- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:12:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:14:16
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:15:50
- 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:16:07
一話でロボ不良が思いっきり手榴弾持ってたり銃をぶっぱしたりしてただろ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:16:38
雨が降ってたら傘持ってくだろ?
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:17:20
キヴォトスの銃所持についてはハリーポッターに置換するとわかりやすいかもしれん
とにかく滅多なことじゃ死なんから危害へのハードルが低いが
その分簡単に喧嘩を売られるので杖は持ってないと危ないのだ - 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:17:29
原作だと一般市民も手榴弾くらい普通に持ち歩くし幼稚園児が白リン弾持ってるぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:18:48
そもそもあの世界に園児とか存在するんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:18:50
銃社会の本場アメリカでも未成年の銃所持は規制されてるからね
10代前半が当たり前のようにライフル持ってるの異常だよ - 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:18:59
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:20:55
- 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:21:12
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:22:05
こっち目線で考えるから異常なところはある
ノノミの銃でも接射を更に長時間重ねてようやっと殺せるって程度には耐久力高いからなキヴォトス人
アサルトライフルだのショットガンだのじゃ致命傷に事故で到ることはなく殺意を持って意図的にやらなきゃ精々中傷で終わるから銃の規制が緩い
その代わり死に対する忌避感は現実よりやばいまである - 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:22:09
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:25:02
- 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:25:06
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:26:02
原作のハリーポッターは他人を八つ裂きにする魔法を開発するテロリスト予備軍が学生面しているからな……
キヴォトスとどっちがヤバいかと言われれば他者が死にかねない魔法を平気でぶっぱできるハリーポッターの方がヤバい一面もある - 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:26:15
スマホで決済できるのになんで現金持ち歩いてるんですかみたいなツッコミ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:26:57
ハリーポッターはその上特権意識みたいなのも幅広く根付いてるから危険性はそっちのが高い気がするわ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:27:15
色んなソシャゲに刺さる台詞やめろ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:27:21
銃で撃たれても怪我しない一方、引っ掻き傷とかはつくみたいだから喧嘩する時の手加減なんじゃねえの
- 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:27:27
美少女版GTAって呼ばれるくらいだからなブルアカ
倫理観は終わってると言うよりなんと言うかだいぶ独特よあそこ
治安がクソオブクソなのはなんの反論もできない事実だけどね! - 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:28:26
護身用だろうが銃を携帯するってことはそれだけ他者から傷つけられる可能性のある社会ってことだし
治安悪い以外の何者でもないよ - 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:28:36
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 11:34:03
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:17:17
RPGのモンスターエンカウントのノリで銃撃戦することになるし、なんなら現行犯も出てくる。治安組織や住人がある程度強いから世紀末になってないってだけか
そしてどんな作品でも住人が超能力等はじめとした暴力手段をみんな持ってるとこういう治安になるんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:20:09
死人が出ないだけで実質ナイトシティ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:23:55
- 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:31:23
でも魔法族がマグルいじめをするとマグル側はどんな手段とってでも脅威として魔法族を根絶させようとする歴史があるからお互いに距離をとるべきなんだよね
アニメ3話のアニオリ便利屋の仕事で猫回収してたけど、あれたぶん拉致誘拐関係なんだろうな。この世界のシッター業ぜったい4号警備的SPも兼ねるからライセンス必要だろ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:33:11
- 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:33:15
全裸の奴より銃持ってないやつの方が珍しい世界だし
- 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:40:46
ていうか一般生徒の時点で眼球に銃弾貰っても痛いで済むレベルだからな
そら銃くらいなんてことねーべさ - 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:45:37
ギャグ補正か実態に則した真面目な描写なのかは分からんけど、ヘイロー無い一般市民も割と頑丈っぽい描写はちょこちょこあるのよね
しかもミノリ辺りの個別見るに建築技術は先生が考える常識=キヴォトスの外の基準より進んでるっぽい描写もある
なのでとにかく引き金が軽いし爆弾砲弾も平気でバラ撒く
そうなれば戦わない人々も最低限の護身装備がいる - 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:46:30
- 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:48:45
- 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:51:55
- 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:53:16
銃火器は持ってるのに近距離武器は持ってないのか……ってなってる
刃物はまだいいとして警棒くらいは持っててもいいんじゃねーの - 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:53:39
ブルアカに限らん問題よね
倫理観関連は - 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:54:57
てかヘイロー持ってないロボ市民ケモノ市民も普通にクソ頑丈だし傘感覚で銃火器持ち歩いてんだよな
- 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:55:25
- 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:56:16
山海経で生徒が先生してる
- 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:57:06
あの世界の一般人も手榴弾くらいでそんな・・・って言ってるのさすがにドン引きしましたね・・・
- 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:58:32
- 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:59:42
だからカヤはキヴォトスエアプと呼ばれるんだぞ
そんな強硬手段をとって全ての住民が一定以上の武力を持っているキヴォトスで反乱が起きないわけがないのに...
(カヤのやったことってハナコの水着徘徊よりもさらにヤバい全裸徘徊よりもさらにヤバい)
- 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:59:46
全員頭ハグリッドってブルアカってやばい世界観すぎない!?
- 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:01:02
- 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:03:48
ぶっちゃけこんだけ遠距離持ちが居る中でわざわざ近接挑む必要性薄いってのもあるだろうな
とはいえ一応ナイフとか持ってるやつも銃剣持ちもいる
前者は工作用の道具としてで実戦で取り出す事は無いとは言わないけど少なそうだけど
- 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:04:56
- 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:55
君はただそれだけなのか、なら良し
現代日本の価値観を当てはめて話をする奴は「だからキヴォトスに外の世界の道徳とか倫理を入れて全て外の世界と同じにするべき!!俺達の常識にキヴォトスを染め上げるべき!!!」ってタイプが多いからな
特にハーメルンの感想欄とか
- 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:17:05
メタな話をすると銃撃戦したいっていう前提があるから近接戦関連はシナリオのテキストやメディアの派生くらいでしか焦点にならない。しいて言うなら戦いにおいてリーチは強さだから素手より剣より槍より弓より銃ってなるの自然
- 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:19:28
- 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:19:31
その世界観の説明がないからあんまよくわからんのよ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:26:49
そういう点に反論しているわけじゃないと思うが…
そもそもグリンデルバルドの台頭こそがマグルとの戦争になったらいずれ勝てなくなるかもしれないっていう恐怖故だからマグルが魔法使い相手だと絶対勝てないというのは間違ってると思うよ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:28:36
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:33:59
- 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:37:25
- 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:38:30
- 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:39:47
- 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:40:22
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:40:43
- 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:41:44
危険だから銃器取り締まりしてたら一般市民が「手榴弾なんて誰でも持ち歩いてるだろ!?」って反発したり、陶芸家の元に見学にきた幼稚園児がいたずらで釜に爆弾放り込もうぜってやる世界観なので美少女に限った話じゃないよ
- 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:43:58
- 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:44:42
- 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:46:36
キヴォトスは人が極端に死ににくいからこそ暴力のハードルが低く死に対する忌避感は強いっていう世界だから現実基準で考えると歪に見えるのはまあしょうがない
だからこそキヴォトスでは殺人が最大のタブーになる
ミカとか外患誘致とかいろいろやらかしてたけどその中でも一番罪が重かったのはセイアに対する殺人未遂だったわけだしね - 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:03:40
- 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:16:26
銃よりビニールホースから水を浴びせる方が遥かに強い
- 67二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:16:31
これは考察だけど、キヴォトス人の頭のヘイローって何?って研究で「取り除いたらどうなるか」の実験でできた副産物だよね
- 68二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:21:45
- 69二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:29:24
当たり前のように器物損壊するから罪状こっちのほうが根深いまである
- 70二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:46:43
- 71二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:53:53
カイザー倫理観だったり戦力評価がキヴォトス基準とズレてるからたぶん結構前に外部から来たんだろうなって