- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:39:11
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:40:35
懐じゃなくて口の中飛び込んじゃった…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:42:47
アニメで声が付くとここのシーン相手に合わせて喋ってる感強くなってた
- 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:44:10
- 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:44:40
このコマ大好き
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:54:06
結局逃げ切れなかった
- 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:56:08
ほっとけない人属性に弱い男なんだこいつは
- 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:59:04
トラウマの魔物まで食ったのに名前がうろ覚え程度の認識のカブルー本当可哀想
- 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:27:17
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:55:12
ホルムの姉やダイアの婚約者やエルフ達には上手くやってるからライオスが特殊過ぎたというか…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:05:32
- 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:19:02
ドニとフィオニルみたいに魔物に襲われてる所を助けられる展開なら少なくとも会話まではいけるか?地上ではそもそも会話まで持っていけなかったわけだしそこからは頑張れってことで
食事は助けてもらったお礼に手持ちの食料をどうぞという感じなら何とかなるかな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:27:20
- 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:30:35
まあ結果的にはちゃんと友人になれたからヨシ!
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:46:53
- 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:11:17
ここぞという時にファンブルを出してしまった末路
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 15:15:31
夢魔回とかチェンジリング回見るにライオスの方も以前シュローにしてしまった事が結構トラウマになってるっぽいからああまたやっちゃったって思ったのかもしれないな どっちの心情考えても頭抱えたくなるよほんと
だからこそ冒険者バイブル完全版のゆっ友人として…(ちらっ)で心の底からカブルー良かったねと思ったよ
- 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:03:40
感情型の理詰め鈍感な割にその殻破るといきなりセンシティブ層に触れかねないライオスという難題
- 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:28:48
カブルー(よし、近付くために魔物食に興味があるように見せかけるぞ)←懐に飛び込むのが上手い
ライオス「いつでも振舞うよ!」←懐に引きずり込むのがやばい - 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:33:26
魔物から学んだ捕食者の動き
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:00:12
ホルムのねーちゃんとか家主とか(多分大域的には隊長も)見るにマジで人に好かれるのが得意なんだよなカブルー
そういう意味でトーデン兄妹は彼にとって異質だったろう
なんせ顔も覚えて貰えないんだから - 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:16:03
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:28:55
ライオスは相手がオープンである限りオークですら自分から嫌う事はないから
仲良くなりたかったらぶん殴る方がいいねんな - 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:45:12
誰にでも調子よくしてると痛い目にあう例
- 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:43
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:16:02
ライオスはある程度距離が縮まってきた段階で言質を取ってくるからタチ悪いんだよね、そこで頷くと遠慮ゼロになる
そういう意味では一旦距離が縮まったのにライオス側から距離を取られるのも、そこから咄嗟の本音とはいえ再び距離を縮めるのも珍しい
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:19:20
でもカブルーが必死で魔物食べたおかげで、魔物食に興味示してくれたうえカナリヤ隊のことを忠告してくれたいい人!ってわりと好印象なんだよ
だからやり方はあってる - 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:37:51
口八丁で思ってもない事言って人に取り入った男が後々その言動の所為で相手の信用を失う、ってのは正しく因果応報で納得の展開なんだよ
が、よりによって一番重大な場面でそのツケが回ってくるのはシナリオの意地が…悪いね…!
ここまで来たら初期のカブルーに悪印象持ってた読者だって人柄とか奮闘とか見てる訳で今更ざまあみろとも思えないよ…よっぽど生理的に無理とかじゃなけりゃ… - 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:37:16
ライオスとかいう仲良くなるのに殴る過程が必要な男
- 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:55:15
カブルーよくめげなかったな・・・
- 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:57:22
- 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:00:51
- 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:10:19
カブルーの行動は迷宮に関する使命感もあるだろうけど半ば趣味で相手を知ろうとして興味ないどころか嫌いなものを好きと偽ったとだいぶ不誠実だからな
ライオスも他者に興味がないとはいえ初手で嘘を混ぜてきたのはね…シュローの時もだが暴発しつつなんとかおさまってよかったと本当に思うわ - 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:14:56
- 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:40:10
商人の組合が元じゃないの?
- 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:25:31
ライオスとの諍いに関しては一方的に被害者でもないというね
仲間達が危惧してた通り策を策を弄し過ぎて痛い目見た形だし - 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:57:46
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:17:25
- 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:58:29
ライオスって地上に出られなかったときは海外逃亡の手伝いまですると鈴までくれたシュローとの友情は終わったと思ってた男だから本音をぶちまける時の最初の一言で直球に「友達になりたかったんです」と言えたのは結構ファインプレーだったんじゃないかと思う
いや噓でしょと否定されても食い下がって本気だと納得させた所まで含めて - 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:34:12
- 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:26:18
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:45:50
腹に不満を溜め込んでまでライオスに合わせようとする位ならぶん殴ってでも伝わるように本音を教えてくれる方を喜ぶという事ね
- 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:55:35
カブルーは観察眼や経験からくる小手先のコミュニケーションスキルもすごいんだけど、何より心の底から相手に興味を持ってるのが強いんだと思う
コミュニケーションで一番大事なのって、相手に興味を持つことだから
魔物食べたいは嘘だけど、ライオスのことを知りたいは本当だから、咄嗟にそのセリフがでてきたし、流されたら腹立ったんだろう
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:10:28
- 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:14:00
カブルーくんはワイのこと好きだったはずなのに……が世界に結構潜んでそう
- 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:21:31
- 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:20:45
- 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:38:38
シュローみたいに思ってること直接言わず黙ってたりカブルーみたいに調子のいい嘘つくより、マルシルやチルチャックやナマリみたいに思ってることその都度言ってくれる方がライオス的には有難いだろうな
ただマルシルチルナマリみたいなまともな奴等はビジネスでもなければライオスみたいな人間とは絶対距離置くだろうが - 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:42:49
突然どうしたの
- 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:42:57
よくよく振り返るとライオスがまず滅茶苦茶人を選別してるのが最初の問題という
- 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:46:31
ダン飯ってライオスはここが駄目、相手の◯◯はここが駄目って話にキャラへ共感・自己投影し過ぎちゃう人が違う悪いのはそもそもライオスの方!ってなりやすいんやろか
- 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:49:40
カブルーくんはワイのこと好きなはずなのにどうしてあんな国にとどまってるんや
……まさかあのヤバい王に弱みを握られて……!?
許せない……! - 53二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 01:35:49
冒険者時代もしライオスがカブルーに口説き落とされて一緒に行動してたらカブルーの隣にいるあの男(ライオス)なによ!って層が一定いそう
- 54二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:17:12
そんな有様だし、旧カブルーパーティの皆さんはとっととリンとくっつけって絶対思ってるよね…
- 55二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:00:43
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:07:17
義母というか飼い主というか厄介なコブがついているんだよなぁ
本編後はカブルー追っかけてメリニに移住しそうな感じはある - 57二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:30:03
リンからしたらエルフ地獄から救い上げてくれた大恩人だし憧れのナイトなのかもしれないけど
カブルーからの矢印ってそんなに大きくないと思うんだよな個人的な考えだけど
他に居なければくっつくだろうけど、何かあれば違った結末も全然ありえそう…
- 58二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:07:12
- 59二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:00:31
リンはカブルーじゃないとまともな彼氏出来なさそうなのに対してカブルーはそうでもない対比がリアルで好き
- 60二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:11:06
ただ「姉みたいな人」って評は言ってみれば家族と認めてるってことなので
リンのことはちゃんと大事にしてるって言うか自分の懐には入れてるんだよな
カブルーは人たらしではあるけどそうそう他人を身内認定しなさそうで… - 61二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:12:21
ちゃんと大事に思ってるから一人だけでもエルフから逃がしてやりたいと思ったんだと思うのよ
でもそれをリンが望むか?と考えるとそうじゃねえんだよな~~~!ってなる - 62二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:22:43
要するにライオスの魔物好きが人間好きだった版だからなカブルー
どこまでも真反対の性格と気質と嗜好なのに似た者同士という王道
だって作中のライオスの魔物への振る舞いを人間関係に当てはめると見事にたらし行動につながるんよね
魔物食が絡むのは弱肉強食が前提だからで社会性が前提の人間関係で興味と嗜好の対象が人間ならライオスは確実にカブルーと同じ路線なんよな
だってライオス、隊長の過去話は消しゴム大活躍するだろうにダンジョン内に魔物同士の複雑な相関図と膨大なキャラ数が出てきても速攻で覚えられそうだもん - 63二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 08:15:25
- 64二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:51:06
現代だったらめちゃくちゃ有能な営業マンだろうな
- 65二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:52:16
リアルでも八方美人やってて墓穴掘るやつはみる
- 66二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:54:54
シティアドなら無双できるキャラシートでダンジョンシナリオのしかもろくでもない卓に乗り込んだ男という評価、好き
- 67二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:58:36
ライオスが特に興味がないというのもちろんあるけど、正直ドラゴン退治も視野に入るスーパーパーティに対して二層三層とかで死にまくるパーティが話しかけても覚えられないのは仕方ないんじゃねえかな…
- 68二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:59:56
いつでも振る舞うよっていうけど調理のメインセンシじゃねえか!
レシピとか見て覚えたり教えてもらったりはしてるんだろうけど - 69二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:12:35
今回の卵焼きとか、手伝いはあれど自分から振る舞いたいって思ったからなんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:02:04
- 71二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:12:52
カブルーとライオスの決定的な違いとして
カブリーは人間好きで人間サイドに立ってるが
ライオスは魔物好きだが人間サイドに立ってるのでそこに若干の捻りが加わる - 72二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:24:42
さんざんえらい目に遭った果てに辿り着いたのが人好きには天職の仕事なのは良かったねってなる
読者がある程度トーデン朝メリニ王国ライオス一世の治世を楽観視できるのは半分くらいは彼のおかげだ - 73二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:48:20
- 74二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:24:41
- 75二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 08:33:09
無反応に見せる事で逆にライオスの反応(動揺)を引き出したかったのかと思ってた
- 76二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:03:49
「この期におよんでまーだ自分のことを友人と呼んで嫌がられないかおどおどしてる……」
って思ってる顔だよ。どう見ても
ライオスの心情は大変よくわかるコミュ障なのでそれを速攻で読み取るカブルーの心中は大体わかる。
- 77二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:38:59
対人戦トップ層だからそこら辺は大丈夫
- 78二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:01:58
アメリカの人のコメントで、PTSDがありながらハーピーの卵焼き食べてるのを「ベトナム戦争に行きながら銃を持ち続ける男のようだ」って敬服してて凄い例えだなって思った
- 79二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:56:27
カブルーは悪魔退治後の隊長を説得するときには既にライオスのことを友人として見てたし今更な話だったんだろうな