- 1二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:15:11
- 2二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:16:28
- 3二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:17:08
無邪気さ…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:17:47
知名度…
- 5二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:18:09
ロリータファッション
- 6二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:19:14
- 7二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:24:24
単純に不思議の国のアリスが知名度デザイン共に抜群だからじゃないかな、特にディズニーの影響
アリスの青い服装ってディズニーがオリジナルだったはずだし、それと日本だと女神転生の魔人アリス→それが元ネタの東方のアリスって流れもあるのでアリス派生のアリスから別のアリスが増えていくパターンも多いと思われ - 8二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:37:58
正直金髪はともかく言うほど水色のドレスの印象ないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:40:50
- 10二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:48:15
- 11二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:49:23
- 12二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:50:46
- 13二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:51:38
時計ウサギとかチェシャ猫とかハートの女王とか、周りが軒並み魅力的なのもある
- 14二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:52:56
お供が本体で本人はそこまでアイコン化する特徴持ってないやん
- 15二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:54:02
- 16二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:56:00
- 17二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 22:56:10
風邪ひいた時に見る夢みたいな世界観がオタクに受けてるのでは
- 18二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:22:53
ウサギ、時計、お茶会、帽子、トランプ
モチーフが可愛すぎるのよ - 19二次元好きの匿名さん24/04/22(月) 23:26:56
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:09:40
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:12:13
ニケのアリスは初めて見た時全然アリスじゃなくね?って思ったけど
変化球としてはありかもしれん - 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:27:21
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 00:44:44
ARMSは作者の皆川亮二が後先考えずその場のノリで使いだしたんだっけ
そのあと物語の中核になっていたけどそれもほとんどが場当たり的に使ったみたいなこと言っていた気がする - 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:15:10
スレ画は陵辱シーンだった気がするけど純愛もあるよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:29:11
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:37:54
アリス・リデルはばりばり黒髪だよな
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:38:57
金髪ロリを合法で書ける上に大体他のコンセプトキャライメージして遊べる
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:57:25
お茶会とかトランプも個人的に好きな要素だな
ジャバウォックとかも厨二心くすぐる - 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:59:18
稀代のロリコンが丹精込めて作り上げたものが元だからそのケのある人類に刺さりまくるんでしょ知らんけど
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:13:17
- 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 07:55:12
不思議の国のアリスの原作読んだ人は余りいないんだろうなって思う
アリスモチーフが有名すぎるのもあるけどそもそも原作は何書いてあるんだかよくわからない奇書だし - 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:03:20
軽い気持ちで書いたら絶賛されて翻訳されまくってロリコンのレッテル貼られるの普通に波乱万丈やな
- 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:09:38
ぐりとぐらも
もしかして稀代のショタケモナーの双子好きが書いたのか? - 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:21:59
- 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:23:32
ドーナドーナなんか購入してたけどずっと積んでた作品だわ
- 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:26:33
- 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:30:16
- 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:32:15
有栖零児やん……確かに異世界に飛ばされてばかりだな……
- 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:14:42
金髪ロリっ子スナイパーとか愛されて当然なのだ
- 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:18:57
アリスってアリスソフトのことじゃねーのか
- 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:21:11
話がモチーフにしやすいのとディズニーのデザインがすこぶるよかった
あとアリスって名前がめちゃくちゃ可愛い - 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:21:55
力が欲しいか?
- 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:22:46
ドーナドーナはアリスソフトのゲームだし
- 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:23:58
ゴスロリ少女はアリスみたいなノリはある
- 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:30:32
アニメや漫画ではやたらアリスが多用されるけど
実際現在の欧米圏ではAliceという人物名はどれくらい使われるんだろうか
洋画では映画版バイオハザードでしか見たことないけど - 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:37:48
原作アリスは屁理屈屋で愛嬌ゼロのクソガキだからね
ディズニーの調理が無かったらアクが強すぎる - 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:03:55
- 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:06:02
- 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:07:56
「有栖川有栖」
作中でも「どう聞いても美少女の名前だろうが!」と言われたやつ - 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:09:05
普通の生活送ってたらある日突然不思議な出来事が起きて非日常に飛び込んでしまう、みたいな展開も人気の理由だと思う
- 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:13:55
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:18:51
- 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:27:36
- 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:47:44
- 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:55:54
SAOアリシゼーション編とかいうプロジェクト名アリス、人名アリス(ロリ)、人名アリス(実質別人)とかいうアリス三連打が存在する小説
- 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:58:06
ジャバウォックと比べてあんまり知られていない「バンダースナッチ」という素早さ特化の謎生物
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:08:55
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:57:05
- 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:48:19
- 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:26:05
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:28:32
何の説明も無く金髪碧眼ロリをヒロインにファンタジーできるからとかかな
- 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:31:25
- 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:35:35
- 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:36:48
アリスの属性に子供特有の残酷さとか人形っぽい怖さみたいのをプラスしたのってメガテンが最初なのかな
まあシャイニングの双子とかもカラーリングがアリスっぽいからその辺の流れから自然発生したのかもしらんが - 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:40:12
- 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 16:42:24
- 67二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:00:28
ハートの女王の萌えキャラ化はもっと流行るべき
高飛車女王様とかめっちゃいいじゃん - 68二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:15:57
- 69二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:01:02
- 70二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:02:21
アリスはどこだ
- 71二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:06:46
浅く使うなら金髪碧眼美少女にそれらしさやファンタジーを与える歴史のパワー
深く使うならナンセンスだがだからこそ登場人物のキャラがバリバリに立ちまくってる「不思議の国のアリス」の世界観がテーマとして面白い - 72二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:58:57
不思議の国のアリスでちゃんと夢オチの伏線張ってるの偉いよね
- 73二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:56:59
- 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:00:20
- 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:01:12
不思議の国のアリスはキャロルがお気に入りのアリスちゃんのために即興で作ったお話らしいねえ
これを今で言うと、推しの二次創作が世界的な大ヒットになったみたいな話か? - 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:14:13
ダレン・シャンが親戚の子供のために作ったお話っての思い出すな
- 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:53:10
- 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:04:13
いわゆるゴスロリ系の流行りも源泉追ってくとアリスに辿り着くような気がする
- 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:20:35
異世界モノの元祖って感じがする
- 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:22:09
かなり昔に茶髪と赤いワンピースの不思議の国のアリスのアニメを見たような
その時点でビデオに録画されてたからどれくらい前の作品か分からんが - 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:22:10
昔流行ってたなら今も流行っていても何も不自然じゃないんだ
- 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:22:50
日本以外でもこんなに人気なの?
- 83二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:39:29
- 84二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:42:21
- 85二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:43:46
なんと言うか可愛いとグロいが共存してる感じが色んなパロディに使いやすくしてる気がする
ミステリー小説で不思議の国のアリスモチーフはよくあるし - 86二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:19:27
アリスは可愛いけど芋虫やドードー鳥とかグロテスクなキャラクター多いよね
その辺の異種姦的なバランス感覚が優れているよね - 87二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:25:58
- 88二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:26:38
ディズニーの見てて思うけど可愛い絵柄で誤魔化せないぐらいえぐいことやってんのちらほらあるよね
- 89二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:35:17
大戦国ランスは良かったぜ
- 90二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:42:13
- 91二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:18:59
- 92二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:29:27
まず金髪碧眼のロリが強い
んでファンシーだけどダークな世界観がまた人を惹きやすい
後は創作的視点だと上記+アリスの名前でモチーフとわかりやすいのが便利
トランプ兵に時計兎と色々マジで使いやすい - 93二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:44:39
- 94二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:56:16
初音ミクに近いのかもね
大元になるデザインはありつつアレンジを効かせてもアリスと主張しやすいという - 95二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 05:00:21
ディズニー映画には出てないキャラも大勢いるよね
モックタートル(仔牛の頭と手足の海亀)とか知ってる人どんだけいるだろう
こいつは翻訳での名前がにせ海亀とか亀もどきとか色々ある
個人的には海亀フーというのが上手い訳し方と思った(海亀風スープの材料だから) - 96二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:08:22
- 97二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:53:35
- 98二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:08:17
- 99二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:10:44
- 100二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:11:50
ARMSはずっとアリスモチーフだからね
- 101二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:13:19
- 102二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:17:14
ありがとう
- 103二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:20:56
- 104二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:13:56
容姿が大変麗しいカスって感じでキャラとしてよく出来てたわね
- 105二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:23:32
最近見てる配信 者が買ったつってたなスレ画
- 106二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:05:37
- 107二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:28:51
アリスはどこだ?
- 108二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:51:10
日本でも不思議の国のアリスのアニメ作らないだろうか
ウサギさんはバニーガールにしてさ - 109二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:53:26
歪みの国のアリスとかノベルゲーにも取り入れやすいよな共通モチーフがわかりやすいと
- 110二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:07:52
- 111二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:32:16
>ドイツ語のadal(高貴な)に由来する女性名Adalheidis(アーデルハイトも参照)の古フランス語形Adelaisの短縮形
言われてみればなんとなくお嬢様ぽいキャラがイメージがある
- 112二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:14:12
アリスは原作では7歳だけど中学生くらいにしておっぱいを盛るのもいいよね
- 113二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:31:07
- 114二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:02:05
- 115二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:13:41
- 116二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:15:29
- 117二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:17:27
- 118二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:41:22
- 119二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:41:29
アリスモチーフは女の子の憧れって主人公が言ってるからな
- 120二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:22:30
- 121二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:28:08
- 122二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:30:49
- 123二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:40:58
- 124二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:42:55
- 125二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:04:49
- 126二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 11:59:27
- 127二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:09:34
妹さんとチェンジで
- 128二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:43:10
- 129二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:12:25
- 130二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:13:35
金髪碧眼!ロリ!露出の少なく綺麗な厚手のエプロンドレス…なのにバリバリお転婆トラブルメーカーサイドのギャップ!
- 131二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:27:56
当時から大人気で女の子にAliceと名付けるブームが起きた結果今ではババアネームの代名詞だとか
- 132二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:33:35
というか周囲が頭おかしい奴らばっかでアリスが自然とツッコミ役にならざるをえない!
- 133二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:35:49
- 134二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 18:38:59
- 135二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:51:08
アリスにはエイダとメイベルという友達がいることはみんな知ってるね
つまり4Pが出来るということだ - 136二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:55:14
貧乏で九九もできないとバカにしてるメイベルをひたすら可愛がってイチャラブックスして
一方でアリスをひたすら放置プレイすることでしか得られない栄養素はきっとある
というかアリスは理屈屋で礼儀のないクソガキの印象が強いな
訳によって印象が変わるんだろうか - 137二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:47:42
ルイスって男の名前なんだね
勝手に女の名前と思い込んでた - 138二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:12:59
それは多分ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールが悪いな
- 139二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:08:44
僕はこの>>125角川つばさのアリス読んでるけど
みんなはどこのアリス読んでる?
- 140二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:32:03
- 141二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:38:26
おおっ!マジだ!ありがとう
- 142二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:36:04
- 143二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:28:28
- 144二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:31:06
天童アリスくらいしか思い浮かばないタイプのアリスだ
- 145二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:39:15
キャロルも思わないだろうなあ
後世でアリスが世界を破壊するなんて… - 146二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 00:08:27
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:48:13
- 148二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:21:40
死んでくれる?とか言いながら呪殺してくるタイプもいるしな
- 149二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:27:06
アトラスのアリスモチーフだとペルソナ4のクマの中身もそうだよな
あれは後から生えた上に下も生えてる性的錯誤者大量発生キャラだけど - 150二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:35:48
モデルとなったリデルの三姉妹に則ってアリスを三姉妹にするの良いよね
キャロルをロリコンレズお姉さんにするのも良いよね - 151二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:48:07
ドジソン先生とかいうロリコン説を否定すると今度は聖職者なのに陽キャプレイボーイという別のよろしくないキャラ立ちをしてしまう男
キャロルとしてのロリコン神話はそっとしておいた方が無難なのかもしれない - 152二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:52:49
- 153二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 19:07:24
- 154二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 21:54:05