- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:01:36
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:02:37
まずはマイル〜長距離で始めろ
ダートはその後だよ - 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:04:36
最初の2ヶ月はオグリ・エルで周回
それから5ヶ月は上記でダート因子狙い周回
次にダート適正F以上のウマ娘でダート周回
そうしてようやく親因子を作れるようになるもんだ - 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:06:25
まずは出てきた青赤がボロボロでもいいから白因子たくさんもった自前のキャラを用意するのが大事よね
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:08:42
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:10:07
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:11:07
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:11:30
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:12:21
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:15:01
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:15:12
ダート入り作るならそれを自前で二人作る想定でいないと意味薄れるから、祖作り始める時点からまあまあの覚悟がいるんだよなあ
レンタルだと大体ダート走ってないし - 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:16:06
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:18:27
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:18:48
頭おかしいなこのゲーム
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:18:56
俺がエルオグリ以外でのダート周回を目指し始めたのは去年の11月だし納得できる祖因子が完成したのはつい最近の話だな
前々回のタキオンでようやくダート3完成だし
ようやっと完成した祖因子もマイル3と長距離3、一応先行3の3つだけだし(いずれもスピ9) - 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:19:46
クリークとかマイルも満足に走れんじゃねーか
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:20:07
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:21:28
相性値が高いやつ(デジたんとか、ブライアンとか)である程度の因子(青3白12〜15)を作ったうえで、赤ダート2親赤因子マイル2〜3ダート3(レンタル)が本当にちょうどいい
- 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:22:12
真面目に芝だけでもそれなりの相性と因子の質は担保できるから間に受けない方がいいぞ
なんなら芝だけのがグラマスUAFタイプのシナリオならサポートからスキル引き出しやすいし
ダート走るって人はようこそだけど - 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:22:51
基本タキオンに頼むしかないから1番ここがプレイ期間で差が出るよね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:28:16
祖にダート因子盛って因子周回してる人って全体の何%ぐらいなんだろね
- 22二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:35:21
ダート絡ませて~だけならまだ良い、そこから(マ中がC以下など)距離の補強までやらなきゃいけない子が絡んだら頭こんがらがるで
- 23二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:38:04
- 24二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:38:24
最近タキオン頻繁に来てくれるからその期間だけで因子周回間に合ってるわ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:39:03
- 26二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:40:56
親が特定の固有持ちキャラになるから育成するキャラが元から相性良くないと少しでも底上げしたくなるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:41:54
ダート周回に癖になる魅力とメリットがあるのは確かだけど
「ダート周回以外周回じゃない!!」みたいな姿勢は気に入らんね - 28二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:45:03
- 29二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:45:33
- 30二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:48:58
体感できるほど変わるならここまでとやかく言われてはいないと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:49:38
せいぜい芝のマ中長、短マ中くらいでいいよ
そこまで拘らなくてもチャンミのプラチナとかLoHのプラ4は行けるんだし - 32二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:50:41
ダート周回してると相性高すぎて祖に同じウマ娘入ってるのに片親で相性◎になってることある
まあダートに手出した時点で相性の◯とか気にしなくなってるんだが - 33二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:51:07
ダートは優良白因子持ちの芝因子作ってからかなって気はするよ
- 34二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:51:58
因子周回は人によってスタンス違うからな
俺はティアラガチアンチ - 35二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:52:51
ユキノはマジでいい子
ティアラ路線走らされるのにも目を瞑れる - 36二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:52:51
こういうのは本育成での試行回数増やすか因子周回での試行回数増やすか好みで考えたらいい
- 37二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:53:06
- 38二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:55:17
因子こだわると継承の時あからさまに長くなって笑える
- 39二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:56:46
ダート因子を揃えるのもそんなに難易度高くないんだよな
祖の親になるし最終的な相性値には関わらないからダートウマでもいい - 40二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:57:14
ダート込因子周回とか96傑狙いですらやってない人多いのに要るわけないだろ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:57:44
- 42二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 18:58:51
エアプが字面だけ見てマウント取るために言ってるだけだぞ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:01:55
なんかやたらダート難易度高いみたいにいってるけどそんな事なくね…?
そら適性の関係でやりやすいやつとやりにくいやつはいるけど - 44二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:03:30
未だに因子周回よく理解してない…まずはオグリエルで走れってのはマイル中長満遍なくレース出れるからって事であってる?
- 45二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:17:16
なんの因子欲しいかによるけど
オグリエルはダート適性高いからこれで祖の親にするためにダート赤因子を作る
そんで祖をダートCになるようにして芝ダート走って距離3ダート6みたいなのをつくる
そうすると親も芝ダート走れるから全部走って距離9をつくる - 46二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:31:24
- 47二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:35:42
ダートなんて暇人かよほどやり込みたい人以外やらなくて良いよ
というかダート走ってない因子はゴミみたいな風潮やめて因子周回する人が増えて欲しいわ、芝のみでも十分すぎるわ - 48二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:35:56