人造人間編ラスト

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:52:05

    この時の悟飯って超サイヤ人にならなければどのくらいの強さなんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 12:59:41

    間違いなく素の状態で人造人間とピッコロは倒せる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:03:35

    >>2

    流石に…それは厳しくないか?

    どうして間違いなくなの?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:04:31

    魔人ブウ編でダーブラからの評価が素の悟空、ベジータ、悟飯>ピッコロなのは判明してるから

    鈍ってないセル編最後の悟飯なら、ブウ編よりも弱いセル編のピッコロなんて勝てて当たり前

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:05:21

    >>3

    ダーブラからそう評価されてるから

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:06:30

    >>4

    >>5

    ダーブラだけの評価だと少し考察材料としては弱くないかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:07:25

    >>4

    よくそれ言うやついるけどさ

    潜在パワーを推測しただけだから当てにならんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:08:30

    >>6

    むしろこれほど明確に出たマンガ内での評価も無い気がするが

    逆にこれ以外にピッコロと悟飯の実力の考察材料なんてあるか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:08:45

    魔人ブウ編の超2ベジータ(魔人ベジータじゃない)はセル編の超2悟飯と似たような実力
    そのベジータが素の状態でも18号、ピッコロに勝てると自負してるからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:09:01

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:09:26

    >>7

    潜在パワーの話だったとして結局ピッコロにはそんな潜在パワーは無いと判断されたって事では?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:22

    >>11

    そりゃ超サイヤ人2まで隠し持ってる悟飯たちのほうが潜在パワーが上なの当たり前だし

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:24

    >>7

    その潜在パワーを読み取れず超サイヤ人や超2、魔人ブウのパワーアップに驚いてるんだが?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:33

    >>10

    ブウ編は恐らくさらに修行したピッコロと修行サボって鈍った悟飯だから

    セル編だったらさらに二人の差は大きいだろう

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:10:43

    >>10

    ならセル編の悟飯の方が強いのだから

    評価が以上になるだけなのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:12:07

    単に界王神とサイヤ人以外退場させるために入れただけのシーンなのに
    変にひねくれた解釈する人いて鳥山先生もかわいそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:12:07

    >>9

    そんな描写あったか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:13:51

    >>17

    変身なしで天下一武道会やろうって悟飯から提案されて

    ベジータがどうせ条件が同じなら勝つのはオレって言ってる

    っていうかこの発言的にも悟飯は普通にピッコロや18号に勝つ自信があると推測できる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:14:53

    >>4

    えっ!?

    じゃあスレ画って50倍以上の実力差が有ったのか…

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:15:04

    他はともかくベジータの自負ほど当てにならないものもないだろ
    その自負とやらでどれだけ返り討ちにあったと思ってるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:15:40

    >>18

    なるほど

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:16:18

    素の状態ってのが超サイヤ人じゃないことなのか怒ってないことなのかで話が変わるかな…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:17:07

    >>20

    それは知らない相手だろ?

    この時のベジータは悟飯もピッコロも身内

    それもダーブラからもそう評価されてる


    まぁ作中の描写が当てにならないと言うならこういう話には口出ししない方がいいよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:20:26

    >>19

    これが前提だとしたら

    セル編の終わり間際って

    ピッコロとそんなに変わらないベジータとトランクス

    それよりも強い悟空

    それすら相手にならないセル

    そいつをコケにして遊ぶSS2悟飯

    それと割りと互角だった復活したセル

    インフレがヤバいな…


    下手したらノーマル状態の時点で超サイヤ人の悟空とどっこいどっこいなんじゃね悟飯ってw

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:22:30

    強さなんて公式本や作中のセリフや描写からしか読み取れないのに
    その作中のセリフや描写を否定したり、深読みして認めなかったりするのは止めてくれ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:22:51

    >>22

    超サイヤ人にはならないけど怒ってる状態って

    極めて難しい状況だと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:24:04

    とりあえず悟飯だから強いで説明出来ちゃうバグ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:25:59

    >>26

    なら人造人間やピッコロは尚更無理じゃない?潜在能力もまるっきり引き出せてないわけだし

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:30:02

    >>24

    ピッコロが悟空達と実力が近い?

    セルジュニアはベジータやトランクスと互角、悟空は体力切れでボコられ、ピッコロ、天津飯、ヤムチャは遊ばれ状態だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:31:47

    >>28

    そもそもその怒りによる潜在パワーがない状態ですらセル編の悟飯は悟空よりも上で悟空が手加減してると錯覚するくらい

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:32:15

    超化=50倍よりもヤバい現象
    寧ろ後から見ると何故超サイヤ人化しなかったんだろう?案件

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:34:12

    >>31

    ある意味

    アルティメット悟飯

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:36:14

    逆にこの段階の素の悟飯に勝てるやついるんですかね…

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:38:24

    >>31

    サイヤ人としての限界を超えて怒らないと超サイヤ人にはなれないと説明されてるべ


    てかその戦闘力が本来悟飯が持っている戦闘力、力を引き出せてないから戦闘力2とかそこら辺

    でピッコロとの修行で力を引き出せるようになった


    混血のサイヤ人は元々戦闘力が高い設定だし

    更に尻尾がない状態で生まれた混血の悟天、トランクスは更にとんでもない戦闘力を持って生まれてる

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:40:03

    >>33

    生きてれば悟空?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:41:26

    ここで物語が終わってれば…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:41:36

    >>35

    素の悟飯なんて超サイヤ人になれば悟空でもベジータでも勝てるよ

    同じ条件で戦った場合悟飯の方が強いってだけ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:44:40

    >>37

    そりゃあ時系列を無視すれば該当キャラなんて

    いっぱい居るわな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:54:01

    >>2

    まあ確かに素の状態でピッコロより強くなきゃ超サイヤ人禁止した天下一武道会はピッコロや18号の圧倒だっただろうしその方が自然な気がするな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:56:28

    つまりスレ画の時期に素の悟飯より強いのは超ベジータだけってことか?

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:02:52

    >>39

    結局その編は巧く濁してうやむやする辺り考察が捗るが読者は混乱するという絶妙なバランス感覚

    真実は作者のみぞ知る

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:02:14

    素で100倍差もあるとキツなw
    ピコさん

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:11:29

    界王神てピッコロはともかく流石に18号くらいよりは強いよな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:19:15

    ブウ編はサイヤ人とその他の戦力差がやばい
    悟天トランクスすら超化二人がかりなら普通に18号倒せるレベル

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:29:25

    >>43

    戦闘力は分からんが18号vs界王神は界王神が勝つと思うぜ

    金縛りと眼力が強すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:33:23

    というかここの悟飯よっぽどインフレしてないとブウ編の天下一武道会のときのベジータの「鈍ってるから俺のが強いやろ」って発想があんまりにもカッコつかなすぎるのでは
    職無しでずっと修行してたのに?っていうか…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:51:08

    ブウ編ピッコロはせめてセルジュニアくらいよりは強くなれたのだろうか

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:57:41

    >>31

    ここは元々潜在能力が高かったけど戦いと無縁だったから力の引き出し方もクソもなかっただけでパワーアップ倍率は710→1307の2倍弱ってとこでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:59:37

    >>43

    そうなると人造人間編初期のベジータよりも強いことになるんだよね

    界王神さまって凄いんだなあ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:31:25

    >>44

    4段階目だし多分1人でも勝てるよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:39:34

    少なくとも確実に言えるのは超サイヤ人にならなくてもフリーザをワンパン出来る

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:41:18

    セル編が一番物語の締めとしてはまとまってる印象
    これも人によってまちまちよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:52:44

    最終ピッコロさんはセル第二形態は倒せるくらいが現実的なラインかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:02:42

    >>48

    その考え方は無かった

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:09:10

    >>50

    よく勘違いしてる奴いるけど超サイヤ人第四段階はあくまで超サイヤ人に体を慣らした状態であって第二段階より強い形態ではないのよ

    よく天下一武道会のときの18号がびびってたから云々いう意見もあるけどあれもあきらかに18号本気じゃないし思ってたより強くてびっくりくらいのニュアンスだと思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:21:41

    18号は強いには強いんだけど敵や周りが強すぎてブウの時はクリリンやヤムチャと同等レベルで雑に処理されてるしな
    まあピッコロですらゴミ扱いの環境じゃ仕方ないが

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:25:45

    ブウ編はまずブウどころかダーブラに勝てない奴は戦闘面においては戦力外

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:33:31

    >>55

    そうなってくると

    今度は悟空は何故セル戦では第二形態にならなかったの問題になりそう

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:46:06

    超サイヤ人はなしにしませんか?
    という厄介ワード

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:13:33

    超サイヤ人なしじゃ少なくともピッコロは無理な気が
    18号も怪しい

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:14:18

    >>29

    悟飯覚醒の回の扉絵ページで、ベジータ、トランクスはセルジュニアと完全に互角で、ピッコロはベジータ達よりも傷ついてるが両足で立ってて、天津飯やクリリンたちは意識不明にまで追い詰められ、悟空は意識はあるけど動けないって感じだったぞ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:36:03

    ブウ編スタート時の鈍った悟飯でも未来トランクスが界王神と二人がかりでギリギリダーブラ倒したとこ見るとブウ編未来トランクスと互角かちょっと上くらいは最低でもありそうな感じはする

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:39:31

    ビルス様の視点で、通常状態の悟空を見てフリーザを倒した事を疑問に感じてたしなぁ…技術的にはともかく流石にそのままだと押し切られるんじゃないかな

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:44:16

    少年悟天とトランクスはパワーだけなら18号がやべーするレベルだけど戦闘経験や技術が未熟すぎて単体なら19号とかにも勝てるか怪しいんじゃないか?
    まんまピストル持ってる子供みたいな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:08:08

    でも超の悟天とトランクスはセルジュニアとやり合えてるし下手したら18号より強くなってんじゃね
    その18号もモロに素晴らしいパワー言われるくらい謎パワーアップしていたが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています