虎杖お前かっこいいよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:10:26

    痛みでは止まらない姿俺…好きだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:13:56

    一貫して痛みでは止まらないのは好感が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:15:18

    ムフフ…片面をやられて叔父さんそっくりになりそうなのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:16:25

    スレ本文の語録なんスか?聞いたことないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:17:13

    >>4

    おそらくタフではないが新作品ではあるGOKUSAIだ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:17:33

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:17:43
  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:18:31

    でもね俺虎杖の覚醒ってキライなんだよね
    才能無しの虎杖が唯一宿儺をイラつかせたのが百折不撓の精神だったのに普通に宿儺並の素質だったなんてそ…そんなの納得できない

    まっそれはそれとして展開的には今の方が面白いからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:19:18

    >>8

    しかし…才能の代償に宿儺がおじさんになってしまったのです

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:20:47

    >>8

    50mを3秒で走り砲丸を上手投げするようなやつに才能が無いだと?

    何を言ってるこのバカは?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:22:50

    そのうち宿儺の術式が刻まれるってなんだよ!?
    経緯的に生得術式なんじゃないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:22:53

    >>8

    宿儺は"才能ない"なんて言ってないんだ、理想だけなら"遥か格下の弱者"に並ばれることに怒っているんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:23:00

    今までクソムーヴをしてた蛆虫が焦りだす展開…神
    それにちゃんと主人公を使う…神

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:23:32

    >>11

    来栖が天使の術式使ってるようなモンヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:23:51

    >>11

    生得って生まれ持ってのものって意味だからそうはなりませんね🍞

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:24:38

    虎杖は術式が無かっただけで弱者でも才能ない凡人でもないんスけどいいんスかこれ……

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:24:59

    >>11

    宿儺の指を飲む前に元々宿儺の指が体内にあったからおかしくはないと思われるが…

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:25:02

    >>11

    元々術式の刻まれていた呪物と器の肉体が受肉の時にピキィイン!!と融合して術式が刻まれるのん

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:26:36

    この漫画、主人公の戦闘が一貫して面白れーよなのは好感が持てますね
    マジでね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:26:45

    >>8

    非術師からこれだけの期間でここまで強くなったんだからそもそも才能の塊ですよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:27:13

    人として苦しみながらも戦い続ける
    そんな悠仁を誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:27:29

    >>8

    そもそも産まれからして厄ネタだから才能が無い云々も違うと思うのん

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:28:40

    >>11

    生得術式はGTGに言われてたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:28:50

    >>16

    うむ……

    呪術師になってから4ヶ月で術式無しで一級と遜色ないレベルにまで成長しているんだよね スゴくない?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:29:10

    ウム…東堂含めて虎杖ブラザーズは全員才能溢れてたんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:30:04

    片時も殺意のある視線を宿儺から外さない、そんな虎杖を誇りに思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:31:00

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:32:17

    連携させても見栄えのいい戦闘するのはルールで禁止スよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:33:09

    すくーなに対してのガチ殺意がすきなのが俺なんだ!
    こっちも同じ気持ちだからスッキリするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:33:40

    >>28

    アクション担当のゴリラはルール無用だろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:34:05

    >>17

    ・双子の転生体さんからの遺伝

    ・最初に埋め込んだ指から

    ・後から飲んだ指から

    御厨子の取得経路はどれが正しいのん?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:34:06

    今週の虎杖ずっとただ黙って宿儺をぶん殴り続けてるんだよね怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:35:16

    もうフィジカル面で圧倒し始めてるんだよね凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:35:58

    >>33

    ヒャヒャヒャ コイツ斬撃打撃混ぜても効かなくて焦ってるでェ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:36:04

    >>31

    最初に埋め込んだ指からじんわり染みていて回遊と黒閃で一気に浸透した感じなんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:36:23

    かっこよくねーよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:37:31

    >>28

    本人がシンプルな戦闘スタイルだからサポートがより映えるのは八十八橋と真人戦でも出てるよねパパ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:37:32

    >>32

    モノローグも台詞も無しに相手を殴り続ける主人公って意外とジャンプじゃ少ない気がするのん

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:38:57

    >>28

    結果はアレだったとはいえ乙骨との新旧主人公共闘は中々良い魅せ方だったスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:43:02

    >>28

    つまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよつまんねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:44:22

    >>36

    >>40

    出ましたね呪いの王両面宿儺さん

    甥っ子が覚醒し自分に並ぼうとしているのにイラつきまくっていますね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:44:54

    最後の最後まで呪術のじゅの字もないスタイルを貫徹する姿勢那覇好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:46:50

    >>17

    コレって百葉箱のやつ喰った時点で体内には二本ってことなんスかね?

    伏黒体に移った時点で埋め込まれたやつも移動したってことなんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:49:07

    >>33

    少ない呪力を身体能力カバーしてた癖に呪力が並以上になるんだ

    これはもうバケモノの誕生だっ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:52:31

    虎杖の怯み無効…タフで言うところの“あうっ”無効どころか“なにっ”まで無効化してるんスけどいいんスかこれで…
    ハイパーアーマーに片足つっこむレベルなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:52:53

    >>43

    六眼で見た時に何本入ってるかとかわからないんスかね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:53:37

    >>43

    おそらく生まれた時からに封印状態で1本、

    百葉箱の指食った時点で封印状態の指1本+生指1本の計2本、

    時が流れて回遊開始で封印解かれて16本状態だと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:53:44

    >>1

    おーっ 叔父さんそっくりやん

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:57:14

    複雑な家庭すぎる…複雑な家庭の次元が違う

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:58:54

    歯車と化してる小僧=糞
    小僧ぉおっ!!!なんや

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:58:55

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:59:28

    >>46

    混ざってる事しか分からないんじゃないスかね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 17:59:33

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:00:46

    最初の方の黒閃ではしっかりガードしたり体勢崩れてなかったのにもう体勢維持すらままならないんだよね怖くない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:01:18

    >>52

    サトル坊の六眼はいつも節穴なあ!

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:03:32

    小僧も苦しんだと思うよ 血の繋がりはないとはいえ仲間が沢山死んでしまったんだからね 立ち直るには時間がかかるはず 近くにいる叔父さんがしっかりサポートしてあげないと…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:09:24

    >>56

    はーっ黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃黒閃

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:23:21

    >>55

    比較対象があったら分かったかもしれないね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:26:17

    >>19

    殴る蹴るの一辺倒だけどその中にちゃんと工夫を凝らした戦い方があるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:27:52

    芥み
    こんなステゴロ漫画を呪術と言い張るのはやめろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:29:53

    >>60

    待てよ 確かに戦闘はステゴロだけどその中でも呪いは廻り続けてるんだぜ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:32:21

    >>60

    しかし…ラッシュはジャンプ主人公の十八番なんです

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:43:16

    イノタクがナナミンの意志を継いで戦い続けた!
    俺も嬉しいぜ!

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:36

    >>60

    怒らないでくださいね

    得物ないと戦えない術師とか馬鹿みたいじゃないですか

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:44:40

    最終的に黒閃はバフ技なのか黒閃自体が技となる必殺技なのか教えてくれよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:46:11

    呪術廻戦における”呪い”は呪術そのものではなくてナナミンの最期の言葉みたいな呪縛を指してんじゃねえかと思ってんだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:49:44

    まてよまだ宿儺様はまだ本気を出していないんだぜ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:51:42

    >>67

    裏梅はパチンコ屋に戻りやがれっ!

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:53:52

    >>67

    もはや界王拳を残しているから勝ち理論なんだよね すごくない?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 18:56:30

    で、未だに小僧の快進撃に違和感あるのが俺!
    虎杖の強さがvs日車の印象のまま止まってる悪名高き読者尾崎健太郎よ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:11:53

    フーガがまだ残ってるのは事実だけどなんか斬撃より威力的に上のイメージないんだよね
    これ虎杖に反転あるし宿儺結構きついんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:20:58

    >>71

    宿儺「オカマの術式つまんねーよ」 ラルゥ「しゃあキューティハニー」


    虎杖「宿儺のフーガつまんねーよ」 宿儺「しゃあフーガの追加効果」


    マネモブ=宿儺 相手を侮って無様を晒すことになるんや

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:57:35

    >>8

    "強い"と"弱い"!

    "才能ある"と"ない"

    叔父さんはそんなのどうでもいいのん

    ただただ気に入らないんや

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:00:59

    >>2

    日車がどれだけ心を凍てつかせていようと痛いものは痛いってモノローグしてたのも良い味出してると思ってんだ

    お見事です虎杖ボー あなたはやはりイカれた呪術師だ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:05:22

    ハイパーアーマー持ち
    オートベホマ
    攻撃がヒットするたびに自己バフ&相手にデバフ
    やたら硬くて何も言わずひたすらステゴロしてくる
    はーっつまらんつまらんつまらんつまらん

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:09:16

    >>19

    ウム……ただいつも締めでいらん横槍が入るんだなァ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:15:28

    >>68

    いつまでパチ屋にいるんスかね……

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:15:40

    黒閃連打するのもええけどやねぇ…合間に逕庭拳を混ぜるのも美味いでっ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:19:04

    金ちゃん早く開放して合流して欲しいですね…マジでね
    裏梅、ナレ死しろ

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:20:38

    >>75

    もういいよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:22:12

    >>21

    ◇この皇族様は…?

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:25:53

    >>38

    虎杖は戦闘中ほぼ喋らないんだよね

    饒舌なの渋谷の真人戦ぐらいなんだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:27:42

    >>76

    もしかしてこれから金ちゃんを始末した裏梅の横槍が入るんじゃないスか

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:36:07

    この回虎杖大活躍で最高なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています