マジで影が薄すぎるライダー ゼロスペクター

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:04:01

    ダークゴーストの方がまだ語られてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:05:33

    出番がね…

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:06:09

    なんで沢村一樹をここで切っちゃったんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:06:35

    沢村一樹なのにな、変身したの
    アルゴスが可哀想な狂い方をしているのにインパクトを持ってかれているのもあるよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:06:41

    沢村一樹が変身したとは思えないライダー

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:07:22

    時たまやりたいことを詰めすぎる癖があるからなあ、高橋Pと福田さんのコンビって

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:08:21

    この人の掘り下げって結構小説に回されてた印象

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:09:44

    まああくまでスペクターのプロトタイプみたいな扱いだし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:09:45

    マコト兄ちゃんが強すぎるのが悪い
    自分の謎のそっくりさんとか、父親が変身したライダーとか、遂にパワーアップした親友とか、普通負けイベだろ
    なに全勝してんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:11:15

    ダークゴーストは
    ・アルゴスかわいそう
    ・何自分の時だけ闇の力悪い奴らなんて変身音消してんだ仙人!
    ・色塗り替えただけで…
    ・グランドジオウボコる
    これだけネタあるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:12:02

    空気を読まずディープで叩き潰すマコト兄ちゃんサイドにも問題がある

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:13:03

    >>10

    なんならそっくりな見た目の白いゴーストまでいるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:15:08

    知名度的にもレイやソーサラーに負けてそうなのがね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:16:58

    >>13

    似たような立ち位置のレイはともかくソーサラーは映画ボスだし比べ物にならないんじゃないかな…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:18:27

    >>11

    あの時のマコト兄ちゃん反応的に親父変身するの知らなかったのに自分から先に変身したからな 本気で殺す気だったとしか思えん

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:18:39

    >>14

    失礼。比較対象が適切ではなかったか

    どちらかと言うと冠か?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:19:24

    >>13

    ソーサラーの立ち位置はこっちなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:22:06

    >>16

    冠は味方だしどうだろ…

    後年の作品でもいいならザモナスあたりじゃないかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:45:47

    なんでディープスペクターに負けさせたのか判断に困る

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:38:54

    変身音はスペクターと同じだしなぁ
    でもビジュアルは強そうだよね3本角だし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:59:21

    >>13

    レイは何だかんだでジオウにも出てるしなぁ

    ちなみにレイはキバ組の中でジオウに出演できた数少ないライダーだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています