悟空よりベジータの方が家族想いみたいな描写

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:19:21

    ドラゴンボール超で増えたよな
    クズロットとかネタにしてたの公式が真に受けちゃったのかね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:30:51

    身勝手の極意とかどうみても悪ノリなネーミングからしてそうじゃろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:31:32

    GT見て育ったからパンを忘れてたのはショックだったよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:33:32

    パン忘れてたのかサイヤ人の人格戻る説あるからなんとも
    そのまま忘れた設定にしたらクズすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:34:42

    >>3

    GTは鳥山先生関わってないから超の描写の方が正しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:38:15

    まだこの手の話題擦ってるのか

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:38:43

    >>3

    GTの方が時系列後だしそもそもGTは正史じゃねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:38:51

    んな訳あるかい
    ちゃんと愛情はあるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:38:52

    なんか悟空がサイヤ人としての本能が戻ってきてるみたいな考察あったけど、逆にそうであって欲しいと思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:40:02

    バーダックは父親らしさを盛っていくからなんかチグハグなんだよな
    好きなキャラ優遇してるように見える

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:40:35

    単純に放任主義で家族とも離れがちでそこら辺達観してる武道家の悟空と子煩悩で地球に馴染もうとしてる真っ最中の王族のベジータだから立場と環境の違いでしかないと思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:41:46

    一般的な家族想いって感じなのはベジータの方だけど
    じゃあ悟空には愛情が無いかって話にはならないと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:42:32

    >>6

    声量で誤魔化せなくなってきたから都合の良い部分を偏向報道するくらいしかできんのやろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:43:32

    ぶっちゃけ悟空の中身なんてフツーの感性じゃ測りきれん物がある

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:47:33

    >>13

    原作の頃から家族愛皆無だしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:49:06

    ルフィが実は仲間思いじゃないって風潮になって公式もそういう描写し始めたようなもんだからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:49:57

    >>13

    悟空が孫の名前忘れてたベジータからサイテーって言われるのどう偏向すりゃいいんだよ…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:50:36

    声がでかいだけで少数理論は無理でしょ
    クズ発言のたびに話題になってるやん

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:51:09

    >>17

    元から地球人の人間性的にサイテーなんだから偏向でもなんでもないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:52:46

    悟空に少年であってほしい作者と父親であってほしい読者とのズレなんじゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:52:48

    決まってこの時にベジータが関わってるからベジータを持ち上げるために悟空が汚れ役を買ってるだけ
    ベジータが関わらないと普通だよ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:53:25

    悟空よりベジータのほうが人気なんだろ 諦めるしか無い

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:54:41

    >>5>>7

    そういう話をしてんじゃないのよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:54:41

    >>5

    パンって別にGT初出のキャラじゃないだろ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:55:15

    >>21

    悟飯やクリリンじゃ比較にならないしヤムチャや天津飯ピッコロは結婚してないし、サタンは独り身だしで……悟空になるのはしゃーないよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:56:13

    GTも超もサイヤ人優遇でウーブ活躍させないから変わらん

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 12:57:11

    まあ良くも悪くも家族と友人の境界が無いイメージがある悟空は

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:12:05

    鳥山先生超までの間結構ブランクあるし切り離し見てるんじゃない?
    原作の悟空の大人びた部分って当時の鳥山先生のメンタル面と同調してた説ある?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:17:14

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:45:36

    >>9

    だとしたらベジータはなんなんだ

    本能失ってるのか

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:47:05

    >公式が真に受ける

    その妄想がどこから湧いてくるのかが不思議でなんねーよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:00:03

    ヤムチャをコケにしたり全く別のキャラなのにネットで人気だからとブロリーという名前を劇場版で使ったりとネットの影響を受けてる行動があるからな

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:03:18

    ほんとのほんとにおこったゾ〜!←ここ良い父親

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:39:40

    >>10

    これ

    ダブルスタンダード染みた印象操作が非常に露骨

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:51:02

    >>15

    悟空は家族想いで良い夫で良い父親だとは全く思わなけど、原作で家が一番落ち着いてゆっくり出来るみたいなこと言ってたし息子に母さんにすまないと伝えてくれなんて遺言残す男が家族愛皆無っていうのも逆に違和感あるわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:05:35

    ギャグやりたいんだってことはわかる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:10:00

    オラ悟飯も悟天も産まれたこと知らんかったぞ〜
    ↑悟天が産まれたのを知らないのは悟空が死んでいて現世に関わらなかった(関われなかった)からで家族愛が無い結果みたいに言うのはおかしくないか?
    悟飯は知らんなんで知らないのかも考えたくない

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:12:54

    >>36

    ドラゴンボールとギャグって相性悪いよなって思う

    みんな期待してて人気なのはシリアス濃くなったZとかだし

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:19:41

    家族愛がないかはともかくドライな気質なのはそうだと思う
    ただ口では軽く言いながらも意味深な汗の描写があるし鳥山先生ちゃんと考えてると思うよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:21:13

    >>37

    悟飯が産まれたの知らないのはどう考えてもおかしいんだよね

    チチが悟飯産む時に悟空と離れてる状況が謎すぎる病院に行ってるとか牛魔王の城に帰省してるにしても働いてない悟空がチチと離れる理由ないし修行とかでわざわざ離れるのも違和感あるし

    というか悟空が子供生まれる時に近くにいないで放置しているような心無い男にしてええんか公式は

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:21:16

    >>16

    さすがに仲間想いなのがキャラの根幹レベルなルフィと比較は言い過ぎでしょ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:23:35

    >>39

    汗は超サイヤ人3の疲労では?

    それはそれとして悟空は悟空なりに家族愛がある男だし子供産まれる時に近くいなくていいだろとか言う男じゃないと思うんだがな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:26:04

    あんまキャラ描写に拘り無いとか?
    先生は絵とかキャラデザとか重視してるタイプだと思うんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:28:27

    とはいえ公式は公式だからなあ結局
    悟空がそういうキャラになった(キャラだとわかった)のは残念だ、はーやれやれで終わるしかないんだよな……

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:33:41

    >>20

    これはあるだろうな

    作者が監修してた超の悟空を観るに、作者はずっと悟空に初期の良くも悪くも純真で天然な少年の心の悟空でいてほしかったんだろう


    実際、三回目の天下一武道会で悟空の背を伸ばしたのも編集に言われたからだって話だし

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:35:43

    >>43

    むしろ少年の頃の悟空をずっと描きたかったのが、編集や読者に望まれて大人の悟空を描いてたのが、自由にやれるようになったから少年の心の悟空に戻したって感じだと思うぞ


    初期の悟空って、ああいう良くも悪くも天然ボケなところあったし

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:38:31

    >>42

    ブルマのお腹が大きくなってるのが子供が産まれる事だって知らなかった辺り、悟空はチチの出産の時期に修業でチチの近くにいなかったんじゃないかな?

    それで出産がどれだけ母親に負担がかかって大変なのかを知らなかったとか


    無理があるのは承知だけど、そう考えないと辻褄が合わないんだよね

    悟空はドライではあるけど、なんだかんだでチチや悟飯への愛情はあるから

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:40:02

    >>38

    ハイスクール編も人気なかったしな

    作者としてはハイスクール編みたいなのこそを描きたかったんだろうけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:41:47

    ヤムチャをネタにしまくってる公式だぞ?何を今更

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:42:52

    まあ悟空が性教育受けられる機会って亀仙人との修行中ぐらいだからなあ、神様が地球人の性教育できるとも思えないし
    亀仙人もぶっちゃけそこまで教える義理はないだろうし子供のでき方を知らなかった説もありえなくはない

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:45:49

    ブルマに丈夫な赤んぼ産めよつってるから出産のプロセスは知ってるはず

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:46:20

    >>18

    少数派が何かあるたびにいちゃもんつけてるだけやん

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:47:01

    >>33

    ここほんまかっこよかったわ、未来編の糞作画でも裏拳はかっこよかった

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:47:59

    >>18

    その少数がキモいストーカーみたいに毎回騒いでるからだろ

    お前みたいに

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:49:12

    世界中の悟空クソ親派がこの話題のスレがに出ると一堂にあにまん掲示板に集うらしいな
    まるで地球の危機があると集まるZ戦士

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:51:44

    家族への愛情がわかるシーンがいくつも挙げられてるのにそれをガン無視してる時点でコラ画像とか信じて必死に悟空叩いてる奴らとなんら変わらん

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:52:23

    >>51

    そりゃチチが悟飯を産んだのを知ってるんだから、そこは知ってるだろうが、それとチチの出産時に何らかの理由で近くにいなかったから、出産時に妊婦の腹が大きくなることや出産は母体に負担がかかるのを知らなかった事を知らない説は、一応は矛盾しないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:52:33

    悟空はサイヤ人に近づいてるんだ!→バーダックは粗暴だけど子供思いの優しいサイヤ人です
    もはやサイヤ人ですら無くなってるんだよね、神様と言った方が正しい

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:53:29

    >>33

    怒ってんのこれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:53:45

    >>36

    ギャグとしても悟空のクソ親描写はあんまり笑えん…

    ギャグ要員としてもベジータの方が上だと思うわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:55:57

    18号に子供生めるんかとか言ってたし妊娠のことくらい知ってると思うんだがな
    というか下世話な話だが悟空って性行為の事をなんだと思ってるんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:57:22

    >>44

    率先して誘導していた作者がいなくなったから

    不評なら多分こういう風潮は消えるだろう

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:57:51

    パン知らないのはもうボケてるとしか考えられない悟飯が悟空に報告しないわけないし
    そうじゃなかったらオラ悟飯のガキなんか興味ねぇから忘れちまったぞ〜ってことか?悲しすぎる…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:02:01

    >>63

    悟飯の子供を知らなかったではなく、悟飯の子供の名前をド忘れしてただぞ


    どっちにしろ酷いが、悟飯の子供の名前だと言われて、すぐに納得してるので、悟飯に子供ができた事まで忘れたほどに酷くはない

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:02:23

    >>51

    チチ「オラ、妊娠しただ…」

    悟空「そーなんかぁ!じゃあオラ数ヶ月修行してくっぞ!ありゃ?いつの間にか産まれてたんかぁ、名前はじっちゃんから取って悟飯にすっか〜」

    は知識が無いとか以前に少年漫画の主人公というか人として酷すぎるからNG

    というかいくらなんでもこれじゃチチに冷たすぎて違和感が凄い

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:06:57

    >>65

    そんなことしてたらあのチチが怒らない訳無いし

    チチが怒ったら悟空が知らなかった~にはならないから

    里帰り出産でもしてて出産がどんなものか知らないとかじゃないかな、悟飯の時は

    悟天の時は本当にどうしようもないし

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:07:08

    >>64

    言葉数少なくて誤解させたが名前知らないの酷くね?ってことを俺も言ってる

    子供の頃に一度だけ会っただけのチチの名前は覚えてたくせにな…

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:09:13

    >>45

    違う

    小さいままの悟空だとアクション描写に限界があるから成長させたい、成長させないならもう描けないと鳥山から申し出た

    マシリトは最後まで反対したけど編集長は別にいいと言ったので成長させた

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:13:24

    悟空ってパン以外で名前忘れる系のボケしたことあったっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:14:28

    自給自足もOKで修行大好きな悟空が家族の為に農業やってお金稼ぐのは家族愛があるからでしょう
    独り身だったら絶対ビルス星か界王星に行きっぱなしで修行に専念してるよ
    一部分のみを見て全く愛がないみたいなのは違うんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:15:00

    この手の話題を見るたびにガンダムの主人公アムロに子供いるの嫌だ!って却下された話思い出す
    なんで主人公を大人にするの嫌がるんだろう

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:17:40

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:22

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:38

    >>71

    いや、それとは全然話が違うだろ

    むしろ「主人公が自分の子供を愛してないのが嫌」だぞ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:21:43

    パンの名前思い出してから蹴り受けて笑顔になる描写もあったし今まで赤ちゃんの頃以外ロクに接点なかったパンと悟空がここに来てようやく10年後のアレに繋がってくるのか…!
    って興奮してたけど違うのかね

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:22:44

    >>71

    逆だよ、逆

    「俺たちの知ってる悟空はもっと大人で家族想いだったぞ」ってのと「いや、原作者監修の超で子供で家族に無関心な描写が多いやんけ」ってののぶつかり合い

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:23:09

    世界救う為に息子の彼女売るのが良き親の姿か...?
    自分の命を捨てたラディッツやセルのときもそうだけどこういう事躊躇無くやるよね

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:23:20

    >>72

    モロ編って確かとよたろう主体だったんじゃ…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:24:20

    >>75

    名前を忘れてたシーンばっかり取り上げられて、その後でパンと普通に家族の交流してたの忘れられがちだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:24:36

    別に悟空はクズではないけど
    家族愛ってことなら実際ベジータのほうが上なんじゃないの

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:25:41

    >>79

    そもそもツイッターですら漫画の一コマの切り抜き、しかも発売前の画像で批判するようなやつばっかだったしマジで辟易してたわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:26:12

    >>77

    まあ目的の優先順位をちゃんと理解して

    それに向けた合理的な思考をしていると言えなくもない

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:26:32

    >>77

    まあ、ぶっちゃけコレはブルマが亀仙人にやった交渉を真似てる部分が大きいけどな

    あと知らない男に胸を触られるのが女性にとってどれだけの苦痛か理解してないだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:26:40

    超でも悟飯が仕事忙しいし戦うの嫌がるからと最初は力の大会の候補に入れなかったり、
    モロ編では巻き込んですまんとちゃんと父親してるとこもあるんよ

    なぜか画像アップできなかったから再レススマソ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:27:42

    名前忘れてるのがそもそもありえんってのはあるし批判してるのは1コマ切り抜き見たヤツだけじゃないだろ
    自分の祖父にそれ言われたらどう思うよ?自分の孫に同じことできるか?って話じゃね?

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:28:09

    >>80

    どっちが上かとかそういうのは言うつもり無いが、悟空とベジータって人の親やってた期間そんなに変わんないな?

    7年死んでたし

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:28:24

    >>81

    へっ、ビーストvs身勝手のバトルをほぼ全部まとめて上げてたあにまん民に言われちゃおしまいだ

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:29:41

    >>73

    キビトは会ってすぐ死んだようなもんだし仕方ない

    読者も初見じゃ名前覚えてない人多そう

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:30:32

    その後ちゃんと交流してようが孫忘れてた事実は変わらんだろ
    何したり顔してんねん

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:31:01

    結局ネットで語られるのは取り立てて良いところか取り立てて悪いところだから両極端な意見になるし落差も大きく感じる

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:34:37

    >>77

    これと同じなんだよな、パンの名前忘れって、(ここでオラがパンの名前忘れた雰囲気出したらどうなるんやろな……)程度だし場の空気を和ませるために言っただけ

    ただのギャグシーンにアツくなりすぎ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:36:59

    >>89

    余計な描写にしかなってないんだよな

    それ入れる意味ある?ってなる

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:38:07

    >>77

    悟飯が最強になったりドラゴンボール使えて大勢の命が救えるならクッソ安いもんじゃないか

    もし老界王神がばあさんでお前のチン触らせろって言うならいくらでも触らせるだろ

    頼んでくれって言ってんだから無理矢理とかじゃなく了承は得てからなんだろうし


    そもそもここはこのままじゃ宇宙が滅ぶぞもうどうしようもないぞってなってるのにグダグダ言い出す老界王神がおかしいんだよ

    元は自分達界王神・破壊神サイドの案件なのも含めて

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:39:31

    >>77

    つーかこれってボケが悟空でツッコミが悟飯みたいに見えるけど

    問題の大きさを考えると実は逆なのか?

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:39:53

    >>84

    これくらいでいいんだよな

    ZとかGTの悟空の家族思い描写とかってくどいんだよな、押し付けがましくて雑というか、超のベジータの家族愛描写くらい無理やりそうさせたいんだなって分かるというか

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:42:10

    >>42

    それはお前の感想であって原作者様は違うってさ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:42:35

    悟飯が第6VS第7宇宙の試合に一旦参加すると決めてから大事な学会あるからやっぱり無理です、すみませんってなった時も
    気にすんな!仕事も大事だからな、オラたちにまかせとけ~みたいに慰めてたよね

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:43:26

    >>91

    アツくなるというか文句言ってる奴の大半は

    ただ叩きたいだけだから理由なんて無理にひり出してくるよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:43:29

    >>95

    家族に興味無し描写入れるくらいならそっちのが個人的にはマシ

    というか超は意図的に興味無し描写増やしてるよな

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:43:31

    >>87

    おしまいな奴らですら異常者扱いしてる割れだけ見て批判とか割れカスやっべえじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:50:30

    >>100

    異常者扱いされてるやつにすらおしまいだと思われてるんだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:50:54

    >>100

    漫画版ビーストの早バレがスレ落ちするまで残ってるヤバい場所なんだ

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:52:10

    >>77

    少年誌で未成年女子のおっぱいポロンOK、

    美女とデブスの写真並べてどっちがいいかを選ばせるようなルッキズムも全然OKな時代のギャグの一片でしかない

    真面目に糾弾するようなことじゃないんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:53:38

    >>56

    幾つもと言えるほどなくて草

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:57:24

    >>1

    このイキリ空ほんまきらい

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:01:33

    お互いがどれだけ「これはこうやろ」って批判し合ったところでもう二度と正解が出ることはないってのが辛い

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:06:40

    昔の倫理観だったから受け入れられてたギャグを現代でやっちゃったって感じのギャグがたまに入ってるのが辛い
    超自体は嫌いじゃないから余計に

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:08:06

    悟空はだんだん思考が神様側になって人間味が無くなってる気がする

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:14:09

    セル編ブウ編の悟空の達観した達人感みたいなのどこ行ったんだろ

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:18:44

    >>104

    少なくともこのスレだけでもいくつか上がってるが?都合悪いと目が悪くのはアンチのお約束だな

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:18:45

    実は一番キャラの原型が残ってないのって悟空なのでは

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:21:11

    >>109

    その二つの頃はマジ余裕なんて一切ない激ヤバ状況だったけど今は余裕があるからな。現に超でもシリアスな状況だとちゃんとしてるし

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:21:22

    >>111

    まあ…超で叩かれてる部分って大体悟空かビルスが原因だし…

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:22:46

    >>112

    ポタラ持ってきてこれで勝てるって状態で現世復活した時もめちゃくちゃイキってたしオンオフの差激しいよねカカロット

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:23:08

    >>112

    超でシリアスな状況でボケたのは魔風波の封印のお札を間違えたシーンくらいか


    モロ編なんかはサイヤ人編やフリーザ編の悟空に近い感じで好き

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:27:36

    >>99

    というか魅力に繋がらない要素より視聴者の好感度を稼げるキャラ付けの方が良いに決まってるんだよな

    超はベジータやピッコロには出来てるのになぜか悟空にだけは適用されない

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:36:18

    >>114

    ブウ編は全編ギャグ寄りだから別に悟空だけじゃないけどな

    ブウが地球人殺して回ってるのに神殿でみんなでトランプしてるし

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:29

    >>79

    よーいどん!で飛び立って、一気に引き離せるのに孫娘の為に並走する悟空いいよね…

    原作ラストでパンちゃんを褒めて伸ばす系の修行つけてた悟空を思い出す


    おっ、こりゃあパンの方が早いんじゃねえか?じいちゃん負けそうだなあ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:51:38

    最近はすっかりベジータと一緒にいるから、わかりやすくボケ担当のアホキャラの悟空とツッコミ役のベジータって構図にしたいんだろうなってのはわかる
    原作ではベジータがサイヤ人気質(常識)で悟空や周囲に突っ込み入れられてる逆の関係だから首を傾げるけど

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:57:26

    >>119

    これってwinwinじゃなくて一方的に悟空が割り食ってるだけなんだよな

    人間味を捨てさせて戦闘狂の一面を強調してる割には基本ベジータと変わらない強さで全然頼り甲斐ないし

    かなり迷走したキャラになってる気がする

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:59:58

    >>119

    パンの件でも2人しかいないならいざ知らず、

    その場に悟飯もいるんだからまず父親である悟飯が「ちょっとお父さん!?」ってなるのが自然だろうに

    先陣切ってツッコミ入れてるのベジータだからな

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:05:55

    >>121

    原作ベジータならこいつアホやなって顔はしても人の家庭にどうこうは言わないだろうな


    パンちゃんのベビーシッターになってるピッコロさんが言うならまだわかるけどベジータは悟空以外の孫一家にはそこまで関わってないし

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:26:41

    >>110

    悪くなんのは頭定期

    あっでも元々良い悪いどうこう言えるほど知能なんてねーやw

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:34:10

    原作の悟空って釣りやピクニックに付き合う程度には家族やってたから興味なしが強調されすぎてるのは違和感はあるのかもね
    戦いの方がより大事ってだけなら分かるんだが

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:35:00

    >>120

    神と神以降、ベジータ上げの割を食らってるよな

    おかげでベジータの人気は上がったけど、主人公の悟空が人でなし扱いされたら元も子もないと思うんだが…

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:37:45

    >>110

    それは全肯定信にも言える事だよね

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:44:53

    超の悟空がノンデリ発言してベジータが「お前最低だぞ!」みたいなこと言うくだり死ぬほど嫌い

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:47:28

    まあ確かに家族じゃなくてベジータが突っ込むのかよ…とは思うが

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:50:55

    ちょっとズレるけど瞑想の下りもベジータ上げの為に悟空が割り食ってるしな

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:53:32

    パンの事忘れてる所の擁護でその後のパンとの絡み上げるの多いけど別にそれがあったても帳消しにはならんのよ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:56:17

    悟飯だけツッコむならともかくピッコロやベジータも知ってるから余計に悟空…とはなるよな

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:17:57

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:19:07

    >>130

    一瞬名前忘れたらそのあと一生パンのこと可愛がらないってなるわけじゃないからな


    あの描写は余計だし無駄な火種にしかなってないとは思うが、あれだけが悟空の全てじゃないんだ

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:30:22

    >>77

    これよく挙げられるけどそれこそ最初期からの裸とか性に関心がない流れだからそこまで(ないわけじゃない)違和感ないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:34:45

    >>130

    そんな事を言いだしたら、ベジータを始め帳消しにできないヤバい過去持ちのキャラが多いのがドラゴンボールでは?

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:38:47

    >>135

    ベジータは自分を棚上げして悟空を出汁に利用してる筆頭だからなあ

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:41:18

    >>135

    半分元敵だもんなこれw

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:48:12

    >>137

    元敵の割合の方が多いやんけ!!

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:50:01

    それが鳥山の中の悟空像とベジータ像なんだよな
    皮肉にもいつの間にか悟空の方がサイヤ人らしくなってしまった

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:53:37

    悟空がボケ役でブルマかベジータ辺りがツッコミ役なのはまぁある
    ぶっちゃけ本編振り返ってみても悟空がツッコミ役やってる場面はあんまり思い付かん....

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:58:17

    >>140

    ぶっ飛んだことやるボケ役とそれをツッコむ常識人的ポジションって鳥山明作品だと結構見かけるっていうか定番か

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:58:43

    ギャグシーンのつもりで描いてるんだと思ってる。で、みんなドン引きしているので盛大のスベってる

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:59:58

    >>18

    世界一の漫画の少数派ってその辺の漫画の10倍くらい母数多いのがな……

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:31:15

    ギャグセンスがどんどん下世話になってるというか…
    全王とか出したせいでボーダーラインが分からなくなったんだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:38:00

    >>144

    うっかり人類死滅させるぐらいまではボーダーらしい

    うっかりで石化したピッコロ粉砕させるしね...

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:41:08

    パフパフとかギャグは初期のが下品じゃん、これともろ出しだし>>103


    アップデートできてないから令和の時代に合わないのとご本人が偉大過ぎて周りが注意できなかったんだろうなって

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:47:54

    中年以上になった男がノンデリ・モラハラするのがきっついんだ
    しかもキャラ変えてまでやらせてるし、それを周囲に非難させるということは異常者に映るよう狙ってる訳で…

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:48:24

    >>141

    アラレちゃんとか最初期のドラゴンボールやハイスクール編、ジャコにもその流れがあるし鳥山先生の作風ってそんな感じだったりする?

    色んな意味でぶっ飛んだ奴が主人公、それをたしなめる相方っていう構図はあるが

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:49:26

    >>120

    天然(のつもり)ギャグが滑って悪目立ちしてるだけで人間味捨てさせてるつもりなんてないだろ

    超でも敵の攻撃から味方や町を庇ったりナメック星の子供(名前忘れた)やモナイトじいちゃんを一番に気にかけるのは悟空だったりする

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:53:58

    ブルマのお腹がデカイのもなんでかわからないぐらいなんだからガチでチチは里帰り出産でもしてたんだろう
    何でもはっきり言うチチが不満があれば文句言わないはずないし、そうなら悟空がその意味を知らんわけがない
    ただ、その辺あまりにも説明なさすぎてアンチの餌にしかなってないのは確か

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:00:08

    原作まで後付けのせいで悪い方に解釈して帳尻合わせするのは虚しいだけだしな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:02:43

    >>118

    こことか瞑想の件とかとよたろうはがんばって細々としたフォロー入れてる感はある

    でも人生かけて大尊敬してる師に対して面と向かって今の時代にはちょっと…みたいには進言できなかったんだろうなって

    編集かスタッフはもっと頑張れよ、それが仕事だろって思う

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:15:56

    今のドラゴンボールスタッフなんて皆ブロリーMAD見て本編見ずに育った世代だろ
    アニメも映画もMADの素材によく使われてるようなシーンのオマージュみたいなの多かったし

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:20:54

    >>15

    2度死んだのは攫われた息子をラディッツから取り返す為と、息子と家族と仲間をセルの自爆から救う為やぞ

    2度目は生き返れないのを承知のうえで

    これで愛がないとかどんな基準?

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:26:30

    >>153

    世代とかじゃなしに全編履修して当たり前なんだ、仕事なんだから

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:28:37

    >>107

    この辺のめちゃくちゃ滑ってるギャグ描写さえなければ普通に面白いのにな

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:30:58

    >>155

    エアプと揶揄される原作者に刺さってしまう…

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:34:45

    超の1話とか悟飯の家のことでサタンに感謝しないとなーって感じだったのになんでこうなってんの?

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:35:59

    原作も超も家族愛あるってことでええやん……

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:37:14

    超の悟空が顰蹙買うシーンって大体ギャグの場面じゃね?
    カットしても問題ない部分で株を下げてくる

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:40:27

    ドラゴンボールの愚痴スレってなんでちょくちょく長生きするんやろ

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:49:32

    >>161

    お前が書き込みにくるからや・・・

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:57:38

    >>162

    いや他所なら爆破されそうな荒れようでもよく完走するって話

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:02:28

    >>163

    ああ、なるほど・・・

    それはすまんかった

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:45:15

    >>69

    じっちゃんの亀のことをウリゴメ言い続けてるぐらいかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:52:19

    現実の時系列と作品の時系列がごっちゃになってるから混乱してる人多いよね
    まあそういう人はまとめサイトで切り抜かれたコマしか読んでない人だからお客さんでもないんだろうけど

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:01:28

    >>33

    もっとちゃんとキレて欲しかった

    緊迫感ないねん

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:35:22

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:37:14

    >>31

    ヤムチャに対しての悪ノリもあるし十分にあり得ることじゃないか?

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:38:41

    >>169

    別に超の漫画の方じゃヤムチャのことは特にいじられてないんだけどな

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:39:31

    >>33

    これ呆れを通り過ぎて爆笑した

    そんな怒り方ある?

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 05:43:26

    スレの話題自体は原作からそうだと思う

    悟空の強さが、家族や仲間思いから来るものだと思ってベジータも守るものを強く意識して家族を大事にしてたら、

    実は自分以上により純粋に
    強さを求めてるサイヤ人としての本質があった
    だけっていう

    それをベジータがナンバーワンのくだりで
    ハッキリと認識してるからの今になってるのも
    あると思う、描写のさじ加減が丁度いいかどうかはなんとも言えないけど

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:18:29

    >>168

    悪意の塊みたいな表現やんけ

    というか超が同人になってしまうならGTもZも同人みたいなもんになっちゃうやん

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:23:13

    >>172

    ベジータあの時期は丸くはなってたけど特別家族大事にはしてなかっただろ

    自爆するまでトランクスを一度も抱いた事なかったとか言ってたじゃん

    遊園地に連れてく云々も結局ブルマの金でだしそんな大袈裟な事じゃないし

    そもそもわざとバビディに洗脳されてる時点で家族の事は考えてない

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:26:29

    >>168

    すげえな…

    どんだけ悟空が憎いんだろ

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:41:43

    >>175

    ちょっとづつ捻じ曲げて悪い印象に盛っていってるのは故意なのか本当にそう捉えてるのか

    後者ならちょっと心配

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:45:02

    >>172

    あのセリフがなんでサイヤ人の本質なんてことになるんだ


    自分は思い通りに楽しむために・敵を殺すためにやってきたけどカカロットはそうじゃなかったとも言ってるのに

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:59:07

    悟空が少年の頃なら超のもギャグとして成立するんだけど実年齢で40以上、肉体年齢も30以上で子供二人いて孫までいるオッサンにやらせると流石にキツいんだわ
    原作じゃ年相応にカッコいいシーンもあったから特に

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:02:59

    >>45

    めっちゃナチュラルに編集のせいでみたいなデタラメ吐いてて草

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:04:12

    でもヒモですやん王子

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:05:41

    >>43

    リブリアンすらセリフ書き換えているし

    18号も書き換えていたりするので愛着はあるよ

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:09:21

    >>178

    つーか読者側も年取って感性変わった人とかいると思うんだよ

    だから余計に不快に感じたりするんじゃない?


    まぁそうでなくともスレ画のセリフはどうかと思うが

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:10:55

    なるほど

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:11:21

    でもアンチスレ禁止やなかったっけ?

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:11:47

    しゃあない受け入れていけ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:12:16

    たしかにね

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:12:34

    ううん…

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:13:07

    埋め

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:13:23

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:13:36

    うめ

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:13:56

    クソ漫画

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:14:00

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:14:26

    >>191

    自殺するべき

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:14:54

    アンチスレ立てるやつは出てけ!

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:15:02

    絶対里帰り出産とか考えてないよ
    悟空が妊娠知らなきゃおもろいやろなぁでテキトーに書いてるだけやん

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:15:32

    >>195

    あっそう あにマン外でやれ

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:16:06

    キスも知らない純朴さ
    素晴らしいね!!

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:16:33

    二度とスレ立てないで

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:16:40

    規約も守れない奴がよく言うよ

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:16:44

    >>196

    せいぜいガキだけのお遊戯会楽しみな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています