「このカプ人気だなあ。原作だとどんな感じなんだろ」ワクワク

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:03:18

    原作読了後私「絡み少ないしそこまで刺さらなかったな……」

    この現象わかる人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:03:45

    あるあるですね

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:05:19

    めっちゃある

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:05:39

    二次創作は盛るからな
    コナンで言えば安室さんと梓さんは同じ店で働く店員でしかないし コナンと灰原はずっと相棒みたいな関係でもないしな

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:05:51

    しょっちゅうですね

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:05:54

    人気と好みは違うってはっきりわかんだね

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:06:53

    >>4

    安室×梓に関してはゼロティーでそれとなく公式から否定が入ってるからな……

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:06:55

    カプ自体が理想の産物だから肩透かしくらうことはよくある
    ってかss書きに恐ろしく誘惑されるやつがある

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:08:18
  • 10二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:09:07

    二次創作で気になったカプ目当てに読んだら逆に興味なかったor全然知らなかったカプにハマることがある

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:09:18

    この二人めっちゃ良くない!?!?検索しよ!

    …あれ?全然…あれ?

    毎回これ

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:11:20

    ツイで見かけた某カプ、すごく仲良しそうだったな。原作でもそうなんだろうなー



    仲良しどころか顔合わせたら一触即発やんけ!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:11:27

    そういうカップリングの方が想像の余地があって人気なことはままあるよね
    でもなんで公式でめちゃくちゃ関係性が深い推しカプより人気あるのかコレガワカラナイ

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:12:00

    このカプ超人気だしめっちゃ二次創作多いなあ…
    公式アニメだとどんだけラブラブなんや!?

    え…一言挨拶しただけ…

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:13:27

    えっ…このカプめっちゃエモい…
    結構SSもあるし原作でも絡みあるだろうから読んでみっか…

    ウワーッ 絡みどころか会話ない!!!!
    集団存在しない記憶だった!!!!

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:15:07

    本編では絡みは描かれてなかったけど設定集とかで実は恋仲だったとか片想いだったとかなら理解できるんやけどねえ

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:16:34

    >>12

    こういうのをカプにしたい気持ちはわかる、わかるけどよ……


    仲良しごっこするようなキャラじゃないし性格改変するのはやめろやめろやめろ!!

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:17:08

    カップルから先に知るパターンあるのか
    大体アニメCMから知って原作見るし
    あとから二次創作の順だから
    なんだか不思議だわ

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:19:51

    そりゃ二次なんて公式に無いものを楽しむのが醍醐味みたいなとこあるし

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:20:37

    >>18

    好きな創作者さんが書いてたから見てみる→これいい…→原作を読むって言う流れになったことはある

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:21:11

    >>18

    フォロワーがRTした二次創作作品を流し見してこういうカプがあるんだなーって知る

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:21:19

    公式と二次創作側のカプ解釈が完全一致してるカプってなんやろ?狛雪ぐらい?

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:22:33

    いちご100%とか?

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:24:07

    炭カナとかも近いと思う
    鬼滅は存在しない記憶も多いが明確にくっついてる子達も多いから解釈も合いやすい

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:25:16

    >>22

    千空とあさぎりゲン

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:25:16

    「フォロワーさん達の間で盛り上がってるこのカプ最高やん!!!支部で調べよ!!」
    「4件しかないんだが???」

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:26:11

    少ないだけならまだいいじゃん
    こっちなんか作中の接点どころか同じ話に登場したことすらないのに…

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:27:19

    公式絡みないやん…からの数年後ソシャゲのボイスドラマで急に供給が来たことがあるので希望を持って欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:27:30

    公式でがっつり関わっててエタってる推しカプが会話数両手で収まるカプに作品数で圧倒的に負けてると悲しくなる

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:29:02

    人気らしい悟史✕圭一とかお前ら本編では会ってすらないやろと
    同時期に存在すれば仲良くなれそうなのはわかるけども

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:29:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:31:41

    「公式も見たけど絡みの影も形もないんだか???」

    「片割れが過去編でもう死んでるんだが???」

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:32:05

    >>27

    じゃあくっつけんなや!何で苦しい思いをしてまでそのカプを推しているのか……

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:32:09

    >>30

    口移しでお菓子食べあっただろ!

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:32:14

    銀魂は最後までCP決めなかったから多分1番平和で良い終わり方だった

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:33:41

    >>33

    刺さったもんは仕方ないんや

    推しはいつでもハリケーン

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:33:42

    >>13

    そういうのは単にあえて二次創作しないでも公式でお腹いっぱいになれるからじゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:34:28

    >>27

    顔カプが公式カプより作品数多いと切なくなるよね

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:34:57

    ぎゆしのとか蜘蛛のやつしか絡みないのね

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:35:25

    ワートリなんか同じコマに映っただけとかあるからな

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:38:01

    だからよ!!!
    この二人はただ二年間同じ城に住んでただけで、別に夫婦でも恋人でもねえんだよ!!!
    …え?スピンオフで仲が仄めかされてた?
    あれはゾロじゃねえ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:38:02

    東方とかそんなんばっかだぞ
    でも先駆者が頑張ったり不意の1コマが燃焼剤になったりする

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:38:57

    >>42

    東方は何か別物って感じがする

    元が二次創作あってこそなコンテンツだし

  • 44二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:41:37

    同じ顔カプでも人気あったり人気なかったりするから不思議だ

  • 45二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:42:03

    腐向けにはなるが、NARUTOのカカシ×イルカのカプが圧倒的な人気を誇ってて滅茶苦茶面白い二次創作いっぱいあるけど、原作での絡み殆どねぇんだよなぁ…って思ってしまいモヤってしまうんだ

  • 46二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:45:35

    >>14楓さんは美優さんとのイラストや小説が多くて困惑した思い出。pや川島さんとかなら分かるけどお前ら一切絡まなかっただろ!

    まあこんなカプになるのかなとかは想像がつきやすいからかな。後に交流があった。

  • 47二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:50:54

    原作読んだ後に某人気ジャンルのカップリングタグ一覧見たら作品も記事も絡みもないのに一覧に入ってるカプがあって困惑した思い出

  • 48二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:51:19

    デレマスだったら二次創作で盛り上がれば原作が逆輸入することあるから特殊な作品だと思う
    あんきらを公式でも推すようになったのってその流れでしょ

  • 49二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:53:26

    まあ、絡み少なかろうが本人が楽しければええかもしれんが、これが公式!とか大声出されると勘違いしてしまう
    絡み少ないどころかフラグも立ってなくてビックリしたことあるわ

  • 50二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:53:35

    このカプアニメじゃそんなに絡んでないのに何で人気あるんだ?→同時期に刊行されたアメコミ(同じ人物だけど別シリーズ)で盛り上がってたってのはあった

  • 51二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:56:04

    アプリしか供給なかった時の刀剣乱舞とかほぼ全部これなのでは?(暴言)

  • 52二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:57:10

    原作ろくに見ずに描いてる人もいたりするからなあ…

  • 53二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 16:57:15

    東方はだいたいこれ

  • 54二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:00:25

    日本の腐に絡みはあるが海外ファンではではマイナーCPが流行る→海外腐にも広まる→数年後に腐のせいで公式化する回が放送される
    なんてことがサウスパークでありましたね…(当時の腐ファン)

  • 55二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:14:53

    >>54

    あったねえ。日本のオタクにファンアートまで描いてもらったんだっけ

  • 56二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:21:03

    ヘタリアは二次創作での独自設定が普通に浸透しすぎて原作見返してこの設定二次創作だったかって驚くことが多い

  • 57二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:26:22

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:36:20

    801カップルだと原作で公式になるなんてことがほぼないから、二次創作は好きなことすりゃええんじゃ

  • 59二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:37:18

    原作で絡みがないからこそ二次創作するんや!
    片方退場して原作ではもう絡むのはありえないけど設定上美味しい関係性なんや!
    描写されてない空白の期間とかで実は色々会話してる可能性は微レ存!
    もう二次創作にしか期待できないならなおさら二次創作を生み出して摂取するしかないんや!

  • 60二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:50:51

    人気カプなんだけど、原作では前日談で片方死んでて、もう片方が登場した時には影も形もなくてお互い全く相手のことを知らないはずなのに…ってのがあった

  • 61二次元好きの匿名さん21/09/05(日) 17:58:47

    >>57

    ナルヒナは手つなぎの布石あってからの最終回付近の映画化で一気にきてたな

    情報が出るたびに祭り状態でスレの伸びが凄かった

    サスサクは一部からNL一番人気だったのがこれも最終回のデコトン・結婚で出戻り+新規獲得で

    一気に増えたと聞いた

    両者ともくっつく前後のほどよい情報と隙間があるのが妄想の幅を持てて良いんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています