- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:04:41
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:07:00
昇進って人事部に気に入られるかどうかもありそうだからな
レッドキング中将とか覇気は扱えてはいたが蒸気装備で力を水増ししてやっと中将クラスっぽいし - 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:21:51
人による
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:24:35
組織なんだから素行が悪いのは普通にマイナス
中将ともなるとバスターコールで軍艦率いてきたり支部任されたりする=それなりに指揮力も要る
新大将ばりに突出して強いならそのへんが足りなくてもねじ伏せられるだろうけどそこまでの強さは流石にない
後コビーに関しては単に若すぎるんじゃね? - 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:26:48
勤務期間で昇進はありそうな気がする
それはそれとして圧倒的な強さ見せれば外様でも大将になれるけど - 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:29:11
ヤリスギ准将は実力的には間違いなく中将クラス
億超えに勝ってたし - 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:52:00
でもコリブーの胸に剣を突き立てすぎてたのに他の子分共々逃げられすぎな上に軍艦も奪われすぎてたからなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:47:31
軍隊エアプだからよく分かんないけど中将に求められる能力って本来は本人の強さよりも指揮力とかの方が重要なんじゃね?
中将自身の強さがピンキリなのは仕方ないと思うが - 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:37:35
メタ的にはあまり階級上げたら胸糞案件に関わることも増えるだろうからな
コビーたちを1回でもそういうのに関わらせたら天竜人を一掃した後に海軍を率いる人材がいなくなる - 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:41:58
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:02:22
世界徴兵1回で大将級の人材が2人も見つかるんだから
今のコビー並の中将も数人は見つかるだろと思ってしまう - 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:05:49
頂上戦争で仲間を見捨てて敵前逃亡したコビーも偉くなったな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:26:20
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:40:57
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:42:22
普通にコビーあの場で処刑されるのが妥当な行動しかしてなくて笑う
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:43:25
じゃあ、一度逃げたうえに戻ってきてお上と逆の思想叫んだのか…ブワッハッハッ流石わしの弟子
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:44:35
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:44:56
上に行くにつれてデスクワークが増えるから現場で働けるギリギリの階位でストップしてる人とか、本部に行ける実力があるのに支部にとどまってる人とか居そう
現にガープも大将を蹴り、中将で止まってるし - 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:22:40
現実世界なら個人の戦力より指揮力だけどワンピ世界の中将は指揮力は勿論個人の実力も重視される階級なのは間違いないよ
中将の条件に覇気が使えるってのがあるから戦闘能力度外視の指揮力だけでなり上がれるのはワンピ世界の海軍では少将までだ