血統はジャンプ主人公の人気要素だけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:35:47

    デクはOFAでの繋がりの方を重視するために血統キャラにしなかったのかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:37:02

    >>1

    まだ久がよくAFOを倒したねさすが僕の息子だ!って拍手しながら出てくるかもしれないやろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:39:05

    afo「i'm your father」
    deku「NOOOO!」

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:41:40

    ラスボスの兄弟の転生先の子どもである可能性もまだあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:46:33

    与一の生まれ変わりがデクというか意識と対話できる
    与一の手というか遺伝子を吸収することによって力を持ってるし

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:48:20

    個性は基本的に親から子どもへと受け継がれるという世界観だからこそ血縁関係ない場所で受け継がれてきた個性も出したかったんだろうなって

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:55:25

    >>6

    個性の表現として一般的な遺伝とそこからちょっと派生した遺伝(轟家)と血縁関係ない継承(OFA)と後天的に与えられた個性(青山くん)を用意したみたいな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:59:18

    親子の物語は轟くんがやりにやりまくってるからな
    これで緑谷まで血の話してたらヒロアカが僕と親子アカデミアになっちまう

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 20:59:28

    まさに血統キャラの轟もむしろ「友達が救い」という展開がメインだったしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:00:56

    血の繋がりより想いの継承の方に重きを置いてるからね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:10:46

    >>4

    与一、転生できずにOFAの中にいるんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:12:48

    オールマイトとの師弟関係・轟家・志村家を描く上でノイズにならないよう余白にしておいたが全て無事に描き終わったので満を持して描いても描かなくても終われるように残しておいた緑谷家の描写に踏み込む可能性はある

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:14:20

    >>11

    OFAなくなるのは悲しいけど成仏はしてほしいんだよなあ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:24:38

    体育祭やってた時代はデクの父親エンデヴァー説が囁かれてたらしいの好きなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:31:13

    >>14

    爆豪の父親マスキュラー説、爆豪の兄荼毘説などもある

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:37:56

    主人公に才能血統運命全部盛りしなかったの上手いなって思う
    デクかっちゃん轟でそれぞれ強さのテーマが違う

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:23:32

    確か初期案でも血統キャラじゃなかったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:28:19

    あんまり主人公の色っぽくないからという理由で緑をイメージカラーにしたらしいしいかにもな主人公要素は意図的に削ったのかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:31:23

    体育祭で轟のことをコミックの主人公みたいなこと言ってたの印象に残ってる
    あえて逆に血統とかにしなかったんだろう

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:31:59

    >>14

    それはそれでちょっと見てみたい気もするやつ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:35:21

    >>20

    友達と半分血繋がってるのクソ気まずいだろ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:40:04

    >>20

    これ以上轟家を泥沼化させる気か!

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:43:00

    一応デク母がお師匠に似てる設定があるからAFOがそこに絡んでくる可能性もゼロではないんだよな
    個人的にはないと思ってるけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:45:52

    >>20

    エンデヴァーがマジで同情できない邪悪になるからNG

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 05:34:56

    同情というか味方側にいるのも許されない邪悪になる

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:06:57

    血統キャラはなにも感情移入できないからデクはこのままでいいしデク父は普通でいい

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:33:30

    血統関係なくデクに感情移入するのはかなりハードじゃないか!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:01:16

    >>23

    髪型って言ってるのに

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:32:17

    血統キャラも血統しかないキャラじゃないしな
    轟家の事情にはこだわりを持ててないけど轟がA組大好きなんやなと伝わるシーンでは感情移入?してるわ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:37:29

    血統しかないキャラを探す方が大変では

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:38:38

    才能なんて遺伝してる場合もあるし、してない場合もあるからデクの血筋自体はどうでも良い
    ただ、そんな設定今更出されてもノイズってだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:40:05

    どっちの方が良いみたいな話ではなく単純に持たざる者だったという演出としてデクは血統キャラにしなかったんだろうなと思う

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:43:10

    コンプレスは途中から血統が強調されたわりに設定のみで広がらずに困惑した枠

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:46:07

    >>33

    強調されてたようには見えなかったな…良くも悪くも設定が開示されたねで終わりってかんじだった

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:10:44

    某所で見たOFAは意図的に血統的要素と対になるものとしてつくられてそうって書き込みが好きだった

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:39:19

    血統がダメじゃなくて世間であまりよく思われてないのはデクみたいに一般人で持たざる者がオールマイトに認められて努力で成り上がってくストーリーだと思ってたのに結局血統やったんかいってパターンだと思う

    轟は血統故の苦しみや過去や血とどう向き合うかどう乗り越えるかを丁寧に描かれてる血統キャラならではの面白さがある

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:47:57

    というかジャンプでよくある血統設定も別に血筋そのものに意義を見出してるんじゃなくて受け継がれる意思とか代々の因縁とかの物語性を持たせることができるからそういう要素をお出ししてるんだと思うよ
    デクに関してはOFAがその役割を担ってるから家系そのものに特別な要素を持たせる必要がない

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:03:25

    >>36

    轟くんは全てを持って生まれた子だからね

    初期のデクとは真逆よ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:12:56

    また血筋かよ…って言われるからな
    ネット上でよくあるイジリに巻き込まれない稀有な主人公

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:18:33

    そして誰からも思い出してもらえなくなる緑谷久

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:23:40

    >>34

    最大の見せ場で張間への語りや盗賊王の血やらが出たりと本人が血にこだわってることは伝わる

    設定が開示されたねで終わりという印象は同感

    別にそこを掘り下げてほしいわけでもないけどな

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:25:56

    >>40

    いつ海外から帰ってくるんですかね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:26:54

    >>42

    色々整わないうちは無理です

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:43:50

    >>36

    わかる

    主人公で後から血統と分かるパターンはちょっとさめてしまう


    轟は元からだし全てを持ったからこその苦しみがデクとの対比で体育祭も面白すぎた

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:41:00

    >>38

    転弧も血統由来で選ばれてるから対比が際立つね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています