マネモブ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:01:22

    忘れないで…
    ちなみに5月25日発売らしいよ。

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:02:05

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:02:27

    ごめーん刹那で忘れちゃった
    まあいいかこんなゲーム

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:03:40

    >>2

    紹介しようスプラのパクリとして話題になっていたゲームだ。

    ちなみにインクじゃなくて泡を出すらしいよ。

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:04:51

    スプラの話をするなと開発者がキレた結果誰も話題にしなくなったとかそんなんアリ?
    劣化パクリ開発者としての自覚が足りないんちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:07:15

    スクエニはさっさと売れたシリーズの新作を出してくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:07:47

    >>6

    ビルダーズ…ドラクエ…待ってるよ…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:09:30

    最初はちょっとだけ面白かったですね
    まっ全然マッチングしないから別ゲー始めちゃうからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:11:20

    >>3

    おいあんた!!ふざけたこと言ってんじゃ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:14:02

    始まる前に終わってるとかそんなんアリ?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:17:49

    もしかして発売しても話題にならないんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:21:11

    >>8

    そんなに人口少ないのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:23:18

    フリプ中もマッチに時間かかったってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:24:00

    もう発売してたと思ってたのは俺なんだよね
    今動画が上がってるのは体験版ってことっすか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:24:07

    >>12

    フォームスターズは所詮スプラのパクリゲームだからね!これやるくらいなら皆スプラをやるのさ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:25:05

    >>14

    はいっ そうですよ!(ニコニコ)体験版は好評だったのになぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:25:08

    マネモブ…待ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:25:52

    >>17

    誰…?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:27:41

    >>15

    待てよ、泡スプラトゥーンと見せかけて

    実際は泡フオートナイトだったんだぜ

    どちらにしてもそっちをプレイする?ククク…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:29:49

    >>18

    紹介しよう UBIの新作シューターXDEFIANTだ

    先週無料でオープンベータやってたのに全く話題になってないんだよね、酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:31:29

    まぁ気にしないで
    イカも泡も所詮カラーウォーズのパクリですから

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:31:51

    いやっ 聞いてほしいんだ 私はスプラ云々じゃなくてね…
    ゲーム内のコミュニケーション機能を運営が改悪で潰したせいで、意思疏通が困難を越えた困難になったからモチベーションだだ下がりになったのは…俺なんだ!
    ボイチャ抜きだとどこに集まってほしいかも満足に伝えられないなんてそんなんアリ? pvpゲームの自覚が足らんのとちゃう
    これでもオープンベータパーティから参加してたのになぁ
    まっ メルティのゴスロリスキンは激カワだったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘヘ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:33:03

    パクリ関係なく単純面白くないってネタじゃないんですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:34:10

    やっぱりソロのオフラインモードが欲しかったよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:42:15

    >>22

    まさかカモン・ナイス・ヘルプ以外に打てない

    イカより劣ってるなんてことはないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:46:32

    >>5

    そのエビデンスは?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:47:30

    >>25

    エモートホイール使わずに発信できるのは「ここに集まって」だけなんスけど

    それすら視認性が悪く使用間隔がアホ程長い仕様に改悪されたんだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:53:10

    >>27

    アクションが一個でも有れば煽れるからペンマイライ!

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:53:44

    >>27

    追記

    そのせいで前に出すぎてる奴を引き戻す事も相手が攻めてきてる場所を伝える事も困難になったんだ、全然満足じゃないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 08:57:04

    >>28

    ああ 毎日がフレンドリーファイア、試合放棄のダンスエモート、フォームドアップ後に止めを刺さず無駄な動き等 の煽り行動のカーニバルだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:00:02

    えっ まだ発売じゃないんスか

    フリプでこんなに盛り下がってるのに売れる訳なくない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:00:49

    >>28

    煽りイカ…あなたは糞だ。〜に倒されたってキャラがズームされる時ビチビチはねてる姿を見せられるのは普通にムカつくんだよね。

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:05:23

    >>27

    マジでイカより意思疎通が難しそうなのはルールで禁止スよね

    移動速度の速さと移動できる距離と、その都度できる障害物全部が場所把握を邪魔してそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:12:49

    >>33

    音声付きだけど集合アイコンは小さく表示されるだけだからマジで見逃しやすいスね

    アワを積み上げて進行/後退ルートの確保や即席の障害物に出来る発想はすごく面白いのん

    しゃあけど…せっかくのサーフボードでの移動が相手アワ上だと激おそになるのは爽快感がないわつ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:16:01

    ああイカだけじゃなくてフォトナの建築みたいな要素も入ってるんスね
    発想は面白いよね発想はね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:17:41

    イカ要素割とないのにメディアがもてはやして公式もそれに乗った感じあるんだよね
    意思疎通のしづらさとかエフェクトで前が見づらいとかそういうWarlanderの悪いとこもそのまま引き継がれてる感

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:29:45

    えっ1ヶ月フリプで普通にPSストアで4000円で売ってますよね
    PC版の話っスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 09:30:44

    あ…あの話は本当なのか…
    2ヶ月でプレイヤー数が95%以上減ったというのは…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:36

    >>38

    さあね...ただ体感でマッチングする間隔が伸びて同じ人とばかり当たるようになったのは確かだ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:34

    >>38

    エビデンスは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:48:29

    >>40

    やめろっスクエニ系のネガティブな数字は基本ソースが存在するからより惨めになるだけだっ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:52
  • 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:51:19

    スマッシュ・ザ・スターの一発逆転の可能性があるスター・プレイヤーのシステムは後発品ならではのアイディアで良かったよねパパ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:59:51

    >>17

    >>20

    UBIはゴーストリコン出せよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:04:20

    チームメイト3人が相手1人に抑え込まれて、逆に相手の3人がこっちに向かって来た時はリアルで「ふざけけんなよボケが」って口に出てしまいましたね...マジでね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:08:54

    人がいないから格差マッチが多発するんだよねひどくない?

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:14:36

    スクエニよう 新しくゲーム作るなら新規IPじゃなくて自社の人気キャラ使えば良いのに

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:08:53

    >>47

    FF7のバトロワは1年でサ終したんだ

    満足か?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:09:42

    やめろ>>9っちゃん!!!

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:33:40

    >>48

    えっ 

    もうサ終したんスか神羅兵士のスマホゲー

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:43:32

    過疎を越えた過疎

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:35:37

    >>42

    ここから巻き返せる方法を教えてくれよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:44:39

    正直悪くは無いんだよね
    人が居ないのが致命的

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:45:33

    ソシャゲのようにエロ売りすれば巻き返せるんじゃないスカ?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:50:17

    他にも似たようなゲームがいっぱいあって固定客が着いてるからこれ系のシューターの新作は出た瞬間は盛り上がるけど続けるのは無理なのかも知らないね
    THEFINALSを見てみい 面白いのに全然プレイヤーが定着してへんわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:58:41

    もしかして早期にサ終するタイプ?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:48:37

    バビロンとどっちが早くサ終するのん?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:50:42

    >>57

    バビロンは8000円で1年だったので

    4000円のこれは半年だと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています