- 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:30:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:34:29
銃の乱射しているシーンカッコ良すぎて今でも脳裏に焼きついてる
- 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:35:58
かなり一方的に絡まれてたからちょっとキレてたよねキッド
- 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 19:44:28
カッコよかったけど銃ブッパしたのは意外だった
殺傷力高いやつは使わないイメージだったから - 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:12:49
この頃はまだキッドの快斗要素があんまり表に出てなくてミステリアスな謎の怪盗って感じだったね。
- 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:30:47
終盤スケボーで逃走するコナンをバイクで追ってくる犯人2人が挟み撃ちにしようとした時上空から襲い掛かって1人始末するの凄い好き
難破船みたいに明確な味方としてコナン側から共闘してたわけじゃないけど最初から最後までずっと味方として動いてくれてたのって地味に珍しい映画だよね
変装してたとはいえ白馬として中盤、キッドの正体のまま終盤協力してくれてたし - 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:38:06
世紀末の魔術師でもそうだけど、キッドが命狙われたから助力して事件解決した後も心配して見ててくれてたんだなってなった
- 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:48:39
廃ホテルに居たホームレスのおじさんが太陽を背にして飛んでるキッドを見てデカい白い鳥だみたいなこと言うの好き
- 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:48:56
- 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:56:17
なんやかんやで売られた喧嘩は買う奴だしねキッド。あくまでコナンがメインだから、本当にヤバそうな時以外は手出ししないけど
- 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:56:24
銃使うの!?マジギレじゃん!?と当時ゾクッとした記憶がある
弾なくすのが目的なんだろうけど
そして今思うとキッドの仮面常に被ってるので全然マジギレはしていないのである
ミステリアスなキッドは世紀末だけってよく言われるけど快斗っぽさ出すようになった(&コナンと仲良しになった)のは難破船からなので銀翼や鎮魂歌はまだ何考えているのか読めない空気ある - 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:02:21
銀翼でさり気なく飛行機の操縦できてるけどコナン君みたいに親父に習った訳じゃないよね?なんで?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:03:36
- 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:07:15
- 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:10:02
そもそも快斗は特に説明無く完全な変装や変声こなす変態なんだ
飛行機の操縦くらい出来るさ - 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:17:30
- 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:18:29
- 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:20:41
銀翼の最後で蘭のスリーサイズ聞くのは快斗っぽくて良き
鎮魂歌で平次の携帯をすっといて知らん顔するのも面白い - 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:21:36
IQ400あるからな
推理だと探偵の方が専門家だからってそっちに任せるけど地頭すこぶる良い
あと父親という目標があるからあの頭脳と器用さがあっても自分を天才と思っていなくて常に練習しているらしい - 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:23:13
「来たまえ」「見たまえ」好き
- 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:24:09
飛行機操縦が必要なマジックとかあったんだろう(適当)
- 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:27:41
コナン世界に本物白馬をよく知る人がいないので服部は最後まで、コナンも途中まで騙されているの好き
「どすえ」でわざと自分の変装だって教えてる説ある今作と比べると関係性の変化が見えて面白い - 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:30:24
普段見ている白馬のイメージが変装に出ているのかなって思うと笑う
糖分取りたい発言は本心っぽいけど - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:00:13
事件の真相は服部とコナンが担当したけど、それ以外の問題は全部キッドが処理してくれたしね…
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 05:32:38
爆弾回収する時花火みたいにするのが粋だなと思った
根がエンターテイナーだよねキッド - 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 05:35:48
そりゃ元々客を楽しませる手品師志望だし
- 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:15:54
- 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:21:18
敵と対峙する時敬語なのがキッドだなぁと思う
「私は予告状無しに宝石は盗りませんよ」の嘲笑みたいな演技好き