- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:47:22
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:48:32
覚悟してください
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:49:08
無理です
予定があるなら休むしかありませんから - 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:49:25
整形外科にいけよ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:49:34
お言葉ですがそのレベルはぶっちゃけ病院行ったりしても明日の朝は厳しいですよ
ソースはもちろん滅茶苦茶自分 - 6124/04/23(火) 13:51:12
県外の引越しでもy立ち会いの予定日も決まってるんだよね
1年引きこもりだったのはあるけどここまで腰が弱ってたのは思いもよらなかったんだ
寝て治ることを祈るしかない… - 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 13:53:19
ベッドに寝たまま一緒に運んでもらえばええやん…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:02:26
明日までに絶対って言うなら死ぬ気で立ち上がって整形外科行ってあらゆる痛み止めを貰って我慢するしかないよ
ハッキリ言ってそのタイプの激痛は寝たままでも3〜4日続く - 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:03:45
はっきり言ってそこまでの腰の痛みは翌日治るようなものじゃないから医者に行った方がいいしちゃんと治るまで整形外科か接骨院に行って継続的な治療をしたほうがいいと思われるが
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:05:16
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:06:39
- 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:09:22
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:12:05
普通に立てないレベルなら救急車呼んでいいと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:12:22
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:14:28
ちなみにいきなり救急車呼ぶのはちょっと・・・というマネモブは地域によっては救急車呼ぶか迷ったら相談できる電話窓口があることもあるのでそこに電話するのもアリなんだぜ
- 16124/04/23(火) 14:15:56
スマホで調べて痛みを緩和する方法を探してみたよ
その結果効いたことがわかった
運動不足には気をつけろ…オレのように
みんな本当に感謝するよ なんとか回復しそうなんだ
【腰痛 治し方】急な腰の痛みを今すぐ治すならここをほぐすことと深呼吸するだけです! ぎっくり腰を再発させたくないあなたへ。
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:18:45
今収まったとしても病院には絶対に行け
- 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:20:13
へっ何がぎっくり腰やとか思ってるタイプ?
その場しのぎで痛みが引いた程度で治るわけないから
お前明日歩けなくなるよ - 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:21:57
一時的に痛みが引いてるだけだから病院に行こうね
救急車が恥ずかしいんなら誰かに送ってもらうといいのん - 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:22:01
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:22:31
今日行くのが厳しいなら明日の予定とやらが終わったらちゃんと病院に行ってほしいですね…ガチでね
適宜ちゃんとした治療をしないと慢性化したときに地獄を見るのは1なんだァ 脅しじゃなくてね - 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:23:03
もちろんめちゃくちゃブリッジ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 14:26:07
オトンみたいな整体師のところへ行け…
- 24124/04/23(火) 14:29:28
退去の立ち会いが明日でその後はバスに乗って明後日引っ越し業者が新居に来るんだよね
だから何がなんでも動かないといけないんです 病院は引越し業者が積み込み終わってからいくっス - 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:12:00
腰の炎燃やすスレかと思ったのん…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:14:17
ロキソニンとコルセット御併用だあッ
- 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:18:56
とりあえず股関節のストレッチを試して痛みが引かないなら病院っスよね