- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 10:59:48
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:00:12
あれマジで意味わからん
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:00:40
- 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:02:31
メジャー的なアッパースイングだと低めがハマりやすいという言説はある
それにしたって膝ついて持ってくのは異常だが - 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:04:01
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:04:06
才木グランと大谷ンパクト…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:04:15
非現実なんだよなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:06:07
そういやプイプイ今首位打者やね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:06:33
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:06:40
NPBとMLBの実力差はですねぇ…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:06:59
かわいい
- 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:32:12
才木くんの誕生日はアヤベさんがデビューした日なんだ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:34:50
- 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:35:10
このシュヴァちなかなか愉快な性格してそう
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:40:27
- 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:40:48
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:51:23
あかんすよ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:51:52
山川ポジのウマ娘は誰?
- 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:33:12
- 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:38:26
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:39:30
- 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:36
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:13:07
- 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:16:08
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:19:09
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:21:30
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:23:39
どうせまた集まらないでしょあーだこーだ言い訳して
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:27:31
- 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:29:50
ガシガシしたんか!?
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:30:45
- 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:32:52
- 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:33:18
次負けたらアメリカの本当のフィジカルエリートはアメフトに行くからとか言い出すに10000マニー賭けるわ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:35:01
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:37:48
- 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:38:41
カーショーとかも結局出なかったからね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:40:27
まるで眠れる獅子だな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:41:09
2006年WBCのアメリカが超ドリームチームだったの知らない人おるんだな
控えで3割40本140打点とかいう頭おかしい面子 - 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:41:19
言うてあれであの勝ち方されたら文句言えないのも確かだろ
何言っても言い訳になる - 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:42:12
というか向こうの監督が本当にそれ言ったからな
「この打線が2点で抑えられるなんて思ってもいなかった」って
トラウト嘆き「2度目の対戦があれば…」 侍の“小刻み継投”に脱帽「手強かった」野球日本代表「侍ジャパン」は第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で世界一を成し遂げた。決勝では米国代表を3-2で破ったが、米国の権威あるスポーツ専門誌「スポーツ・イラストレイテッド」は、日本の投手力に注目した。full-count.jp - 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:43:10
わかった、本気出したら最強なんだろ?完全に理解したわ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:43:33
MLB=アメリカじゃないぞ!
MLBはアメリカやドミニカ、日本、メキシコと様々な国から超一流たちが集まっている最高峰のリーグだぞ!
だからアメリカ代表=MLBじゃないんだぞ!
アメリカに日本が勝って優勝したからMLBよりNPBの方が上だと勘違いはしたらダメだぞ!
- 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:44:55
実際前回のWBCもベネズエラ代表のアルテューべ(アストロズ)が死球食らって骨折とか、同じくベネズエラ代表のディアス(メッツ)が怪我してシーズン絶望になったとか色々あったからな
そりゃ出したくない所もあるでしょ、ワールドシリーズ制覇の目標が現実的な所は特に
- 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:47:03
今年復帰できたんかディアス?
- 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:47:52
次回は投手もガチって欲しいよね
打者は銀河系軍団と言っても差し支えなかったけど
ジャッジは出なかったけどさ - 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:48:21
- 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:48:34
栗山監督「大谷がディープ、中田翔がオルフェ」
- 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:50:49
- 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:51:59
シュヴァルのお父さんもとい大魔神佐々木ってメジャーだとどのくらいの成績だったの?
- 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:52:04
こういっちゃ悪いけどドリームチームは絶対でないから
怪我で出走できなかった競走馬が出てたら勝ってたっていうくらいには勝者に無礼過ぎる - 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:55:19
オズナってどこの人?
次回のWBCで強敵になりそう - 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:55:34
国際試合って組織力含めて戦力だから選手が揃ってれば勝てたは競馬の調整が上手くいってれば、騎手を用意できれば勝ててたと同義だよね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:55:45
格言にあるように
勝者を正当に讃えないことはより敗者の方を手酷く侮辱していることになる - 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:56:11
- 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:56:48
オスナもそうだけどライマルが立ちはだかりそうやね...
- 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:57:49
海外の辞退してる人たちばかり挙がるけどさ
日本も出場辞退してるメンバー結構いるし正直どっこいどっこいよな
たられば言ってもしゃーない - 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:58:32
ドミニカやね
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:03:41
日本って短期決戦強いよね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:15:01
解説実況が野球少年に戻ったかのように語彙を失ってはしゃいでるのいいよね
- 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:44:41
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:46:32
打者は筋トレして体を大きくするのがMLBに適応するための第一歩だよね
よく筋トレ否定派として出てくるイチローも必要な分の筋トレはしてるしな - 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:05:16
- 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:29:33
- 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:32:25
そもそも大谷ってメジャーの選手たちでもヤベェ…ってなるレベルのパワーだからな
ドジャースの打球速度トップテンとか見てみ
9/10大谷だわ - 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:34:11
- 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:56:48
FJNMで鍛え抜かれた梅ちゃんウォールがあるからフォークボーラーには最高の環境なんよ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:59:56
シュヴァル「キンカメさんぐらいから時戻してほしい……」
- 67二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 03:07:24
野球版和製プイプイ…それが大谷です
- 68二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:36:02
- 69二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:10:16
球界屈指の美しいワインドアップモーションの持ち主シオンサン
- 70二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:55:20
MLBだとフォーク系統は肘の負担デカいって扱いであんまり推奨されないから対策しづらいんだっけか
ただここ最近でスイーパー使う投手だとチェンジアップより習得しやすいってメリットで使い手増えてるらしいけど
- 71二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:25:38