工藤新一はお労しい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:19:17

    薬で中々元に戻れない
    好きな人に告白するタイミングを逃す
    性格とかのヘイト要素は同一人物のコナンに吸われている

    結果的に名探偵コナンの中ではヘイト管理が一番うまくいってる説

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:20:27

    ぱっと見でも学校に通えないほど事件事件とかコナンより忙しい扱い

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:20:31

    すまん、最後の「性格とかのヘイト要素は同一人物のコナンに吸われている」ってどういう意味だ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:20:57

    代わりに作中世界では正体を知らない人からのヘイトが溜まる

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:22:05

    >>4

    むしろ今までよく黒の組織に関わることなく生きていけたなって思う

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 13:23:39

    解毒するたびに抗体ができるから簡単に戻れない
    体に負担がかかるから戻るたびに体調が悪くなる

    お労しい……

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:14:35

    少年探偵団のみんなと仲良くなればなるほど別れが辛くなる

    お労しい…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:20:23

    >>3

    一々事件に首を突っ込んでくる+あれこれと話を聞いてくる+キザでクール


    コナンが子供だから許されてる部分はあるよね。おっちゃんには殴られるけど、まあ、子供が殺人事件の現場を

    ウロチョロするなってのは分かる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:22:36

    新一のままだったらくっそウザい+ムカつく性格ってのは確かにある
    まあ、探偵モノの探偵なんて嫌われてなんぼな性格しとるけど
    山口勝平も「新一はキザでクール」言うとるしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:56:16

    決め台詞の「江戸川コナン、探偵さ」もコナン君がやるからいいのであって新一がやったら……ねぇ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:13:02

    >>10

    カッコいいじゃろがい!

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:23:57

    >一々事件に首を突っ込んでくる+あれこれと話を聞いてくる

    これは警察公認だからヘイトにならなくね?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています