キー君(大根サイズ)が自家受粉で個体数を増やし始めてから早1週間……

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:52:20

    数十体に増えたキー君がどこで覚えてきたのか私の前でうまぴょい伝説を踊ったり、
    祭壇らしきものを作って拾い集めてきた花びらや小銭を捧げたりするようになったねぇ……

    明らかに私が創造主としてキー君達の崇拝対象になっているねぇ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:55:11

    (タキオンの見様見真似で薬品をかき混ぜ出すキー君達)(一度危ない煙が出たのでタキオンの部屋にある本から先人の知識を先に学ぶことにしたキー君達)
    (キー君文明のバイブルとなるタキオンの書籍)

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 21:55:23

    創造主なんて仰々しいものじゃなくて「ママ」でいいんだけどねぇ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:04:11

    気になって、よくよく観察したら花をすり潰して絵具を作って絵を描いたり、土を捏ね合わせて土人形(土偶)を作っていたりしたねぇ……

    どれも不鮮明ながらも私をモデルにしているみたいだねぇ……

    キー君は器用だねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:05:31

    花の出所によってはフラワーとかエアグルーヴに叱られないか?大丈夫?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:10:00

    >>5

    今の数と文明レベルなら見逃してくれるし何なら分けてくれると思う

    数が数百数千まで増えて文明を持った人間がしたみたいに環境破壊しだしたら別だろうけど

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:15:49

    >>6

    ああうん……

    資源のために花壇を更地にしたり穴を掘ったり(粘土鉱山)薪どころか伐採しようとし始めたらヤバいと……

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:19:08

    キー君達の集落にカラス襲来———

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:21:17

    気になってフラワー君に尋ねてみたら、花のことを尋ねてみたらキー君達は花壇の手入れを
    手伝うことによって、剪定で摘み取る花を貰ってそれを絵具の原料にしているみたいだねぇ

    ついでに花壇の手入れの様子を観察したら、グルーヴ君やスイープ君からも信頼されているみたいで作業を割り振られていたねぇ

    キー君は賢いねぇ……、世渡り上手だねぇ……

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:22:30

    >>9

    その世渡り上手さをタキオンさんも見習ったらどうです?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:22:49

    >>8

    最初こそ蹂躙され小型個体を奪われていたキー君達だったが体高するために数の力と親譲りの知恵を用いて対抗———

    一方カラス達もキー君を接触することで知能が向上———

    徒党を組むことを覚え、自ら火を起こせるようになり再びキー君達を襲撃———

    そしてそれに対抗すべく新たな戦闘手段を生み出すキー君達———

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:29:25

    (タキオンと誰かと誰かと誰かをモチーフにした三女神+男神の四神像を作り出すキーくん達)

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:32:12

    お供え物を貰うだけというのもあれだから、返礼としてアルコールランプに火を点けるために使うマッチ箱を渡したねぇ

    試行錯誤の後、火の点け方を覚えたと思ったらビーカーで水を汲んでお湯を沸かし始めたねぇ……

    周りよりも一回りほど大きいキー君が横たわってその周りでキー君達が踊り始めたねぇ……

    ゴミ箱に捨て忘れて無くしたと思ったカッターナイフの欠片をどこからか取り出して大きいキー君の皮を剥ぎ始めたねぇ……

    待ちたまえよ、キー君

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:33:39

    これ三女神がキー君使ったストラテジーゲーやってない?
    今のところ宗教ツリー伸ばしてるみたいだけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:34:57

    >>13

    これひょっとして生贄———

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:38:32

    >>13

    煮物作ろうとしてる…?ビーカーにつゆ入ってません?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:44:05

    キー君達の謎の儀式を制止して幾つかの雑紙と鉛筆を渡して何をやろうとしていたのかを絵にするようにと言って、
    描かれた絵を色々見たところ、案の定、大きいキー君を茹でて料理して私に捧げようとしていたねぇ……

    キー君達の宗教の教義がどうなっているのかはさっぱりだが、私に食べられ、私の一部になることが至上の栄誉みたいだねぇ

    取り敢えず、何とか生贄は求めていないことは伝えたから今後がそういう心配はないねぇ

    あと、大きいキー君は剥かれたところをラップで包んでいたら何か元通りになっていたねぇ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:47:13

    >>17


    後日ラップを再現しようとトレセンのあちこちからゴミ箱に入りそこねリサイクルの機会を奪われ続けていたプラごみを収集し始めるキーくん達

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:51:20

    ひょっとしてたまに輪を囲む同族達の中心で踊ってはその後に何やら指示を出して踊り子と司令塔の二足わらじみたいな行動パターンを取る顔に味噌を練り込んで模様を描いてある個体は呪い師の役割をしているのでしょうか…?


  • 20二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:52:24

    これが創世記かあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:53:40

    タキオン「生贄は求めていないねぇ…」

    キーくん「(『生贄を(今は)求めていないねぇ』)」ウンウン

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:55:01

    タキオン「お腹が空いたよトレーナー君」
    キー君s「!ガタッ」

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:57:58

    (気がつくとモルモットくんのお弁当の側に置かれているミニタッパーに入ったタクアン)

    (関係ないがタクアンの側に横向きに寝転がって周りのキーくんに何かを語って説法を解いているキーくん)

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 22:59:26

    生贄未遂事件から数日、鉛筆をキー君達に渡したままだったことを思い出したねぇ

    雑紙に何か謎の文字らしきものを書いているねぇ……、アラビア数字はそのまま書いているねぇ……
    こっちは新規に作るよりも既存のものを使った方が良いと思ったんだろうねぇ……

    以前に制作したAI同士が謎のメッセージらしき数列をやり取りし始めて、
    慌ててPCの電源を引っこ抜いたシャカール君のことを思い出すねぇ……

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:01:14

    (その調理の仕方なら)生贄はいらないって勘違いして糠に埋められて即身仏(たくあん)になる方法を選んだキー君?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:04:11

    正気を失った腹ペコウマ娘を謎の熱線を放つ鏡とウマ娘を釣り上げる枝と縫糸のクレーンで撃退し、手の届かない蛇口ではなく噴水から水を巻き上げて水分を確保する黄金比率の図形がトレードマークのキーくん達が現れ始める

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:04:39

    これ宗教的には一神教なのかな?
    イヤでも前にカフェポッケモルモットの像も作ってたな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:05:55

    弦楽器と管楽器を発明してますね……割と心地いい音色です


  • 29二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:07:24

    !?芸術イケるのか……。めちゃくちゃ頭いいぞこの子ら……。

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:09:08

    ダンツの像作り出した

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:09:32

    (暴…某ウマ娘にラクガキと勘違いされて地面に書いていた数式を消されそうになって抗議しようとした結果弾みで吹っ飛ばされてしまった個体がひっそりとタクアンとなって栄誉ある方法にて弔われたのは彼女には内緒の話)

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:12:29

    >>31


    アルキーくんメデス……惜しい大根を……黙祷

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:15:30

    このペースなら夏休み前に圧力鍋戦争をして夏休みの後に木の枝と小石で争い合うようになるんじゃないか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:17:14

    アブラナ科は自然交雑しやすいから次代か次々代以降でモンスター化するやもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:17:25

    >>33

    文明一周しちゃったかぁ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:17:26

    天敵はアキュート

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:20:03

    たくあん=即身仏系の誉れ有るいき方=ポリポリさんメーカーのアキュートはヴァルキリー的なものになるのでは

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:24:26

    >>34

    モンスターとして産まれ同胞を襲うようになった個体から身を守るために戦士階級が生まれたねぇ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:24:32

    (タクアンを最上級とすると大多数は切り干し大根だが時折、タクアンには一歩及ばずながらも甘酢漬けやピクルスとして弔われるキーくんも少なくはない)

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:25:17

    栗東寮の寮長であるフジキセキ君が急に訪ねてきたねぇ……

    「キー君が栗東寮の屋上の空きスペースを自分の栽培スペースにしたいそうなんだけど何か知っている?」、
    「私としては寮長の仕事を度々手伝ってくれる上、見ていて面白いから構わないけれど」と言われたねぇ……

    全くの初耳だねぇ……
    そもそも、寮長とも交流していたとは思わなかったねぇ……

    一度、キー君の交流関係について調査したほうが良さそうだねぇ……

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:28:51

    (便箋と封蝋の作り方を教えたのはタキオンさんでしょうに、一体どの口で知らなかっただなんて………いつ教える暇があったのでしょうか…?)


  • 42二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:31:11

    「(封蝋された手紙の内容を覗こうとした某ウマ娘ちゃんはもう反省したから出してほしいのだ……)」

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:35:45

    今人類史でどの当たりだろうか…カブから生まれたキーくんで言うならまだ麻呂眉なのだろうか

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:40:09

    1日中キー君を観察した結果、キー君は幾つかのグループに分かれて行動しているみたいだねぇ

    あるグループは花壇整備、あるグループは寮の手伝い、またあるグループはトレーナーの手伝いと
    トレセン学園の各所と交流関係を構築しているみたいだねぇ……

    興味深いのは花の染料で隈取しているキー君を中心とするグループだねぇ……
    このグループだけは他のグループと違って毎日図書室で図鑑を広げて雑紙に何かを書き取っているねぇ……

    あと、地味に日々少しずつ増えていくキー君の栽培場所を突き止められたのは大きかったねぇ……
    理事長のニンジン畑の隣は盲点だったねぇ……

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:46:25

    発展し過ぎてカフェのお友達を間違った模倣したようなスティーヴン・キングのバトルグラウンドのトイ・ソルジャーぐらい厄介な小さな軍隊に成長してしまうんじゃ…?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/23(火) 23:54:16

    >>41

    うわぁ、勝手に学習したっぽい。恐ろしい勢いで文明が進んでる……。

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 00:45:08

    もるもっと
    もるもるるっと、るもるももっともるもっと
    ももももるもーーもるもっもるもっととるるるももっともるもっと

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:06:33

    マジで文明の進歩スピードが速すぎて恐ろしい…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:18:40

    とりあえず科学から隔離した方が良さそうなのは確か。そのうちデーモン・コアとかやらかしそう。

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:35:50

    三女神・シラオキ様
    ((((どうしてこうなった))))

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:48:54

    今のところのキー君文明の発明
    宗教、踊り、音楽、絵、土器、文字

    まだ旧石器時代くらいだけど発展速度がおかしいねぇ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:51:47

    タキオンが生きている間は人間を脅かすことはなさそう
    なお没後は

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:26:54

    >>48

    >>46

    数を減らすために間引こうとしても方法によっては進化を促しそうで怖いねぇ…

    逆に甘やかして堕落させようにも今度はその余暇で変なこと始めかねないくらいにはもう知能があるようだし、一体どうしたらいいんだろうねぇ…

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:53:33

    自家受粉って事は遺伝的組合せの多様性がないので、病原菌には弱いな
    上手くすれば一撃で殲滅させられるかもしれないが…突然変異体に乗り越えられると手に負えない

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:38:27

    弦楽器と管楽器があるので少なくとも数学を理解する程には知能が発展している…俺より頭が良いぞキーくん

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:40:01

    (漬物を作る場所にそびえ立つ1メートル級スフィンクスタキオン)

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:40:09

    >>55

    なぁに人類と同じで一部の賢かったり音楽の才能がある個体が指導者

    それ以外は指導者に従うって構造だろうから問題ない


    それはそれとしていっしょに中学数学やり直そうか……

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:44:59

    タキオンさんいつから養蜂にハマったんですか…?

    まぁとにかく、昨日のハチミツのお礼のチョコレートです。紅茶にも合うと思います…


  • 59二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:53:05

    あーあ
    自分等で糖分を手に入れる手段を得てしまったか……

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:54:46

    甜菜種の交配より先にそっち行ったか

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:25:15

    どうやらあちこちで作物を私の名前で差し入れてるらしくお礼がたくさん届くねぇ…たくさんちゃんこ鍋をもらったけどこんなには消費しきれないねぇ…

    交易の概念を教えたほうがいいかもしれないけどさらなる進化をもたらしそうで頭が痛いねぇ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:31:50

    今のところエジプト文明くらい?
    このところ出回っている美味しいと評判の大根の蜂蜜漬けには手を出さない方が賢明かな

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:32:14

    アキュートくんからぽりぽりさんの差し入れを頂いたねぇ…

    念の為ぽりぽりさんの出どころを調べたらカラスとの戦いで死んだ個体の死体を他の個体がアキュートくんのところに持ち込んでいるみたいだねぇ…

    木の枝を加工した武器を持つ個体の集団がアキュートくんをかたどった像のまわりで踊りを踊っているねぇ…踊りというよりは演武だねぇ…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:33:20

    >>61

    キー君たちは水と肥料で生きていけるからそれを確保するだけなら自給自足でどうにかなってるんだがねぇ…

    ………まさか、生贄はいらないとか言ったから私からの差し入れと称していろんな人にプレゼントをして返礼品を供物として私に捧げている?

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:38:22

    アキュートが死と再生の女神扱いされる日も近い……

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:40:36

    ワンダーアキュートがヴァルキリー的な戦神とみなされてるのだとそのうちボクシングが最も正統な武術扱いされるようになりそう
    あるいは神官階級が身につけるべき体術か

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:47:12

    >>65

    >>66

    ばぁばがとんでもないポジションになってる…

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:02:39

    1945年、兵役に就いていた俺の爺さんの爺さんは「いつになったら妻と、まだ会ったこともない神の元へタクアンになれるのだろう」と思いを募らせていたようだ。

    同じ年にそれは叶った。

    アカダイコン派が旧校舎と美浦寮長崎に圧力鍋を投下。

    第二次トレセン大戦は終戦を迎えた。

    人々は世界の週末を待つ身となっていた。

    だが、驚くべきことが起きた。

    人は圧力鍋とカセットコンロを「武器」としてではなく、理想に近いエネルギーの源として活用し始めたのだ。

    ただのSFだと思われていたテクノロジーが生活を一変させた。

    ローストビーフが作れる調理器、外でもお湯を沸かせる熱源、携帯できる爆弾。

    だが、21世紀になりラディッシュドリームは終わりを告げた。

    長年の消費によって主要なCB缶が枯渇し、文明は崩壊し大根達は残されたガス缶を独占する為にまた戦いの準備をし始めている。再び、平和は遠い昔の記憶となった。

    20xx年現在、総力戦は目前だ。不安が募る。

    自分自身、妻、そして幼い息子のことを思うと…

    兵役で学んだ教訓はただ一つ。


    大根は、過ちを繰り返す。










    ………

    ……

    変な夢を見たねぇ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:03:56

    タキサマー

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:06:12

    >>68

    >携帯できる爆弾

    唐突に元ネタ並に物騒なものが出てきてダメだった

    IEDじゃねえか

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:25:36

    宗教性の違いでフクキタルが襲われたりしない?それとも最初に入れ知恵した下手人か?

  • 72昨日からスレが進んでいるねぇ…24/04/24(水) 17:51:59

    ハツカダイコンだねぇ……

    生贄の儀式を咎めたことやポリポリさんなどの加工食品の原材料を尽く見抜いたことで直接的に私に食べられることは不可能と悟ったのか、
    キー君達は色々あって亡くなってしまった個体を肥料としてプランターでハツカダイコンを育てて、私に捧げてきたねぇ……

    直接的に食べさせるのが駄目なら間接的ということだねぇ……
    つい先日も加工食品を断った分、これは無下にしづらいねぇ……

    そもそも、植物が農業をするのは予想外だねぇ……
    キー君が増え始めてからは予想外のことしか起こっていないけれども……

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:06:12

    ___要は上げ下げゲームみてェなもんだ。
    そうそう、下げた状態が0で上げた状態が1。下げる、上げる、下げる、上げる、0、1、0、1…
    その一兆倍早く葉っぱを上げ下げできるトランジスタって部品が1億個くらい集まっているのが中央演算処理装置で、こいつがコンピュータで一番重要な部品だな。
    …一つ聞いていいか?ちょっと無礼に聞こえっかも知ンねェけど、今のお前らの技術レベルでオレにコンピュータの基礎部分の話し聞く意味ってあンのか?
    イヤ、別に話すのが嫌いってワケじゃねェんだよ。ラムネ(文字通りの血と涙の結晶)貰った手前途中で投げ出したり出来ねェしな。ただの知的好奇心ってヤツだ。話したくねェならそれで結構。
    それじゃ…次は記憶装置かな?トイレ休憩は今のうちに…ってそもそも出すモンもねェか。

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 18:20:21

    キー君と交流があるウマ娘達の中には、彼らと意思疎通ができる子達がいるようだねぇ…
    監視のために彼等の言葉を教えて貰おうかねぇ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:14:46

    結局、ハツカダイコンは無言で見つめてくるキー君達(発声機能は無い)の圧に負けて美味しくいただいたねぇ……

    凄く喜んでいたねぇ……、何なら今も踊り続けているねぇ……
    どうやら、死後、肥料という過程を経て作物へと転生するという宗教観を持ち始めていることで私の行動は慶事とされたみたいだねぇ……

    あと、気になって、今回献上されたハツカダイコン以外の農作物を調べたところ、
    それらは商店街の八百屋の手伝いの成果として貰ったものだったらしいねぇ……

    だから、このハツカダイコンがキー君達の農業における初成果だったみたいだねぇ……
    以前にキー君に使った成長薬(固有演出の巨大化)を使って作物の成長を無理矢理促進していたとかじゃなくて安心したねぇ……

    ……今気付いたけど、既に学園外へと進出しているのかい?キー君……

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:41:38

    か、開拓時代…

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:44:35

    キーくん、出歩いてるだけならまだいいが学園外の土で増えてないだろうな…
    すべてのキーくんが集団行動してるとは限らないぞ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:47:25

    今はトレセンの畑で増えてるからみんな仲間意識あるけど、外の土で育ったキー君たちにもそれを感じるとは限らないのか…
    文明が起こって交易を始めたら、次は戦争か…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:20:00

    >>78

    トレセン学園(アフリカ)と学園の外(アッシリアとかメソポタミアあたり?)の戦争か……

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:21:50

    >>79


    新天地で育ったキーくん達がトレセン派と独立派で東西戦争を……

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:25:35

    ふと思ったが、生物学っていうより文化人類学の領域なのにタキオンがめっちゃ冷静に分析できてる…

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:34:55

    科学が専門で歴史上の人物や出来事には疎い筈なのに妙に原始宗教や人類史に詳しいアグネスタキオン教授

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:40:10

    民俗学とかには強そうかなタキオン先生

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:43

    キーくんによるタキオンのためのキーくんよる政治が行われる日は近い

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:43:51

    >>81>>82

    速さの先へ到達するにはウマ娘の身体能力の起源、指導者(トレーナー)の起源、レースの起源(神事)を考慮しなくてはならないからねぇ……

    必然的に自然人類学は勿論、文化人類学にもそれなりに詳しくならざるを得ないんだよ


    こんな形で役立つとは夢にも思わなかったねぇ……

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:47:57

    昨日ポンポン船で遊んでいたキーくん達が今朝ソーラーパネルを装着した電動ドリルをスクリュー代わりにして航行する船を作っていましたがタキオンさんはあれを何の研究に利用するのでしょうか…?


  • 87二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:51:59

    >>86

    電気の概念を理解している…?小学生がやりそうな範疇の工夫だけど確実に進歩してる…

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:58:04

    スクリューを発明してるだと…

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:59:40

    あれだ

    ドラえもんの創世日記と似てるんだな

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:35:11

    キー君が服を着始めたねぇ……

    今までも葉っぱや蔦を編んで作ったような飾りは身につけていたけれど、よりちゃんとした格好になったねぇ
    服はフラワー君に裁縫を教わり、不要となった布切れを縫い合わせることで器用に作っているねぇ

    隈取をしていた研究グループの長らしきキー君は紫根染めの衣を纏うようになったねぇ……

    あと、染料剤を作るための粉挽き風車を何時の間に栗東寮の屋上に造っていたねぇ……
    回転エネルギーの重要性に気付いているねぇ……

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:44:48

    旋盤を発見したかい

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:45:39

    タキオンの脱走モルモット(変異体)にまたがった高速キー君が発見される可能性が…?

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:55:57

    >>73

    そのうち、大量のキーくんが並んで手旗信号でコンピュータの回路再現したりしそう…

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:57:13

    おいタキオン、キー君が巨大化する液体全部処分しろ

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 00:32:21

    キー君達をタキオンの子らと認めるスカーレット

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:36:29

    どんどん文化的になっていく…

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:46:01

    誰だキー君にリンゴを与えたのは

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:49:48

    そうかキー君たちは0からの創造が必要ないのか…生まれた時には人類が作った物があってかつそれを利用する所を見れるんだから技術的進歩は目茶苦茶早い
    精神的進歩と技術的進歩のギャップがでかすぎるのが不安だ……

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 08:03:00

    今更だが、少なくとも研究グループの個体はバイリンガルなのか…

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:02:44

    スタートレックの時間の流れが速い惑星の話思い出した

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:09:37

    キー君達が拾ってくる小銭の出所

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:18:02

    恐らく彼らは物々交換とかで品物を手に入れてるはず‥通貨の概念が出てくるのか‥

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 09:20:04

    アキュートばぁばが死の再生の神ならば、フラワーとエアグルーヴはさしづめ地母神だろうか

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:48:43

    法則の導き手エアシャカール
    高額な(当社比、キー君達にとっては)貢物を捧げるとこの世の法則を説いてくれる

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 12:51:50

    >>94

    巨大化薬は三重四重にも厳重なロックをかけた金庫に保管したねえ・・・

    後一つ懸念があるとしたら巨大化を経験したキー君の細胞を調べて巨大化薬を量産できるところまで行く可能性だが・・・

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:39:43

    そのうちどっかの無人島制圧してそうな発展速度

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:49:00

    (やたら大根料理が多くなるモルモットくんのお弁当)

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:13:34

    アキュート君といいモルモット君といい、人の心というものはないのかねぇ…
    大根の妖精?があんなに丁重な扱いで大根を持ち込んだということは彼らの遺体である可能性を十分考慮できるだろうに

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 20:51:38

    いつの間にか、キー君達の描く絵画が漫画風から油彩まで種類豊富になっていたねぇ……
    どうやら、同室のデシタル君などに頼み込んで描き方を学んだらしいねぇ……

    今更だけど、私の周囲へのキー君の侵食が大分進んでいるねぇ……

    スカーレット君とは何やら話が合うみたいだし、トレーナー君のお弁当作りにも手伝いとして参加しているみたいだねぇ……

    こうなると一周回ってぶれないカフェに何とも言えない安心感があるねぇ……

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 21:01:12

    >>97

    りんごを与えたのは単なる大根だったキーくんを進化させた存在……タキオンでは?

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:34:54

    キー君達が竹槍でファランクスを組んで行進しているねぇ……

    どうやら、カラスやトビに度々襲撃され、何体かの小型個体を攫われたり、
    光り物(貢物)を奪われたりしたことで自衛の手段を模索した結果みたいだねぇ……

    数は少ないけれど投石器を装備している個体もいるねぇ……
    恐らく、精鋭だねぇ……

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 22:52:53

    ネズミや害虫相手には陣形を組む方がかえって動きにくいと判断したのか個人個人で対応しているねぇ…
    あのキー君は自分より大きなドブネズミを竹槍一本で倒して、まるで加藤清正の虎退治だねぇ…

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:01:31

    やばい!
    文明が武力を持った!

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:02:06

    遠くからキー君達の行進を見守っていたら丁度カラスが襲撃してきたねぇ……

    一斉に竹槍の穂先を空に向けることでハリネズミみたいになっているねぇ……
    投石器を装備する個体が石ではなく砂利を放って追っ払ったねぇ……

    下手に殺傷した場合、カラスが集団で報復しに来る可能性を考慮して専守防衛に徹しているねぇ……

    あと、通りがかったロブロイ君からキー君達の陣形はファランクスではなく、テルシオ(スペイン方陣)と教えてもらったねぇ……

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:04:01

    武器や火を手にしたら一気にヤバ臭なるな

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:32:02

    来るか?蒸気の時代!!
    蒸し焼き大根だねぇ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 23:40:28

    河川敷をランニングしていたらキー君が葦船で川を航行していたねぇ……

    どうやら、学園外に興味を持った個体が遠征してトレセン学園周辺一帯の地図を作成しているみたいだねぇ……

    観察していると岩に乗り上げて船が転覆したねぇ……

    見事なクロールで川岸に辿り着いたねぇ……

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:02:26

    ウオッカ君の所に入り浸っていた個体群が革を染めてジャケットを作り始めたねぇ……
    みんなで木でできたバイクのオブジェに跨って遊んでいるねぇ……

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:08:15

    宗教ツリー伸ばすの一段落して軍事ツリー伸ばし始めたぞ

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 00:54:57

    そのバイクのオブジェ、風車作ってる組と技術交換したら自転車発生するんじゃ?
    車輪発明しちゃったらそこからは加速度的だぞ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:42:17

    カラスも変な方向に進化しないかなぁ…
    キー君を押さえてほしい…

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 01:50:23

    植物ベースであるがゆえに、タンパク質を得るのに食肉を必要としていないから狩猟と漁業のツリーが伸びないのはどうなんだろう
    都内のトレセン学園が発祥地だから川はあっても魚居なそうだし……でも草食性の魚類居たら水生植物種に進化したキーくんと生存競争始めるんだろうなぁ……

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 06:04:05

    騎乗技術の発達中に何か起こりそうだねぇ
    キー君たちが何かに気づいてしまうねぇ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 09:21:25

    >>122

    都内といってもトレセン学園って府中でしょ?

    川を上れば魚くらいいると思うの


    まあ既に軍事ツリーがテルシオ解禁まで行ってるから硝石と硫黄手に入れた日には爆弾まで行きそうだが

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:14:05

    かつて人が馬を手懐けたように、カラスとそうした関係になるキー君が出てくるかもしれない
    そして空中機動歩兵と化すキー君の群れ

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 10:18:12

    タキオンは飼い主として責任を取れ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:19:00

    騎乗動物は自身と食性の関与しない生き物…つまり我々が草食動物である馬やロバ、駱駝を選択したように植物の体を持つ彼らは肉食動物に乗るべきだと思うの。
    クロウライダーで飛行するのは浪漫だけど啄まれるから……日本国内(本州関東地区)に野良で存在する大根より二回りほど大きい肉食動物……居るか?犬は適正だろうけど今日日野良とかそうそうおらんし……

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:20:52

    >>127

    房総半島ならキョンが象の枠になりそうだがここ東京も府中あたりだからな

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 11:22:03

    >>125

    やがてカラスの中から優れた個体を選別するためにカラスに騎乗してレースを始めるキーくんたち……

    レース結果になにかいろいろ賭け始めるキーくんたち……

    そして生まれるレースに特化した血統のカラス……

    やがてレース用カラスを擬人化してカラス娘を生み出すキーくんたち……

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 12:27:33

    キー君たちは水や光合成で生きているからか建築関係は発達していなかったけど、最近はカラスや害獣避けの物見櫓や避難小屋らしきものも建てるようになったねぇ…
    とはいえ壁も屋根も隙間だらけで他の制作物より明らかに拙い……、雨水や太陽光を得るためにわざとこうやって隙間を作ってるみたいだねぇ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:00:53

    >>114

    銃兵の代わりに投石兵を配置した感じですかね

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:16:39

    でん○ろう先生がフラッシュコットン(マジック用の一瞬で燃え尽きる綿)を火薬代わりにコルクを撃ち出す火縄銃を作ってたっけ。ちょうどフジ寮長がいるし、作れるのでは。

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 13:18:15

    >>130

    キーくんたちの建築技術はまず温室から始まりそうだねぇ…

    そのへんから拾ってきたビニールとハンガーで温室ができるねぇ…

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 15:23:42

    civきー君やりたいねぇ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 17:04:35

    でも建築技術が伸びないなら機械工作の進捗は遅れそうだから大丈夫だよね
    太陽光の当たらない環境で労働する労働階級きー君が生まれる?

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 18:10:26

    >>126

    ここまで来ると私でもどうにもならない気がするねぇ……


    各所と交流し、好意を持たれているから、キー君が何かしでかさない限りは

    私がキー君を処分しようとしても周囲が制止してくる可能性が高いねぇ……


    もっと言えば、私自身も紅茶を淹れてもらったり、実験室の清掃をしてもらったり、使用した実験器具を片付けてもらったりと

    キー君が存在することで日々の研究生活を快適に過ごせている面があるから当分はこのままで良い気がするねぇ……

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:13:22

    >>136

    >実験器具を片付けてもらったり

    ちょっと待て、化学ツリー伸びてんのお前のせいじゃねぇか

    見様見真似が出来る知性持ちにそれはまずいですよ

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:15:52

    >>135

    資本主義社会のキー君は日光を思う存分浴びれる資本家とそこそこの日光の中産階級

    そして日光を浴びれない労働者による階級社会なのか……

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 19:23:59

    人に奉仕してる間はまだ大丈夫だ、まだ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:25:37

    竹槍を通じて竹の便利さに気付いたのか、色んなものを作っているねぇ……

    収穫した作物を籠に入れて持ち運んだり、行李で今まで作った芸術作品を収納・整理整頓したりしているねぇ……

    キー君達が竹簡で何か文章を書いているねぇ……
    相変わらず何が書いてあるか分からないけれど、主に研究グループに所属する個体群が作業しているから重要な文書だろうねぇ……

    少し気になるねぇ……

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 20:36:34

    >>140

    シャカールに協力仰いで文字の解読してもらわない?

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:09:18

    >>140

    前にキー君の言葉を他の人から教わってなかったっけ?って思ったけど、文字は流石に知らんか…

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:33:06

    その内、タキオンへの解釈や思想の違いで内輪揉めからの宗教戦争みたいな事が起こりそう。

    縮小版の人類史を見ているような感覚。

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 21:45:42

    哲学ツリー伸ばすと「宗教と神にすがらず我々の真の精神的自立を果たすために、神を殺せ」とか言い始める個体が出そうだ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:01:19

    >>143

    幸い私達の言葉はキー君たちに伝わってるようだから解釈違いが起きる余地はあまりなさそうだねぇ

    それに宗教戦争もキー君達が生贄や死んだ同胞を調理する以外で傷つける所、1回も見たことがないから普通の戦争すらまだ起きないだろうねぇ…

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:12:49

    併走に付き合うことと引き換えにシャカール君にキー君達の言語を解読するためのプログラムを組んでもらったねぇ
    さて、どんなことが書かれているのか……

    『太古の昔、海も波も砂も大地も天も草もなく、ただ、大きな淵だけがあった』

    『知恵の女神にして我らの造物主たるアグネスタキオンは「光あれ」と言われた。
     するとトレーナーは七色に光り輝き、女神はその光を見て良しとされた』

    『女神は一植物に過ぎなかった《私》に知性を与え、我らの父母たる原初の《私》を創造なされた』

    ……どうやら、これらはキー君達の神話のようだねぇ
    最初にビッグバン理論の説明、途中から私とトレーナー君の出会いと三年間の軌跡、最後にキー君の誕生という構成みたいだねぇ……

    ただ、どうもキー君自身に関する記述が妙なことになっているねぇ……
    プログラムのエラーなのか、一人称単数と複数形が変に入り混じって読みにくいねぇ……

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:36:39

    一ハ全
    全ハ一
    我等ノ喜ビハ女神ノ為ニ
    女神ノ喜ビハ我等ノ糧ニ
    我等ノ体ハ女神ノ糧ニ
    全テノ我等ハ女神ノ内ニテ一ト成ル

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:38:35

    ウワーッ!レギオン!!

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:39:57

    我々は私によってこの場所を理解した

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:41:54

    キー君保管計画……と言うかまだ食べられる事諦めてねぇな

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:53:08

    あぁ……やっぱりキー君たちは『個にして全』なのか……

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 22:54:47

    言語解読プログラムの応用でキー君達に聞き取り調査を行ったところ、どうやらキー君達は個体としての自我と

    『キー君』という種族全体の自我を同時に持っていて、未知の手段で意識の共有を行なっているみたいだねぇ……


    いわゆる、集合精神あるいは集合自我というものだねぇ……

    驚異的な文明発展速度やテルシオの陣形といった集団行動に一切乱れがなかったことにも納得だねぇ……


    それと最初、研究グループの長が原初のキー君だと思っていたけれど違っていたねぇ……

    原初のキー君は大樹のウロの奥底に巨大な状態で埋まって冬眠し、生体サーバみたいな感じになっているらしいねぇ……


    >>73でコンピュータの仕組みをシャカール君に聞いていたのはそういうことだったんだねぇ……

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:02:51

    定期的に滅びない程度の大災害(キーくん比)を起こして、荒ぶる神としてのタキオンを確立することで宗教ツリーを止めつつテクノロジーツリーを伸ばしてあげないと

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:09:06

    >>152

    一人称が入り混じってたのはそういう……。


    ってか、人類みたいに機械のコンピュータは作れなくても自分の体で再現しちゃったのか……。

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:14:01

    集合自我なら、解釈違いの宗教戦争も格差闘争も起きようもないか

    同族内での内輪揉めに消費しないリソースを存分に突っ込めるわけで、それはそれでやばくなぁい?

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:22:20

    個性が完全に死んでるわけじゃないんか。すげえ複雑な生態してんな……。

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/26(金) 23:28:02

    多分個体キー君は俺等のスマフォやPCみたいに個性があるんだろう
    それらを統合する祖キー君が居るだけで

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:26:53

    >>157

    まさしく端末とサーバーだな


    端末の経験は中心となるサーバーに集約されてサーバーは端末に他の端末からの経験を送る

    集合意識として合理的ではあるんだが……なんだか凄いことになってきたな……



    とりあえずキー君全部煮物にしてみんなで芋煮会しない?

    そうしたら解決では?

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:28:55

    キー君フェストゥム説

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:30:30

    >>158

    キー君を処分するにも交流が広すぎてね……、猛反発する人が多数出てくるんじゃないかな。

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 07:53:20

    漫画やゲームとかだと特異個体でサーバー接続が切り離された個体が出てくるよな……

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:12:06

    サーバー接続で全体意識があるって微妙にディストピア的やな

    接続が弱い個体は排斥されるんやろか

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:39:17

    各個体が得た経験をサーバーにアップロードして統合/配信して個体間誤差を薄くしつつ群れトータルの経験値を増やしていくとか、タチコマか

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:40:28

    >>162

    積極的に排斥するということは今のところないねぇ…

    ただ、リンクの弱いと思われる個体はどのグループにいても動作が遅れたりして全員がリンクしてる前提の集団行動が取れないから若くして事故やなんやらで亡くなることが多いねぇ…

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:43:04

    >>164

    おおう、自然と間引きの仕組みができてる……強いて言うなら研究グループにはリンクが弱くても生き残っている個体はいそうだが。

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 10:59:35

    どこかで欠員が出てもサーバーから必要な知識を引っ張り出せばすぐに交代できそうね。
    戦闘とかは流石に訓練が必要だと思うけど、それでも座学を叩き込まなくていいから人員補充がかなりスムーズなはず。
    ……恐ろしいね。

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:21:40

    原初のキー君が鎮座している大樹のウロの奥底がどうなっているか気になったからドローンを送り込んで探索しよねぇ……

    5m四方くらいのドーム状の空間が広がっていて、壁面と床の大部分がセメントみたいなもので固められているねぇ……
    中央の土の部分に頭頂部だけ出して埋まっているのが原初のキー君だろうねぇ……

    それを取り囲むように1/7スケールフィギュアくらいの大きさの私や交流があるウマ娘の彫刻像が飾ってあるねぇ……
    壁面には竹簡に記されたキー君達の神話の様々な場面の画が描かれているねぇ……

    地下神殿だねぇ……
    どうやら、思っていた以上に高度な建築技術を持っているみたいだねぇ……

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 11:47:13

    >>164

    原初キー君の処理能力に限界がありリンク切れの個体はただの大根に戻るとかだったら

    無制限に増えないので安定して共存していく道を見えてきそうだな

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:39:21

    そろそろ財団が動き出しそうだな……

    O5「我々は、敗北した」

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 12:54:54

    これ冬が来て一斉に枯れるとかあるかな?

  • 171国家統合党総裁24/04/27(土) 13:09:16

    商店街でお店を手伝っていたキー君の動画がU(旧ウマッター)で拡散されて話題になっているねぇ……
    トレンド1位になったねぇ……、私にもマスコミからの取材依頼が殺到しているねぇ……

    ついに来るべき時が来てしまった感じがするねぇ……
    どう対応すべきかを考えると頭が痛いねぇ……

    好意的な反応が多いのがせめてもの救いだねぇ……

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:41:27

    いえだから私はマンハッタン……はい、私がアグネスタキオンらしいです…はい…はい…いえ…わからないので別のアグネスタキオンさんをあたってください…はい…アグネスタキオンでした


  • 173二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 13:47:29

    >>161

    スタートレックのボーグのヒュー(ブルー)とかか

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:47:58

    ねぇねぇトレセンの切り株の上で
    「私ハ開放サレタ!」
    って叫んでるキー君見たんだけど……

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 14:59:19

    ところでキーくん達の一部が自作の地下冷暗所にスマートフォンやメモ帳やメモリーカードと一緒にフリーズドライになろうとしてますがアレは何でしょうか?


  • 176二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:02:57

    >>171

    マナーの悪い観光客や転売ヤーと思しき人物にさらわれたキー君たちもいたけど、大根に戻ったらしくてすぐに廃棄されていたねぇ…

    どうやら「この人間さんは自分を食べるために捕まえたようだ」と勘違いして食べやすいように自害したらしいねぇ…

    さすがに可哀想だから彼らはちゃんと食べてあげないといけないねぇ…

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:04:38

    マーチャン君の所に通っていたキー君達が赤と白の幾何学図形でマーチャン君を描いているねぇ…

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:05:11

    >>175

    まさか……原初キー君の拡張のために……?

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:06:38

    >>175


    み、未来に何かを託そうとしてる…?

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:54:17

    朝起きると人間大のサイズにまで大きくなった個体が他のキー君に豪華な衣装を着せられていたねぇ…
    しかも他のキー君から冠を渡されて巨大キー君の戴冠式をやることになったねぇ…
    ちょっと怖かったねぇ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:55:17

    神権制が確立されてしまったか……

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:57:02

    王権神授説?をストレートに成立させるとはね……。

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:57:24

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 15:59:06

    >>172

    ミッキーアイルにとってのはまなかさんみたいになってんな…

    漬物の女神と計算の女神は判別してると思うけど

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:00:33

    しれっとコテハン外し忘れてるけどおめーかい!!!

    こっちだと久々に見たぞ!!!

  • 186何もなかったイイネ?24/04/27(土) 16:01:49

    キー君の存在を知った人々がキー君を一目見ようとトレセン学園や周辺の商店街に怒涛の勢いで押し寄せてきたねぇ……
    ちょっとしたブームだねぇ……

    ただ、警備が厳重な学園内はともかく、学園外で単独行動していた個体が人目に付かないところで
    攫われたりする事例が多発したことでキー君達は学園内に引き籠もるようになってしまったねぇ……

    最近は大樹のウロの地下神殿で各グループの長個体が何やら会議をしているみたいだが、どうなることやら……

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:02:47

    アッハイ

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:05:05

    キー君一体一体の知能指数を測っていたら一体だけIQが120の個体を発見したねぇ
    因みに巨大キー君は97ぐらいだったねぇ

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:11:01

    キーくん達が外に出られなくてかわいそうなのはわかりますがラジコンの気球?や飛行船?に乗せて空を飛ばすもそれはそれでどうなのですか……?というかあんな大きなもの買うお金はどこから…?


  • 190二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:13:39

    葉にリボンを巻いたキー君?がクリスエス君に告白するも恋破れたようだねぇ……

    クリスエス君に「友は食べられない」と言われたそうだが……友達と言われたことと食べてもらえなかったことのどちらに落ち込んでいるのだろうねぇ…

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:22:36

    今日は雨な上、トレーニングも休みだからゆっくり過ごそうねぇ……

    おや?何やら食堂が騒がしいねぇ……
    緊急特番、生放送……?噂の大根型ヒューマノイドが全世界に向けて声明を発表……?

    先日、戴冠した巨大キー君が紫色の衣服を着こなし、ダイアデムを付けた状態でスタジオに立っているねぇ……



    …………は?

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:24:13

    クソ……最初のうちに美味しく大根の煮物にして食べておかなかったからこんなことに……!

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:25:01

    >>191

    大変なことになってしまいましたね…

    本当に…

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:47:55

    『《私/我々》はキー君である。本日は種族全体を代表して、人類の皆さんにお願いしたいことがある』

    『これ以上、《私/我々》を構成する個体を攫い、その生命を脅かすような行為は止めていただきたい』

    『《私/我々》は人類、ホモ・サピエンス・サピエンス並びにホモ・サピエンス・エクウスと
     大きく異なる生態を持つが、同等の知性を持つ知的生命体であると自負している』

    『しかしながら、《私/我々》は人類と争う気は毛頭なく、これまでと同じように友好的な関係を継続していきたい』

    『共に同じ惑星に住まう者として、地球市民として、より良い未来のために互いに歩み寄って生きていこうではありませんか』



    発声機能が無いから手に持っているPCを使って人口音声で演説しているねぇ……
    演説内容がコスモポリタニズムだねぇ……

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:52:52

    >>194

    演説する巨大キー君の後ろで存在感を発揮する神々しいアグネスタキオンの肖像画

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 16:57:33

    キーくんに争う意思はないが
    いろんな団体が勝手にキーくんを巡って戦いを起こしそう

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:03:46

    あの…地下からライトセーバーやらブラスターやらが見つかったんですが…

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:04:05
  • 199二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:04:33

    200なら接続切れキー君独立

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/27(土) 17:05:09

    200なら宇宙進出

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています