テーオーパスワードってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:15:02

    客観的に見てどのくらいケンタッキーで勝ち目あると思う?フォーエバーヤングより少ししたぐらいだと思ってるんだが

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:15:27

    前評判はリッチストライクレベルだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:15:30

    ラムジェットの方が上

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:15:46

    無事に走り切ってねって漢字

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:15:54

    一応前走で強いレースはしてる

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:16:15

    掲示板入りでも凄い

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:16:35

    追走できんのかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:16:52

    道中で置いていかれそうなのが

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:20:17

    走り切れたら偉い

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:21:06

    無事に走りきったら偉い
    1桁に入れたら最高

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:25:10

    スローしか経験がないのがヤバい

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:26:02

    >>11

    ジャスティンミラノも同じこと言われて勝ったけどな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:26:15

    明日出発らしいけど当日までに体調整うのかなって少し思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:28:08

    追走出来たらすごい

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:34:46

    怪我さえしなければいい

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:37:38

    国内でも重賞に出走したことなくていきなり海外G1って大丈夫なんだろうか
    前例はあるんだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:52:38

    まずエバヤンに先着できるのか
    でも戦績的にもタイム的にもそこまでだったマスターフェンサーが6着してるんだし好走できる確率が0ではないと思いたい
    失敗感漂ってるコパノリッキー産駒の初G1勝利がダート界一の祭典だなんて最高に風水だろ⁉︎

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:55:49

    とりあえず、まずは遠征適正があるかどうかなんだよなあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:57:21

    まぁ数多い程ラッキーで勝てる確率は上がるし行くだけ良いんじゃない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:58:48

    海外遠征適正→米ダート適性→ペースや展開の適正を全てクリアできた上で良い枠を引ければ掲示板が狙えるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 08:59:21

    こいつがアメリカのバカペースに折り合い付けて競り合える未来が全く見えないんだが

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:00:19

    >>12

    いやさすがにアメリカのハイペースは日本とはちょっと

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:00:38

    先行しても総力戦になってすり潰されるだろうからワンチャン狙いに行くならリッチストライク倣うしかない
    結果ロクに追走できずに恥晒すことになるかもしれんが……

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:01:13

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:01:34

    エバヤン以上に課題が多くてな……まぁこっちは重賞勝ち一つもないけど一応無敗だし頑張ってねって言う

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:02:48

    帯同馬がいるのは良いね
    エバヤンは単独だよね?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:03:09

    まずは長距離輸送に耐えれるかどうかやな
    フォーエバーヤングですらサウジの時は体調崩したらしいし

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:03:21

    >>23

    これで馬鹿正直に競り合いに行った方が見方によっては何やっとんねん案件だし、いやまぁ万が一ハイペース耐性持ってるなんてことがあるかもしれないけど

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:03:40

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:05:10

    >>29

    まぁ運良く頑張ったねって言うんじゃない

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:06:22

    どんな馬でもワンチャン有るのがケンタッキーやからな、豪運で掲示板入り位目指せ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:06:45

    >>29

    運が良かったねおめでとうで終わるんじゃない

    ケンタッキーダービーってそういうレースでもあるし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:07:24

    >>29

    ただの先着だったら適性の違いで終わりじゃない?

    それより先着できなかった時あなたはどんな顔するの?

    そういうレスは結果が分かった後にした方が良いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:10:34

    >>29

    ラキ○扱いでしょ

    エバヤン自体はノーカンで


    デルマソトガケみたいな扱いになるんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:11:38

    そもそも上手く行けばリッチストライクでも勝てるレースなんでね…

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:29:53

    前走逃げ切り勝ちって情報でフィアースネスが潰されるんじゃって一部のアメリカ人を戦々恐々とさせている魅惑の馬

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:36:38

    テーオーパスワードをバカにしているとかじゃなくて、ただただ実績が足りていない
    まだ2戦しか走って無くて、海外遠征もハイスピードの展開も経験していない
    この状態でケンタッキーダービーの出走馬何番目くらい? とか測れるはずもない
    あえてポジティブな言い方をすれば未知数の馬だよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:36:51

    >>26

    そっちは地元の有名な調教師が協力してるそうだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:39:42

    身体能力がずば抜けてたら勝てます

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:47:31

    騎手って誰だっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:48:42

    >>17

    コパノリッキー産駒は本質的に米国ダート!!

    ないかなぁw

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:49:02

    >>40

    現地にいる名騎手の木村さん

    鞍上は無茶苦茶恵まれてるので1桁順位狙える余地はあるで

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:55:50

    >>42

    ちょうど北米で最優秀騎手とったってスレ立ってた人か、悪くないんでない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 09:59:13

    出走する限り勝ち目はある
    マルシュロレーヌもブービー人気だった

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:01:23

    騎手が圧倒的に木村>>坂井だからエバヤンに先着する可能性は高いと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:02:27

    「マスターフェンサーが6着まで行けたんだから」とはよく言われるが、あの馬も最終的に交流重賞4つ勝つくらいの力はあったわけで軽視されて良い馬でもないと思うんだよね・・・
    フォーエバーヤングは日本馬着順記録更新狙えると思っているが

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:02:37

    >>44

    それな競馬に絶対はない

    ヨシオがJC勝てた世界線も存在する

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:04:27

    マスターフェンサーなめてる人定期的に出てくるの何なんだ
    あいつ古馬になってから重賞3連勝+マーキュリーCは連覇のオマケ付きしてるから後から考えたら強かったんだね枠だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:04:43

    ブックメーカーのオッズ探していくつか見てみたが思ってたより評価高いな
    少なくとも最底辺ではなかった

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:07:23

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:09:14

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:12:22

    テーオーパスワードは前走掛かり逃げというか次どうするんでしょうねみたいな勝ち方だったのも気になるんだよな
    新馬戦では2番手で我慢できてたっつっても前半56秒でケンタッキーがそんなんなるわけないし

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:13:35

    ジャスタウェイ叩き棒されてかわいそう
    ジャスタウェイファンもこういう精神異常者と一緒にされるとはいい迷惑だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:14:40

    ただ直後の2勝クラスに内容負けてるんで一切話にならない可能性も結構あるのでは…とも

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:15:40

    >>50

    ジャスタウェイはKYダービーなんざ出てねーだろ何の話だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:18:59

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:20:48

    伏竜ステークスは素人目だとアラレタバシルが差し損ねたレースにしか見えなかったけどそこからKY行きを決断するんだから有識者の見解は違うんだなあ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:22:39

    誰もジャスタウェイ産駒って事に触れてないのに急に一人で喚いてて草

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:23:09

    >>55

    ただの荒らしや構うな

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:26:31

    >>58

    マジで何の話や……?

    と思ったらマスターフェンサーてジャスタウェイ産駒やったんかい初めて知ったわ

    産駒箱推しでもない限り競走馬の父とか知らん馬の方が多いし対立煽りになっとらんわアホ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:30:18

    >>46

    >>48

    舐めてるわけでもなく同時期の成績ではパスワードの方がちょい上やん、経験値はフェンサーの方があるけど

    マスターフェンサーの実力の裏付けは圧倒的なタイムにあった!!って感じでもないし

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:32:17

    マンダリンヒーローのいきなりの快走とかもあったしな
    あてタイムも結構良かったろ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 10:33:40

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 11:50:59

    >>44

    それな

    ただまあマルシュロレーヌは既に国内ダート牝馬現役最強の地位にあったから例えとしてはそぐわないが

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:16:52

    >>62

    ケンタッキー本番は撃沈したけどな

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:20:47

    そもそもテーオーパスワードは4/23移動でチャーチルダウンズに着くのが4/26、今年は枠順発表が1週間前(4/27)にあってその日までには馬場入りしてなきゃいけない
    かなりキツイ日程を海外遠征未経験の3歳馬にしなきゃいけない
    フォーエバーヤングは先週馬場入りして現地で流し調教だったり併せ馬(現地馬と)したりしてるので日本馬で比べてもこの差はデカいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:22:44

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:25:30

    >>67

    調整の難しさの話をしてるのになぜ着順の話になるのか

    日本語読めないの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:25:59

    >>67

    着順の話なんてしてねーのに極端すぎだろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:26:21

    なんで日本馬同士で争ってんだ…?

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:26:40

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:29:52

    >>71

    競馬に当然なんて言葉は無い

    その日の調子も枠順も展開も運も全て絡むんだからやってみなきゃ分からん

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:48:29

    >>35

    BCはテイバに2と1/2の4着、ルーカスクラシックSはホットロッドチャーリーと頭差だったし振り返ってみればそこそこの強さはあった

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:15:55

    日本馬がケンタッキー勝ち負けできるかどうかより同じ日本馬のどっちが先着するかを気にしてる奴はどういう思考回路なんだよ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:31:35

    >>74

    別のスレでも暴れた奴だろうよ

    ケンタッキーダービーなんざ興味ないしただ馬粘着アンチしたくて対立煽りしただけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています