- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:01:48
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:05:59
有名な馬にはいないけど、何百頭もいるから一頭はいるだろうな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:07:08
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:08:03
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:08:36
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:11:06
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:22:04
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:25:34
あれま
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:26:28
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:27:18
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:35:17
チョウカンセイは人懐っこくて人に驚くタイプの子だぞ致命的に競馬に向いてないタイプ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:39:23
そのスレタイとスレ画で平和なスレがあるとは
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:41:06
オルフェ産駒尾花栗毛の発生率大分多いぞ
そもそもオルフェ自体に白い毛が混じってるから尻尾がツートーンカラーの子が鹿毛の子でも発生してる、これはドリジャの子もそうなんだけど
オセアダイナスティとかオルフェ似の尾花栗毛だよ、尾花栗毛でも割と色んな色がある - 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:41:31
尾花栗毛オルフェ産駒いなくはないけど
そういう子に限って未勝利クラスで終わるんですよね…
そんで結果出すのは大抵鹿毛 - 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:44:51
クレバーテーストとか尻尾小さくてかわいいよ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:51:06
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:56:33
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:20:07
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:25:01
オルフェファンなら真のレアキャラは尾花栗毛じゃなくて青鹿毛なことをしっているな?
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:36:22
- 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:39:14
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 02:57:26
- 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:18:53
尾花栃栗毛とか言われてたサッカーボーイの血統見れば栗毛だらけだし
栗毛の濃さが栃か尾花か分かりにくい毛色まで生み出したんだろうか
登録上は栃栗毛だったよな、全妹のゴールデンサッシュは尾花だけど全妹ってことはこの馬の血統も栗毛が濃いわけで
それに加えて肌馬の栗毛率にもよるか - 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:55:56
オルフェは兄と合わせて𝑮𝒍𝒖𝒔𝒕𝒓𝒂 𝑷𝒍𝒖𝒎𝒆持ちで尾花栗毛とは別方面で尻尾やたてがみが色薄くなりやすい感じ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:16:02
ステゴ系って母父タイキだと尾花率が高くなるんじゃなかったっけ?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:40:33
勝ち進めるかはともかく定期的に尾花栗毛の子出てくるよね
パドックから見てると本当に綺麗なんだこれが - 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:05:07
- 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:46:31
最近だとゴールドサッシュ由来のステゴ系と、母父タイキ由来と、スペシャルウィーク由来のエピあたりが尾花栗毛をよくお出ししてるイメージある
- 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:51:38
園田移籍後も最下位を繰り返してるけど見た目の美しさでなんとか乗馬とかで馬生を繋いで欲しいと思っている
- 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:54:10
- 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:55:07
- 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:09:20
前に別のスレでオルフェ自身と産駒によくあるキラキラ尻尾はラビカーノと言うことを学んだ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:16:18
- 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:34:19
トーホウシーザスもめちゃくちゃきれいな尾花栗毛だったけど勝ち上がれなかったなあ
滋賀で乗馬やってるらしいけど - 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:23:06
あとタニノミモザとかね
ウオッカとシーザスターズの娘にオルフェっていう血統だったような - 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:54:52
— 2024年04月24日
あんま知られてないけどレーンちゃんの尻尾も白毛混じりになったりするんだぜ
休養中に伸ばしっぱなしにしてる時とか毛先が白かったりする
去年の札幌記念の時期のソーヴァリアントも同じ感じになってたな
- 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:25:26
- 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:30:24
ヒュミドールも喜んでるよ
- 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:53:17
- 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:33:06
オルフェ産駒に尾花栗毛とか白毛より遥かに珍しい白水玉持ちの栗毛いなかった?
- 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:36:04
- 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:40:39
トゥルボーは年単位の休養後ついに出てきたと思ったらなんか水玉模様身に纏ってて知らない馬みたいで草生えた
あとルクスノアも一部水玉やね
https://twitter.com/paca_opaca/status/1695700939280396603
- 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:09:35
エポカドーロは黒鹿毛だっけか
- 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:14:31
兄貴の仔もだけど父父ステゴはイケメン美女揃い
- 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:22:02
- 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:23:29
オルフェ自身もそうだったけど日の当たり方で色変わるのめっちゃ良いよね
1頭で二度三度美しいから写真映え半端ない