売国機関の笑顔が似合う主人公

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 19:54:03

    最近はどっかの馬鹿やどっかの放火魔のせいで困惑や苦悶顔が多いけどいいキャラしてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:21:39

    外患誘致する馬鹿がどこにいる→自分の国の首相(自覚なし)でしたは面白かわいそすぎる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:22:42

    なんか当初のイメージと違ってずっとお労しいなこのお貴族様

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 20:25:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:35:23

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:35:32

    たまーに見せる少佐のあざとかわいい表情好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 21:36:35

    最悪のピタゴラスイッチは酷かったな・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:18:51

    登場人物のほとんどが頭がよくて有能なのに事態がなかなか好転しないどころか追い詰められていくのが辛い

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:47:38

    基本みんな有能なためにひょいとアホを放り込むと想定できずに大混乱になる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:53:04

    >>2

    魔王かなんかと戦うファンタジーな世界観ならかつての敵と手を取り合う熱い展開なんだけどなあ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:48:31

    暇があればタバコ吸ってるなこの人
    様になってるのがよき

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:51:25

    正直ロフスキ少佐よりはモニカの方が主人公だよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:33:39

    カルロ・ゼン作品っていつも女性士官が苦労してんな…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:01:44

    >>12

    話が難解だから読者と同じ目線で状況を解説してくれるのがありがたい(完全に同じ目線に合わせるとは言ってない)

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:53:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:50:34

    放火魔シスターに二度も手違いで殺されかけてる少佐不憫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています