は3月末まで?
    ならもっと伸びるのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:14:50

    ヴァイスにしろウィクロスにしろ遊戯王にしろポケカにしろ長くやってるのに前年比で伸びていくのは怖いっスねやっぱ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:16:42

    >>6

    転売ヤーもポケカや遊戯王からワンピに乗り換えるのも納得っスね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:17:51

    えっユニオンアリーナってそんなに人気あったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:19:56

    >>22

    ウム…ネームバリューが最初からついてるワンピはカードの強さをよく知らない転売マネモブにもどれ売ればいいかわかってつごうがいいんだなァ


    ポケカは種類も多いしなっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:11

    >>23

    お言葉ですが十中八九トリコのおかげですよ 鉄拳とか出してた時は空気だったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:54

    マネモブ!ラッシュデュエルを始めろ!
    ラッシュデュエルを始めるとOCGの新情報が無い時はラッシュの新情報が公開されるしその逆も然りでハッピーハッピーになれる・・・遊戯王プレイヤーなら損はないはずだ
    今ならオバラパック2の3テーマのどれかを組むのが安くて強くてオススメらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:54

    >>23

    元がほぼ0だからこその成長率と思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:54

    >>23

    転スラとかもあるから割と売れたのかもしれないね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:23:02

    ヴァイスこれだけ売れてるのはウマや🟦🟥出たからなんスかね?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:24:48

    前にTCGカテでデジモンはラッシュとかユニアリより上って息巻いてるの見たけど全然そんなことないんスね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:25:42

    >>29

    ホロライブとかもあるんじゃないスか?

    3月末に正式発売だから計算に入ってるのかな微妙っスけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:26:00

    >>23

    集計期間の関係で前年は一ヶ月のデータしか無いからね

    今回から一年通して集計できるようになったからこれからが本当の勝負だと思われる

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:26:18

    やっぱ怖いっスねワンピは
    三倍はなかなかだと思われるが…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:27:00

    ワンピはこれから次第っスね
    大会のイザコザとかなんとかしないとエボルヴルートもあり得そうなのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:28:03

    ワンピの大会の複垢やらは遊戯王も通った道なんで頑張って対処して欲しいっスね
    マジで

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:28:15

    >>26

    わ……わかりました

    あのなんかメチャクチャ安いゲームを中古で買います

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:28:19

    >>26

    オーバーラッシュパック2のラヴの強さは悪魔を超えた悪魔だとお墨付きを与えている

    100万低下なんて対策無しならウチのフルアーマーでも勝ち目ないだろうがよーえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:28:57

    >>33

    原作も最終章で盛り上がってるのは強いっスね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:29:05

    近所のカードショップ行ったらポケカをプレイしてる人が結構多くて驚いたのは俺なんだよね
    逆に遊戯王やデュエマはその時はあんまり見なかったスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:29:55

    ラッシュをあまり見かけないは正直割りとガチだよ
    シングル取り扱ってる店もほとんど見たことないんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:30:02

    >>29

    ディズニー百周年に合わせてコラボパック発売したのも効果があったのかもしれないね

    最高レアのミッキーに100万の値がついて転売ヤー・ラッシュもあったっス

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:30:20

    >>36

    待てよ、無料DL版もあるんだぜ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:30:28

    >>40

    まあ規模小さいっスからね

    見かけるほうが珍しいと思うのん

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:31:12

    >>40

    ウム、扱ってる店でもストレージにOCGとごっちゃになって入れられてたりするんだなァ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:31:23

    >>39

    ポケカは一時期いた蛆虫どもがSRの値段低下で軒並み消えたからパックも買いやすくてかなりやりやすくなったと思うんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:31:35

    見かけなかろうがなんだろうが普通は同業他社の製品にそんなことは言わないのん…普通はね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:32:57

    ヴァイスより下ヴァンガより下でそれぞれ壁がある感じだけど中位組のなかでもバトスピの広告はカドショ以外ではほとんど見ないっスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:33:34

    >>46

    氵は自分が目立てれば良いフルコンタクトKONAMIアンチだから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:34:27

    >>47

    広告も効果あるならいいっスけど薄いなら普通に金出ていくだけっスからね

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:37:06

    ○ー○○ー○ーがないであります

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:37:33

    >>50

    ビートルーパー…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:38:56

    ラッシュはアニメやってるのも大なり小なり効果あるとは思うっス

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:42:01

    小さい街だとカードショップも少ないし、一種類だけのとこもあるから仕方ないとおもうのん

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:43:06

    あれっ◯ー◯◯ー◯ーは?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:43:34

    >>54

    コードトーカー…?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:45:19

    おいっラッシュデュエルのオッドアイズキャットを逆輸入してくれや 名前をEMオッドアイズ・ペンデュラム・キャットにしてEMウィム・ウィッチ並の激エロイラストでくれやブヘヘヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:45:26

    >>54

    オキ…ナワ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:46:08

    >>56

    サイバーやらブルーアイズもラッシュから取り込みたいものありそうっスね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:50:56

    >>36

    ムフフ・・・それもまた入口の一つだから良いのん・・・

    しゃあけど既にそのゲームもカードプールが古いのは念頭に置いといてほしいだよね。今のラッシュはOCGの「そんな効果あり?」みたいなのをラッシュナイズしたものが増えてるから更に面白いのね

    OCGの〇〇として扱うみたいな効果のおかげでフュージョン召喚の安定性と楽しさが増してるんだよね凄くない?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:06:47

    >>18

    ポケカは小学生のころ本当にやっている人を見たことがなかったとして自分の中でお墨付きを頂いている

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:07:43

    >>54

    ゲームオーバー?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:08:28

    店長が撒き散らしたい思想をカットしたほうがいいねが多いとかこんなことが許されていいんスかね?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:09:07

    ポケカバブルで爆死したレッサー転売ヤーを見るとめっちゃ笑えるのん

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:13:16

    >>59

    横からだけどいつぞや見たCMで真紅眼が強化されたみたいなのを見たので真紅眼デッキを作ってみたいんだァ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:52:24

    >>12

    有識者…?

    みっともなく遊戯王に擦り寄る寄生虫と言うてくれや

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:54:20

    ウム…
    スタートダッシュ時期にコロナが直撃するというとんでもない事故があったにしてはよくやってるんだなぁ…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:59:43

    >>66

    よく言われてる例えなんスけど

    生後間も無く大怪我して入院してたけど今は元気に走り回ってるラッシュと

    死産の骸を親が振り回して「この子はまだ生きてる!!」してるのがゲなんだよね

    やっぱ同時期に始まったのに勝てた瞬間が1度も無いのを気にしてるんスかね氵は

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:03:13

    >>64

    ラッシュのレッドアイズは今が始め時ですね…マジでねグッ

    収録パックが他に良いカードが少ないんで安めに売られてるし

    ネックだったメテブラブラデモが再録されたんで組みやすいですよっニコニコ


    雑誌付録はシラナイ 再録を待つシカナイ

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:05:09

    ラッシュのブルーアイズ…神

    イラストもデザインも効果もアドすぎるんや

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:10:56

    新弾出しても売上あんまり伸びてないってのは実際どうなのん?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:13:07

    >>70

    ここ最近のレギュラーパックは若干塩なんで伸び辛くても仕方ない本当に仕方ない

    全てのパックが売れ残り続けてた3年目辺りまでよりは売れるようになってきたんやでちったぁ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:18:24

    ラッシュと同格のTCGはオリジナルがほぼ死んでてコラボ頼りだったりするし
    オリジナル要素がウケててアニメも続いてるなら御の字だと思うんだよね

    結局遊戯王というIP頼り?ククク…

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:31

    ゲートルーラーはどこなんスか

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:21:40

    >>73

    教えてくれ、あのカスゲーが億も売上を出せると思っているのか?

    ランキングに載せようとしても悲惨な事になるんだくやしか

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:49:09

    >>74

    ひょっとしてあれも入るレベルのランキングを作ったら知名度が無い掘り出し物カードゲームが見つかるんじゃないスか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:52:22

    >>18

    500円デッキからやり始める人が増えてイラスト違いのレアカード需要で爆発してこうなったと考えられる

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 03:13:44

    >>68

    レッドアイズ使ってる身としては付録のカードはそこまで必須じゃないと感じるのが俺なんだよね

    むしろ懸念しているのは汎用カードの高さがエグいことなんだァ

    レッドアイズはそこまで汎用が必要ではないとはいえレジェマジセットあたりはやはり持っておきたいよねパパ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 03:21:51

    宇宙家具屋…神

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:04:16

    >>67

    後者はもはや親が怪異ヤンケシバクヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:07:54

    >>79

    ウム…

    たしかに氵は怪異と言えるんだァ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:59:21

    >>80

    ウム…もう他TCGと関わらずにゲと乳くりあってろって思ったね

    味方面されてるブシロードのプレイヤーからも嫌われてるなんてそんなんアリ?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:31:27

    保守

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 05:54:49

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています