- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:01:27
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:02:01
可愛げねーよ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:03:09
首ふてえよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:04:24
なんじゃあこの…なんじゃあ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:05:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:06:56
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:08:38
えっ…ってリアルで声出たんだ満足か?
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:09:40
中割りですね🍞
— 2024年04月22日
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:09:45
ちなみに動いても違和感半端ないしそもそもキャラデザの時点で違和感の塊だから受け入れられなかったよ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:10:29
いいキャラしてんな!
キルコさんだろ!? - 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:10:40
誰…?ギリギリ女に見えるかもなラインのオスブタ…?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:11:41
絵柄の時点でキャラデザには期待していないから違和感があるとも思っていない
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:11:44
タフカテじゃなくても愚弄スレになるやつじゃないスかこれ?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:11:45
あれ?怪8が派遣確定ェって騒いでた奴らは?
ごめーんOPとキャラデザのクソさで黙っちゃった - 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:12:37
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:14:32
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:16:06
これマジでびっくりしたんだよね一応1話は3位くらいだったでしょう?
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:16:14
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:18:03
想定外を超えた想定外の話題の窄まり方でビビるんだよね
アンチがXでネガキャンしまくってたとはいえここまでなるとは思わなかったんだ - 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:18:13
- 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:18:31
春アニメの勝者ってマジでなろう系列の続編なタイプ?
新作が全滅じゃないスか? - 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:18:37
待てよ 放送は始まったばかりなんだぜ
テコ入れとして最強の男を神作画化すればいいと思われるが… - 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:18:39
原作絵とどれくらい違うんすか?
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:20:34
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:22:35
Xでアンチが困惑してるレベルの堕ち方で笑ってるのが俺なんだよね
いやマジで1話トレンド3位から2話目でもう圏外ってなにあったのん…? - 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:23:11
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:23:41
- 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:24:15
キャラデザのダサさはアニメ化決定の時から指摘されてたから今更だろと思う反面…
半年は期間あったんだからどうにかできたんじゃねえのかという想いに駆られるっ - 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:25:39
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:25:56
このアニメ愚弄スレ立たなくないスか?
もしかしてアンチから道場されてるタイプ? - 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:27:30
- 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:28:05
まっ気にしないで ガールガンレディとか境界戦機の二の舞いになるだけですから
- 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:28:30
- 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:29:36
- 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:30:02
待てよ。おそらく海外層を狙ってるから海外の方ではトレンドいるしてるかもしれないんだぜ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:32:43
- 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:33:28
は…話が違うであります…ネットの異常嫌悪者は逆神の集まりのハズであります…
- 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:36:15
- 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:37:23
- 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:37:52
- 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:38:39
- 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:38:40
原作絵も同時はってほしかったっす
- 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:39:30
- 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:40:09
新宿でめちゃくちゃ広告打ってたのに低クオリティなんスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:40:16
- 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 16:44:59
だけどね本当はオレ...sideBのキコルはかわいいと思ってる人間なんだ ムフフスーツえっちだしテンプレなツンデレで悪くないのん...まっZIGA作画の人の画力があってこそだろえーっと言われたら全く否定できないんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 17:17:04
ウム…実際ワシは嫌いだけど力入ってるし人気は出るだろうと思ってたんだなァ
- 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:39:07
- 49二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:41:06
アニメのOPもEDも曲自体は好きなんスがね
- 50二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:43:26
あ…あの自分…反転アンチなんスよ
面白かった時期をクソにするのやめてもらっていいスか - 51二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:44:35
なんじゃあこのホソチンコスープは
- 52二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:45:24
なんか冷静に見ると戦場で邪魔になりそうなツインテっスね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:46:06
これをどう美化してもイケメンにはできないと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:46:07
- 55二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:47:28
反転が更に反転してやねぇ
- 56二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:48:24
もしかしてそこまで期待されてはいなかったけどトレンド入りはしてるっていう点でアンデラの方がマシなタイプ?
- 57二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:48:31
1期の範囲はまだおもしれーよだった記憶があるから今の惨状に驚いてるのは俺なんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:48:54
そういえば2話の話聞かないなとか思ってたんスけど圏外とかそんなレベルだったんですか?
- 59二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:50:31
この終わってるキャラデザで物販ってなに考えてたんだって聞いてるんですよバンダイさん
- 60二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:59:31
もしかしたら怪8プラモは再版されずにプレミアが付くのかも知れないね
- 61二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:01:21
まぁ慌てないで
フィギュアライズスタンダードのメスブタプラモなら30MSの改造パーツにはなりますから - 62二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:02:45
おそらく既にある程度の再販スケジュールを立ててしまっているタイプだと思われるが…終わりや
- 63二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:03:40
お言葉ですが動いたら問題ない理論はニチアサでしか通用しませんよ
- 64二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:04:38
身の丈サイズの斧が欲しがられているのはガチだけどね…メスブタボディとしての需要は無いの
- 65二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:57
これでも私は慎重派でね
テレビ点けてたらなんか始まったからそのまま観てみたよ
その結果主人公の幼なじみが子供時代なのに妙に声が低かったのが気になって仕方ないことがわかった
他の評価は無理です怪獣ぶん殴るシーン以外全体的にチープですから - 66二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:26:23
まず今はもう面白くないみたいな目線で見られてる時点で盛り上がらないのは仕方ないと思うんだよね
- 67二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:33:26
- 68二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:38:41
フィギュア制作会社は人気作品だと言われていっぱい発注受けたんだろうけどはっきりいって騙されてるから在庫抱えて死ぬよそれ
- 69二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:41:42
カフカのプラモもフィギュアライズの一般販売では高い方ってのが厳しそうッスね…
似たような値段なら仮面ライダーやULTRAMAN、デジモンの方が選ばれると思われるが… - 70二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:43:06
NARUTOは良かったけど怪獣8号に西尾鉄也キャラデザは合わねぇんじゃねぇかと思うんだ
- 71二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:45:20
原作売り上げだけで見れば9巻時点で1タフ突破してる超人気作品だからグッズに力入れるのも仕方ない本当に仕方ない
- 72二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:45:52
プライズクオリティなんスけど…いいんスかこれ
- 73二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:46:38
伝タフ
- 74二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:47:43
どうして女のキャラが総じてブスになってるの?
- 75二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:56:31
- 76二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:04:31
- 77二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:09:01
一応読んでるはずなんだけどこのポーズにどうも覚えがない それがボクです
- 78二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:12:54
原作から良くなってるところがないんだよねすごくない?
下手したら封神演義以上の逸材な気がするんだ - 79二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:21:01
ひょっとしてカラーって時間と金かけられるエヴァ以外チンカスなんじゃないスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:22:28
えっ
この作品先行上映見に行った人が作画良かったって言ってた気がするんスけど…そんなにやばいんスか? - 81二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:23:11
怒らないでくださいね
フィギュア会社は明らかに発行部数だけでグッズ売れるの確定の大人気作品と勘違いしてるんじゃないですか? - 82二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:24:49
- 83二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:25:27
えっスレ画のキャラデザ普通に好きなんスけど
もしかして原作から劣化してるタイプ? - 84二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:34:49
ここまで各社足並み揃い過ぎてると集英社が売り上げでごり押ししたんじゃねえかと思うんだ。集英社は売れなくなる前に売り切るつもりか…?
- 85二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:37:01
冗談抜きで気の毒を超えた気の毒
キャラデザは糞だが動いてると悪くないなと予告見て思ってたのに1〜2話見てみたらなんか思ったより面白くなくて話になんねーよ
1話のトレンド入りも検索したら色んな企業や関係者が一斉にポストしてただけだったのん…
ジャンプカテでアニメの盛り下がりはアンチのネガキャンのせいにされてたけどここまで来るとどう考えてもそんなレベルの話じゃ無いんスよね
挙句2話のトレンド圏外までアンチが何かしたせいとか言い出したからあまりの気の毒さにワシはもう涙が止まらなかったんだァ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:41:25
- 87二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:45:35
- 88二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:46:52
西尾鉄也はもうナルトに最適化されちまってる正直他の作品無理なんじゃねぇかな
- 89二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:53:31
ガチ空気なのにこんな強気な商品展開して大丈夫なんスかね
商品やコラボのポスト軒並みいいね死んでるんスけど - 90二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:52:37
視聴数に対するグッズ需要の無さが100ワニみたいだと言ったんですよ本山先生。それでいて100ワニを遥かに超えるグッズ展開をしているのにはビックリしましたよ。
- 91二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:57:30
アンチのせい論には致命的な弱点がある
どこの界隈にも言えるがたかがアンチには良くも悪くもそんな影響力なんてチンカスなところやっ
この頃はマジで好きだった俺でもアニメ2話まで見て「ないわー」ってなったんだから話にならねーだけだーよ - 92二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:00:26
- 93二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:00:35
1話の頃に覇権覇権とタフカテにまで来てうるさかったから臭いと思ったらそういうことなんスね
かつて好きだった作品なんだァ そういう雑なことはやめてもらおうかァ - 94二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:03:05
それはそれで100ワニのあまりにも杜撰すぎて工作頼まれてたであろう芸能人たちからも中指立てられた話を甘く見過ぎなんだよね
- 95二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:04:43
- 96二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:05:15
おそらく怪獣処理業者の社長のコメントと思われるが…
- 97二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:05:25
- 98二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:10:38
オリジナルのアニメでもトレンド入りはするのにいいんスかこれ
- 99二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:11:24
後出しジャンケンで言わせてもらうとどの作品でも1話は気合い入れて作るのは昔からなのにしかも覇権の根拠もトレンドだっただなんて涙が出ちゃうよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:30:16
しかも1話のトレンドも1位取ったわけでもなく3位でささ恋に負けてる…
- 101二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:04:06
あの…もしかしてこれ原作にも悪影響が及ぶタイプ?
- 102二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:08:26
- 103二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:18:19
アナルアサシン……
- 104二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:58:37
- 105二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:17:02
仮にも絵を売りにしてるんだからクリアファイルはもうちょい背景に拘れって思ったね
- 106二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:22:45
既にマイナス突っ切ってるからアニメがコケた程度じゃ痛くも痒くもないと考えられる
- 107二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:26:20
集英社大丈夫?
フィギュアとかコラボバンバン出してるけど - 108二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:29:29
- 109二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:32:13
- 110二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:41:10
- 111二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:42:34
嘘か真か知らないがジャンプショップのような集英社直営店では怪8グッズコーナーは狭めという有識者もいる
- 112二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:43:49
話が違うであります
アニメの出来よくすればと鬼滅と呪術で学んだはずであります - 113二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:47:17
ヒロアカのコメント「邪魔だクソゴミ」
- 114二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:50:00
- 115二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:51:20
アニチェは曲がりなりにも絵は綺麗だったんだよね
- 116二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:09:36
- 117二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:19:09
もしかしてMAPPAが適当に作った
地獄楽より売れないタイプ? - 118二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:23:43
- 119二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:26:42
夕方にやってそうな絵の雰囲気と思ったらそういう放送時間ってわけでもないんスね
- 120二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:30:17
ううんどういう事だ
グッズで荒稼ぎする気満々なのに、アニメのキャラデサから微妙過ぎる - 121二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:31:49
ちなみに今怪8でもその手の工作なのか逆張りなのかわからないが雑なやつがいるらしいよ
- 122二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:32:36
曲自体もなんかあんまり盛り上がらなかったっス
は 話が違うであります ワンリパブリックの楽曲ならもっと神曲のはずであります - 123二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:34:55
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:37:19
題材にちゃんと合わせた曲にしろってんだよボケーッ
- 125二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:38:37
戦隊大失格の方はOPの力もあってわりと話題になってた気がするんスけど…いいんスかこれ
- 126二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:40:52
- 127二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:44:22
ウム…作品の頭だからバカにできない部分なんだなァ…
- 128二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:44:38
なんで鬼滅や呪術が売れたか本当にわかってなかったんスね
- 129二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:13:40
- 130二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:15:14
- 131二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:16:53
アニメを売り込みたいのかやる気がないのかよく分からない…それが僕です
- 132二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:18:31
隊服で襟が立ってるのはわかるけど遠目で見ると首が太いし肩幅めちゃくちゃあるように見えるんだよね
- 133二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:32:14
同じジャンプラなら忘却バッテリーの方がアニメの出来が良いのが悲哀を感じますね…本気でね
- 134二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:33:44
- 135二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:44:05
もしかして原作に忠実にするよりデザイナーがアレンジ効かせた方がよかったんじゃないスか?
- 136二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:47:23
別に主題歌担当まで愚弄したい訳じゃないんスけどそこら辺のopとかも一切話題になってないタイプ?
- 137二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:53:19
こんなにキャラデザを別物にして主題歌も作風に合わないものにするならもっとガッツリ改変しろって思ったね
ぶっちゃけそれが最後の希望だったんだよね
何を無駄に原作に忠実にやっとるんじゃあ
何っ 世界観設定までガバガバのまま - 138二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:55:59
ふぅんスマイルくださいってことか
- 139二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:56:38
- 140二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:58:05
まっだから🐉が言い訳しまくってたし工作も🐉不自然に庇いまくってたからバレバレだったわけだからねっ
- 141二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:00:37
- 142二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:01:19
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:39:13
- 144二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:44:54
割と真面目にこれ欲しがるヤツいるんスか?
- 145二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:45:41
おおっ……うん……
- 146二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:51:03
ポーズが棒立ちだからキャラの特徴とか何にも無いしただでさえ肩パッドでなで肩に見えるのにちゃんとなで肩だから胴のメリハリが消えるえっなジャケットと合わせて体型がペンギンを超えたペンギンなんだよね
- 147二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:53:20
前々から思ってはいたッスけど…キャラデザのセンスが本当に皆無を超えた皆無な気がするんだ
- 148二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:04:50
せめて顔と服装と背景をもうちょっと何とかして欲しいと思わずにはいられないっスね
- 149二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:18:19
- 150二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:43:41
外人向けにフル3DCGでOP使ったはずが外人からありきたりすぎると苦言呈されてて腹筋がバーストしたのん
- 151二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:58:04
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:04:35
- 153二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:14:06
- 154二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:15:23
どわーっ怪8愚弄スレが消されつつあるやん!
- 155二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:24:56
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:01:26
ぶっちゃけ2話は想像を超えるところががなくて微妙だったらからトレンド圏外は納得を超えた納得なんだ
3話以降盛り上がるところがあるならトレンド入るんじゃないですか? - 157二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:37:27
どわーっデクがスペース圧迫されてブチギレとるやん