RPGじゃない方の対魔忍シリーズって面白い?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:16:57

    有識者教えて

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:18:08

    シナリオの政治劇パートに妙に力入れてるけど
    対魔忍やるユーザーの99.9%はそんな所はチェックしないのである

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:20:46

    抜きゲーだしシナリオは注目されなくても普通か

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:22:08

    対魔忍をSFファンタジーとして消費してる人がいたら会ってみたい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:22:30

    シナリオはRPGと同じような感じじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:35:30

    >>4

    俺と話しようぜ

    最近、対魔忍RPGを始めたんだがサイバーパンク的な世界で魔界があったり魔族のギャング組織があったりとめっちゃ好きな世界観だったわ

    キャラデザやクリーチャーデザインもかっこいいし、ぶっちゃけエロ抜きでも好きだぜ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:56:32

    もっとlilithの他作品とコラボしてほしい
    退魔士とか女神とかヒーローとかいっぱいいるんだから

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:57:29

    >>7

    魔法少女も結構多いよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 00:58:53

    >>7

    ちょくちょく来てるぞ。

    今いるのだとアンネローゼとか監獄戦艦のアリシアとマヤとか。

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 05:28:19

    >>9

    もっとやって欲しいよねって事じゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:38:10

    >>5

    全然違う

    抜きゲーだからシナリオは皆無でエロシーンのみに力入れてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:40:16

    対魔忍RPGからエロ以外のストーリーをざっくり削ったみたいな感じか・・・

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:41:54

    >>6

    ワイこの手の伝奇ファンタジーもので、強さではいくらでも上には上がいて、主人公は遥か上の領域に踏み込めるわけではないって世界観が大好き

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:47:48

    >>6

    菊池秀行作品というか魔界都市シリーズが好きな人は気に入りそう

    そもそも意識してそうな設定もあるけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:54:02

    RPGで紅好きになった人が対魔忍紅やって脳破壊されるって話面白い

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 08:58:37

    >>2

    妙に凝った戦闘パートで無双した後アサギなら人質取られて、他の奴らはなんか明らかな罠にハマってエロスタートするだけやしな

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:00:16

    >>12

    ちなみにアサギ3とユキカゼシリーズは、RPGでもメインライターやってるそのだ氏で、リリスに提出した時はあっちの主人公達も良いとこあったんだが全部削られてヘタレ寝取られ主人公と化したらしい

    もっともユキカゼの達郎は性格の違いから、ゆきかぜとすれ違うのがコンセプトだからを削るのは当然かもしれないが

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:55:03

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 22:48:12

    甲冑を着た騎士とパワードスーツが殴り合いすることに違和感のない世界観好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:08:17

    >>15

    主人公ラヴ勢やんこの子のゲームしてみよ→スカトロやん...

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 23:52:09

    気になるのがトウコさんは対魔忍の世界ではどんな感じなのか、気になります。
    久しぶりにlilith-izmを調べてたら、その時にこのシニガミのトウコさんが決戦アリーナとコラボしていたのを確認して、RPGに復活して貰えないかな?と思ったりしました。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 00:28:59

    陰陽騎士トワコとか魔法少女カナタTSとか対魔聖甲アリスとかもっと色々コラボして欲しいわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:25:01

    >>15

    前作でNTRで有名だったナビキャラに今度はスカトロさせる運営だから…

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/29(土) 07:27:34

    3以降のアサギって2Dのアニメーションないから抜けない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています