- 1二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:33:03
- 2二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:34:07
ビッグバンになるときの盛り上がりが完璧すぎる
- 3二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:38:28
- 4二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:40:15
狂花水月は綺麗なイントロから始まって中盤で熱い曲になるのが好き
- 5二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:40:48
- 6二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:42:31
グリーングリーンズとか凱旋のフレーズが入ってないという意味ではそうだけど、一応トリデラのボス戦のアレンジではある
- 7二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:43:12
ないどころかそもそも全部アレンジでは?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:43:33
狂花水月の元々あった優しさとか美しさが嫉妬・孤独・残虐性で上書きされていってる感じスゲー好き
耳で聴いてるだけで一つの神話とか御伽噺に触れてる感覚がある - 9二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:50:19
この星をかけた魂の戦いのイントロがデデデ大王のテーマのアレンジと気付いた時は震えたよね
本当にTDXはとことんデデデがフィーチャーされててすごい愛を感じる - 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 02:37:36
初めの部分を変えるだけでかなり印象が変わるの本当に天才的だと思う
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 03:49:17
セクトニアソウル戦とかいうかつて処刑用BGMだったものが受刑用BGMへと変貌する絶望感を味わえる神曲
- 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 03:49:43
ええやん