- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:25:15
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:27:35
無辜の怪物系スキルは神秘の要素が薄い史実系サーヴァントに外連味が足せていいと思う
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:31:08
清楚たるべき者のトップである教皇が悪魔と交わり、馬上で公開出産してそのままアクメ死する、らぶらぶはぁと様だぞ
信仰の一つや二つくらいあっても不思議ではない - 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:33:21
ヨハンナ様なら幻想の聖人スキルも好き
スキルやら宝具やらの説明で非実在ってのがこれでもかってくらい強調されてるのに能力ではこれ以上ないくらい純粋な聖人なのがね - 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:35:44
FGOになってからスキルの説明文でどういう逸話か語られるだけで肝心の効果があんまし語られなくなったのがな…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:38:25
強化クエストで名前変わったスキルの詳細が語られることはあるのか
- 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:38:27
エジソンの宝具すき
でも多分コイツ嫌いな魔術師メチャクチャいると思う - 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:40:03
最近のだとモレーちゃんは「陣地作成:A」と「堕落の叙任:A」のスキル説明で「うわこの二つのスキルのコンボ絶対ヤバいじゃん……!!」ってなったよ
モレーくん?モレーくんはもうちょい詳しく書いて欲しかったなぁ、汎用スキルと汎用スキルの複合とかでいいからさ……
- 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:40:46
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:41:20
エジソンの三大発明(蓄音機、映画、白熱電球)を束ねて神秘を暴く、信仰を強奪するって効果にするのいいよね…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:44:36
騎士は徒手にて死せずが好きだなあ
異質すぎる宝具として登場して、正体バレの時にこれこういう逸話なんすよって説明に感心したんだよね - 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 01:47:11
巌窟王の待て、しかして希望せよが回復宝具なの彼本来の善性が感じられて好き
- 13124/04/23(火) 01:47:48
- 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 02:38:10
モレーちゃん
陣地作成:A
自らに有利な陣地を作り上げる。
魔術師ではないが秘密結社を統べる長となり、広域に存在する支部からタンプル塔へ魔力と信徒を駆り集める。
とはいえカルデアでは様々な制約からその本領が発揮されている様子はない。(紙マテ)
堕落の叙任:A
強力な誘惑術。
歴代テンプル騎士の霊前において深淵なる聖母への忠誠を誓わせ、その従順な騎士となるよう叙任の秘儀を執り行う。
解放と堕落のイニシエーション。
うわこのコンボ強い(確信)
サムレムの江戸のような強い霊脈の上に塔を建てたら絶対ヤバいと思うわこれ
味方ならカルデアと魔力パスが万が一カットされちゃった時に便利だし、敵なら「はよ潰さなきゃ…」ってなるやつ
何より陣地作成の最後の説明に「カルデアでは制約がある」っていうのがね、縛られてるからカルデアでのカルナの鎧やヘラクレスの十二の試練みたいに別格感、規格外を感じる、感じるだけ(まぁやる意味もあるかないかでいうならないけど)