- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:53:00
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 14:56:17
バエルを手に入れたら突然バカになるマクギリス
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:02:41
実際、政治的には効果があったのは事実だからな……ただ過信しすぎていただけで
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:05:43
一期は友人であろうとも有力者をこっそり排除して、その親族と結婚して権力強化して…
って長い目の計画を立ててたのに二期から「バエル!」でガラッと計画変わってるから、違和感強いんだよなぁ - 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:11:15
「それ昔の話じゃん」で一蹴されて敵作るの早めただけだったの空回りがすごい
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:11:55
2部のこいつほんと何があったんだ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:12:26
1期で宇宙ネズミとセブンスターズのガンダム対決を見ても風化した伝説呼ばわりしてたから
そんな男がクーデターの目玉に持ち上げたバエルには何かあるんだろうと漠然と思ってました - 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:12:56
お辛い過去がありすぎて中身全力少年なまんまだったんで…許したげて…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:13:09
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:14:22
ガエリオ演説で心証最悪になったからとか?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:16:57
おそらく昔であっても映える自体に威光はそんなにない
アグニカ・カイエルがおかしかっただけ - 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:19:54
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:20:27
手に入れれば全てが変わるレベルの代物だと信じていたのが穴だった
全ては流石に変わらなかった - 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:21:20
セブンスターズ一人謀殺、一人謀殺未遂、一人追放がバレてるのに
若手がある程度ついてきて、他の連中もラスタルに勝てたら認めてやるよの状態になった時点で
バエルパワーすごすぎない?って話ではある - 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:21:24
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:22:36
フレーバーテキストを効果欄テキストと勘違いしてたって言われ方が的確すぎた
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:25:43
一応ミカがMA相手に大立ち回りしたから『やはり暴力……つまりバエル!』になっちゃったんじゃないっけ?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:26:00
色んな奴に尻掘られてギャラルホルンの金持ちに引き取られてもアナルホルンされ続けたマッキーの心の拠り所だ
てっきりガンダムらしくイズナリオが生きてるから終盤で阿頼耶識してファリド家のガンダムフレーム持ち出してきて
マクギリスよ親子の愛を確かめ合おうじゃないかとジェリドみたくバエルの後ろに抱き着いて追い詰める想像してましたよ
まさかマスメディアにねっとりと愛の記憶を赤裸々に語って派閥を空中分解させるとは - 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:28:25
バエルで中立に持ち込んだっていうけど本部占拠されてるあの状況でお前に正義はないから敵対するなんて言えるか?
ラスタルとマクギリスが互いに暴露合戦してるからどっちの味方もしたくないと思うんだけど - 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:38:20
バエル手に入れて決起しないといつラスタルに殺されるか分かったもんじゃない
すでに紛争のどさくさで死んでくれねえかなされてるしな - 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:41:04
ガエリオの暴露とイーブンになるくらいは力あるのよバエル
そのためにガエリオを生かしておいたといっても過言ではない - 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:42:01
権力握ってやることが真面目に仕事する事で
放置されてる火星を仕事の少ない地球軌道艦隊でカバーしようぜっていう至極真っ当な提案だからな
(無論火星支部の権力を握り、派閥を味方にするのも目的ではあるんだろうが)
二期はとりあえず真面目に仕事してるのにジャマばっかされるは命狙われるわ
客観的に見ればそら艦隊規模でクーデターかますレベルで不平不満溜め込むわって自分は成った
- 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:43:36
少ししか映らなかったけど最古参はバエルを攻撃出来んから中立で最年少?はなんだあれ?だから錦の御旗としてもダメダメなんだ
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:44:01
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:48:31
マクギリスのカリスマとバエルの威光だけであと一歩まで行けてるからマジで凄いものではある
- 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:49:50
火星の支部長にとると残りのセブンスターズはマクギリスが火星に敗走した後ラスタルに同調したらしいからその前の中立表明もただの保身なんじゃないの
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:51:38
確かにガエリオとカルタを謀殺するなんてバエルが無ければ即処刑ものなのにラスタル勢力以外を日和見させることができたのはバエルの威光を感じますね
バエルだけじゃ逆転まで持って行けなかったマクギリスが悪いまである - 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 15:53:26
バエルの見た目や設定は好きだけど錦の御旗として威光があったかというと微妙
- 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:01:16
ラスタル陣営以外のセブンスターズは本部ごと革命軍に抑えられてるしバエルがあろうとなかろうとそんな状況じゃ地球上の他の支部も手出しできなかったのかも
端から見たらラスタル達も革命軍に言われたやらかしの真偽とかその疑惑にどう対処するのかも分からないから肩入れしたくなかったとか - 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:06:30
本部乗っ取られて銃持ってる兵士が横にいる上での中立表明だからバエルの効果って言われても
正直ピンとこない - 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:17:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:18:21
「自殺しようと思ったこともあるけどアグニカの本のおかげで救われた」的なことを
アルミリアに言ってたくらいだからバエルに信頼寄せすぎなのは仕方ないんだよ
地球支部編の頃から名前出してあんだけ引っ張ったアグニカ・カイエルとバエルの威光があの程度で大半の視聴者は面白いか?っていうのが問題 - 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:23:32
グシオンもキマリスも作中でいきなり登場したのにバエルは実際に出てくるまでにやたらマクギリスが言及してたからなあ
その果てがあの有様だから物足りなさを感じる - 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:10:05
外面のネームバリューばかり肥大して実際はタダの素ガンダムで作中内外でそんなもん持ち出したことをこき下ろされるとか道化のラスボスや前座として終わるんならまぁ…って感じ
味方側でそれやられた上有能イメージついてたキャラにいきなりやらせたようにしか見えずそっからはズルズルと右肩下がりな描写しかないから微妙としかならないわけで - 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:15:57
「お前ら慣習にずっと従ってるくせにバエルを手に入れたものに従うっていう慣習無視するとかなんなんだよ」ってなったのかもしれん
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:24:00
敵側の阿頼耶識ガンダムと2回戦ってアイン脳を焼き切る赤目リミ解までさせてるから戦闘だけ見れば2期のガンダムにしては恵まれてるのにな
なんで無駄に期待値上げてガッカリさせる展開にしたんだろう - 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:29:07
実際バエルはめちゃくちゃ強い
マッキーもめちゃくちゃ強い
それをガエリオとアインの執念が撃ち破るという展開なのだが
ガエリオ…敵なんだよな… - 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:29:41
友情より優先したモノがこの程度って形で徹頭徹尾マクギリスは道化だったってしたいだけじゃね
バエルなんて掴まなくても友人抱き込んで(ラスタルと組んで)りゃ良かったじゃんって感じにしたかったんじゃね
ラストの独白的に「殺すことが利益になるから殺した」んじゃなくて「殺すことが利益になると言い聞かせて殺すのを選んだ」って感じっぽいし
まぁそういうのは良いと思うけど問題はマクギリスが味方側だったことと対するがエリアに対して魅力がないことよ - 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:33:29
ガンダムに限らずバエルマクギリス対ガエリオキマリスの構図は「要素だけ見るなら」、
迷走型謀略系ライバルラスボスと
友情を掲げて止めようとする主人公のラストバトル ではある
箇条書きマジックみたいなもんだけどな… - 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:33:51
マクギリスにとっては偉大なアグニカ 古き良きギャラルホルンの正義の象徴がバエル
ラスタルにとっちゃ古いしきたり 骨董品なのがバエル
問題なのは古いしきたりが今も生きてる上にラスタル含めセブンスターズはそのしきたりにふんぞりかえって変えようとしてこなかったこと
ガンダムの威光こそがギャラルホルンをギャラルホルンたらしめるのにそれを否定するとは如何に - 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:34:03
- 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:34:07
確かにバエルは効果あったが
終わってみりゃガエリオ味方にしてたら似たようなもんな気がする
しかもそっちはガエリオカウンター無し - 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:35:53
行動起こすのがマクギリスな以上絶対にあり得ない選択肢だけど
- 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:36:55
実は効力が無い、ほんとに御伽噺みたいな話なら「たとえギャラルホルンの法に背いてもマクギリス・ファリドを断固断罪する!」なんてラスタルに言わせる意味がないから実際あるんだろうとは思うが…
- 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:39:02
肩すかしになるくらいならバエルは他のガンダム・フレームと同じように単なる一戦力として物語に出してほしかった
あってもなくても話の大きな流れは変わらないけどクーデターのついでに持ちだした方がマクギリスや視聴者のテンション上がるよね、くらいの扱いでいい - 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:41:41
絶対にガエリオを殺す必要があったかって言えばまぁ微妙ではある
カルタはイズナリオと繋がってるからまだわかるが
まぁでもアイン改造の経緯表に出さないようにするなら必須なのか? - 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:43:02
中国の印鑑とか中世の王冠みたいなもんだろう
- 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:45:39
もう言われてるけどバエルの威光自体は実際半端ないのにマッキーのやらかしがその威光を半分くらいはカットしてるから
思ってたより効力出てない - 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:47:12
時代遅れの錦の御旗で終わらすにはガンダムフレームが強過ぎた
「その為のダインスレイヴです」ってポジションなのはわかるが… - 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:48:37
カルタやガエリオを絶対に殺す必要は多分ないけど本編やウルズハント見るかぎりイシュ―家やボードウィン家を抱き込みやすくなってるのはまちがいないんだよな
- 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:48:59
ギャラルホルン本部を掌握したいい機会だから子供の頃からの憧れの機体を持ち出して三日月みたいに暴れようみたいな軽めのノリでよかったな
実際の本編は革命成功させるための要として起動させてたから大分期待しちゃったんだけど - 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:52:27
- 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:53:19
別にバエルを全面に信用してクーデターしたわけじゃないでしょ
友情捨てきれずガエリオ仕留め損なってラスタル陣営にガエリオ確保されてるの発覚して今までの裏工作全部バレてる可能性高くなってやぶれかぶれになって味方を全員巻き込んだだけ - 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:54:59
- 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:57:18
モビルアーマー戦前のガエリオ生存でラスタルに首根っこ掴まれてる現状が発覚し、バルバトスの大立ち回りでアグニカゲージが限界突破した結果、謀略やり続けても無駄だと吹っ切れちゃった形なんよね
まぁ偶然とはいえ頼みの鉄華団もどんどん弱体化していく状態になっちゃったのもまた背中を押してそうで - 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:59:22
- 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:04:36
まあ改革を急ぎ過ぎたんだがそうするだけの理由はあるんだよな
紛争煽ろうとする富豪はいるしついにMSを独自開発するヤクザもいるし圏外圏には海賊うようよ
地方のギャラルホルンは中央の目が行き届かないのをいいことに地元勢力と癒着したり私腹を肥やそうとするし - 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:06:28
あんま従ってくれなくてマッキーも「うーんやはりそううまくはいかないか」ってテンションなら良かったんだけど普通に不満爆発してたからなんというか製作陣マジで性格良くないよな
あにまん民とどっこいちゃうか
- 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:06:33
ガエリオにんほる為に無理矢理脳みそナーフされた可哀想なキャラ
- 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:07:04
大体ギャラホって地球出身者の血しか本来認めないくらい価値観が凝り固まった大組織でその原因はセブンスターズだろうからなあ
セブンスターズの現体制が弱体化するような改革をカルタとガエリオが本格的に決意したら、影響を与えたマクギリスが2家から猛反発を受けるかもしれん
- 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:07:14
よく言われてるけどバエルでゴリ押ししたのはあの時点でそれ以外だとワンチャンすら無かったからだ
ガエリオが生きてたってだけでほぼ詰んでた - 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:09:47
- 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:11:55
- 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:12:46
- 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:15:15
バエルの乗り手になったマクギリスは末端の兵士じゃなくてギャラルホルンを統べるセブンスターズの一角であるファリド家の現当主なんだし
ラスタルがガランに命じて地球で行わせたことの証拠を見つけて経済圏からお墨付き貰ったりしとけばよかったのかも - 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:24:25
- 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:28:51
- 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:39:47
マクギリス事件後もコクピットを外して厳重に保管してるぐらいには組織的にバエルは大事ではあるんだろうなって感じ取れたな
- 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:51:14
- 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:09:37
- 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:14:06
- 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:00
俺は二期も含めて鉄血好きだよ
好きじゃなきゃこのスレで語り合ってない - 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:24:39
スレ画がバエルに信頼寄せすぎとか「バエルを持つ私に逆らうとは…」のゴリ押ししてたの面白すぎるってスレで制作陣がどうのこうのと話の腰折って貰ってもさぁ…
スタッフがなに考えてようがマッキーがやったことはマッキーがやったことな訳じゃん - 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:43:32
セブンスターズ制を批判してる勢力の頭が当のセブンスターズの一角って時点で、何も知らん下っ端煽って権力独占しようっちゅうスケベ心があるんじゃないかと邪推されても文句は言えんしな
- 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:44:54
- 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:46:14
好きなら尚更ここから離れた方がいい
- 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:47:24
- 78二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:49:03
ラスタルが世界を滅ぼそうとしてるとか洗脳電波で世界征服とか企んでる巨悪ならもっと大勢のギャラルホルンがバエルの下に集ったかもしれないね
- 79二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:50:30
- 80二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:52:17
- 81二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:52:29
鉄血世界って腐ってはいるが腐ってるだけでもあるんだよな…
- 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:53:43
- 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:54:28
何?維持されてるならそれでいいじゃん友情に溺れてろよって話?
- 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:55:50
- 85二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:56:01
- 86二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:56:52
バエルの下に集う理由が薄いってだけの話よそんなキレないでw
- 87二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:56:58
末期の段階しか見てないのにそれしかしてこなかったみたいに言うのなんなん?
- 88二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:57:43
よりアウトな方法をより強大な力で罷り通してるのがGHじゃねか
- 89二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:58:14
ハイハイ世界が悪いのね
- 90二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:58:35
腐っているだけだからこそ社会的弱者が延々死に続けるし救われない社会
社会的強者は権力維持のためにどんな不法で非道なことやっても許されるけど弱者は生きるための間違いも許されない - 91二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:59:10
世の中が腐ってても別にどうとでも生きてけるのがGH所属の連中だからね
- 92二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:59:15
- 93二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:59:43
ラスタルの悪事はガランが何も残してないからセーフ!
マクギリスの悪事は証拠だらけだからアウト!
とか良い例だよな
現実的だねそうだね - 94二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:00:30
別に腐った世の中の被害者じゃないGH連中に改革すっぞ!はいバエル!!してそんな絶大な効果有るわけないんだ
むしろ本編であれだけ味方になったのが物凄いよ - 95二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:01:01
- 96二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:01:17
いや自分の悪事は見逃す改革じゃないとラスタルは賛成しないよ
- 97二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:01:34
- 98二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:02:02
- 99二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:02:21
まるでクーデリアが最初から密航目的だったかのように言うじゃん
- 100二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:03:16
力で押さえつけるかもみ消しての平穏じゃねえか
- 101二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:03:36
- 102二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:03:52
もうこのスレで語るのは無理だな
設定スレでもたてるか? - 103二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:04:13
そら個人が死のうが大多数は平和よ
- 104二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:04:45
でましたラスタルファンの18番擁護できなくなったら逃亡だ
- 105二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:04:55
ラスタルがクソなのは間違い無いがマッキーもアホなんでどうしようもない
鉄華団は運がないというか選択肢そのものが少なかったね - 106二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:05:56
- 107二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:06:29
終盤のヤケクソセリフを根拠にマクギリスが改革したら戦国時代乱世になるって言い出しそう
- 108二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:06:55
そもそもバエルを動かした者に従うはGH内のちゃんとしたルールじゃん
なんでアホなの? - 109二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:07:07
またアンチが発狂してるのか
- 110二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:07:17
政敵の脚引っ張るためだけに戦争起こしたんで間違ってないですね
- 111二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:07:37
- 112二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:08:27
- 113二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:08:51
通報した
- 114二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:09:01
- 115二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:09:30
そりゃ根拠不足の妄想に対して反論する意味ないしな
- 116二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:09:30
その権力者Aさんが気に入らない奴を軍人文民問わず危害加えているんだから実質世界の破壊者じゃん
- 117二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:10:23
ラスタルが本編で築いたイメージが悪過ぎたな
- 118二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:11:22
冷静に分析してるかと思ったらただのお気持ち長文なの笑う
- 119二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:12:03
- 120二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:12:10
- 121二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:12:58
もうその時点で歪んでる定期
- 122二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:13:08
- 123二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:13:36
- 124二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:14:39
謀反起こしてる、ガエリオ忙殺未遂バレ
ここから儂らはあっちにも味方しないしバエルの敵にもならないよで敵にならずに済んだだけでバエルの効果は実際凄かった定期 - 125二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:15:22
説明文通りとは行かずとも効果は高かったよねバエル
- 126二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:17:06
- 127二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:18:14
- 128二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:18:44
- 129二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:19:34
一番そういう事考える武器商人は逝ったからヨシ!
- 130二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:20:34
貧困関連は経済圏のせいだからそこまで問うのは流石に
- 131二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:20:39
ラスタルはいち軍艦隊指揮官であって政治家でも統治者でもない定期
- 132二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:21:34
- 133二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:21:47
- 134二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:22:03
- 135二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:23:46
まぁ現状でも充分すぎるほど弱肉強食世界だからマクギリスがそうするってのも解せないのはそう
アルミリアに語ってた世界とは全然違うし - 136二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:25:25
マクギリスと組んでたから流れ弾が来たってのはそうなんだけどラスタル陣営の当たり屋っぷりが酷すぎるから全くそう見えないっていう
- 137二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:25:35
- 138二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:25:51
- 139二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:26:46
ラスタルが 鉄華団を 明確に狙ったのは 最後の1戦だけ 定期
- 140二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:27:09
- 141二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:28:14
まじめに海賊討伐して夜明けの地平戦団がクーデリアや鉄華団襲う前に片づけとけば因縁も発生しないんだがな
- 142二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:28:16
- 143二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:29:00
今更な話だがマジで鉄華団って別に戦わなくていい倒さなくていい相手と戦わされて殺されたんだなって
- 144二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:29:01
とはいえそれで敵対する選択を取ったら負けたときに言い訳の余地なく逆賊になるし…
マクギリスに支援してればマクギリスが勝てば官軍、負けても「ルール上仕方なかったんです」と減刑を要求できるし味方した方が損得で言えば得の方が大きくない?
- 145二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:29:34
- 146二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:31:03
ラスタルが一番まじめにコツコツやるのが苦手なんじゃねえの
- 147二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:31:54
- 148二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:32:32
その通りじゃねえの?
良くも悪くも鉄華団中心の話でそこだけ決まってて
ギャラルホルンとかは後付が多いと思う
だから自由にやれたがどう考えても行き当たりばったりって感じで作ってる側も似たようなこと言ってる
- 149二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:32:44
- 150二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:33:42
- 151二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:34:07
- 152二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:34:35
- 153二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:35:00
- 154二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:35:12
- 155二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:35:20
- 156二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:36:04
- 157二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:36:31
- 158二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:36:59
- 159二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:37:48
- 160二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:38:08
虚しい上に馬鹿馬鹿し過ぎる…
- 161二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:38:09
- 162二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:38:44
- 163二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:39:31
蒔苗にテロ仕掛けた以上、少なくとも現行の統治者の味方とは言えないね
- 164二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:39:44
それはね、そう
- 165二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:40:10
鉄華団だけじゃなくてクーデリアも死なせる予定だったとか
- 166二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:40:18
実際のとこラスタルがもっと悍ましい巨悪だったらなにかマシだったかというと…多分胸糞悪さの質が変わるだけなのよね
- 167二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:40:21
そこまでではない
- 168二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:28
アンチの脳内では既にこの上ない巨悪だぞ
- 169二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:30
倒さなくていい相手の側から一方的に危害加えられて食い扶持奪われているんだが
- 170二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:36
- 171二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:41:42
- 172二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:42:37
- 173二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:43:16
- 174二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:43:20
夜明けの地平線団はボスも出てきて10隻
アリアンロッドはドルトコロニーの虐殺だけで10隻を優に超えた戦力
鉄華団が夜明けの地平線団と戦う時には5隻を差し向けて鉄華団も相手取ろうとした
アリアンロッドは真面目に仕事する気あんのか? - 175二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:43:21
- 176二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:45:00
- 177二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:45:37
- 178二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:45:45
逆転ホームランとはいかないまでもなんかねえの?ってやった結果が
生き残り多数&鉄華団によって改革が進む(実行者はラスタル)だろう
皮肉なことに鉄華団に具体的な意味を持たせた結果がラスタルのおかげだと思うわ
- 179二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:45:47
あれだけガチガチに戦闘できないように細工してたんだから余裕でコクピット潰さずに拘束できるんだよなあ
- 180二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:45:53
- 181二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:46:03
- 182二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:47:01
GHも画面外で一応の仕事はしてたんじゃない?
鉄華団のお話には不要なんで映さんだろうけど - 183二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:47:11
ラスタルへの悪印象がおかしい見方みたいにしたくて必死だねぇ
- 184二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:47:40
昔見てたやつ特有のソレってことにしたいんだねヨシヨシ
- 185二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:47:52
- 186二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:48:00
おかしいのはラスタルを魔王と信じてる熱心なファン達だろ
- 187二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:48:12
- 188二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:48:25
- 189二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:48:38
魔王みたいに言ってるやつを総意みたいにしたいだけでしょ
- 190二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:49:25
別に倒さなくてもいいただの腐ったしょーもない小物屑がラスタル
そのしょーもない小物屑に負けて殺されたのが鉄華団で
そんなアホみたいな話を出力したのが鉄血制作陣よ - 191二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:49:26
- 192二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:49:32
- 193二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:49:48
- 194二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:50:15
そら広い宇宙で海賊探すなんて無理だけど民間商船に偽装して襲ってきた海賊を返り討ちにするネズミ捕り作戦すれば海賊被害は大幅に減ると思うけど?
- 195二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:50:30
- 196二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:50:53
路線変更でラスタルのキャラ変わったソースってあるんか?
- 197二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:51:07
ラスタルやガエリオがマクギリスの真意を分かってない地球支部編の時点でガランが殺そうとしてるんですが
- 198二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:51:19
ラスタルがやってきた悪事を受け入れずにいる人達の話ですねわかります
- 199二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:51:25
まずラスタルや脚本を一貫したものだと勘違いしてる人多くねえか?っていう
- 200二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:51:39
普通にラスタルテロしてたじゃん