- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:06:20
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:08:40
pixelの新しいやつじゃダメなの?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:10:10
pixelは通話の問題がな
OSがバニラに近く新機能も早く降ってきて8以降はアプデ保証が長いわけだが - 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:10:22
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:12:50
ピクセル8a待つのも手
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:14:59
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:16:12
Xperiaのハイエンド欲しいけど値段がなあ…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:17:42
Galaxyがいいと思うぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:18:59
フリップカメラ時代のZenfone
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:13
カメラ部分まで画面なのは最近の流れだし無理じゃないかな、それを省くのは
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:19:47
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:22:12
予算にもよるけど
高めの予算→GalaxyとかXperia
そこそこ→Pixel、もしくはGalaxyとかXperiaの前のモデル
安め→Oppo、Xiaomi、Motorola
カメラにこだわらないなら予算下げられる
今は格安スマホもゲームは動くけどスタレがどれくらい重いかだな - 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:24:43
パンチホール無しは最近のスマホじゃ滅多にないから設定でノッチ隠せる端末がいいよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:25:53
ゲームするならあまり安いのは止めておいたほうがいいぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:26:25
GALAXYの型落ち機種とかありだと思う
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:27:07
Xperiaは持ってたことあるけどgalaxyはないんだよね
もしよかったら8の主観でいいからおすすめなところを教えてほしい
知らないから調べたんだけど昔の携帯って奇天烈なデザインの多くて面白いな
技術力の高さの現れなのは分かるけどある程度の値段だとみんなああなんだよな
実は3aも当時4が出てたけどイヤホンジャックがあるからこっちにしたんだよね
技術の進歩はありがたいけど時に悲しい
最近動作がやや怪しいから早めに決めたい気持ちはある
ありがとう
3aかつ64GBのおかげでかなりやりたいゲームを我慢してるから機種変更するならせっかくだし原神とか楽しんでみたいんだよね
値段はせっかくだし頑張ってみようかな
そんな設定あるのか
そしてあのやつの名前を初めて知れたわ ありがとう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:28:14
ゲームならGALAXYかなあ。高いだけあって、目立った欠点がなかった。
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:29:25
ゲームとか向けのスペック求めるならXiaomi13Tproあたりは安くはある
ただまぁ今ってpixelとかペリアのハイエンド系列も月1円系で買えるんだっけ? - 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:37:26
大抵のスマホならアプリごとに全画面表示させるかとか設定出来るからパンチホールが画面の邪魔になることはないよ
画面の邪魔とか関係なく黒い玉があるのが気になるとかならどうしようもないけど - 20二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:12:07