- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 07:59:52
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:03:32
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:05:43
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:22:03
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:29:40
これやるにはまず真面目にやってる時期がなきゃならんからそこまでいなさそう
額面的にヒーローやってた時期からチラチラ闇臭い素振り見せてたらNGだし - 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:30:31
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:52:41
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:06:34
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:09:30
最終回までの日野英司もかなり当てはまってる
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:21:09
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:25:29
宝太郎の良いところはガッチャと一度なったらガッチャし続けることだよな…あくまで宝太郎が見つけたガッチャは仮面ライダーで錬金術でできた絆は別のガッチャなんだ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:28:58
「正義の味方」って言葉自体が月光仮面から生まれた物だし
自分の語彙では上手く言えないが「正義の味方」の成れの果ては「正義」になっちまうんじゃないかなぁと
ただそれも悪いことじゃなくて…うーん… - 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:31:58
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:34:13
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:21:45
漫画版龍騎は自らの名も目的も忘れただ戦い続ける存在と聞いた
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:35:55
龍騎ライダーは公式で正義じゃないよな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:39:31
「せかい」とか「にんげん」とかモノの括りかたが大雑把で形のある結果を求めすぎる奴がなりやすいってあるかも
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:56:57
木野さんのアナザーアギトの「アギトは自分一人で良い」は一歩手前だったよね。
龍騎の香川教授のオルタナティブもミラーワールド閉じる為に犠牲もいとわないってのもギリギリだった。
その結果、木野さんは考え改めた瞬間に致命傷を負って、香川教授は家族を気にかけたら部下のサイコパスが暴走してしまって悲劇に見舞われたのが悲しすぎた。 - 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:03:45