ゲーム実況の祖として

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:16:16

    ネット民からお墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:17:49

    スーパーメトロイド回でマップになんかある時にスタッフが鳴らしてたカッスカスな音色の笛が好きなのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:20:53

    番組を見たらけっこう辛そうなんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:31:14

    >>3

    本人がずっと「何でワシはこんなこと何年もやっとるんやろなぁ…」って言ってるからね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:34:12

    これでも私は慎重派でね
    試しに忍者龍剣伝を購入しプレイしてみた

    その結果アホほど難しくこれをクリアできる奴は頭おかしいんじゃないかということがわかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:40:05

    緻密なロケハン・ヒントのタイミング・編集の妙が有野課長を支える…
    まっ課長が面白い事が大前提だからバランスは取れてるんだけどね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:41:58

    V(ボケーッ)T(担当)uberやん、元気に無人島生活しとん?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:42:40

    >>7

    はい、マサルさんが洋館燃やしてます

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:43:14

    >>4

    流石に休憩は有れど同じゲームをぶっ通しはキツいんだ、帰宅が遠退くんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 01:44:44

    >>4

    もしかして自らゲーム実況者や配信/者を選んだやつらは

    デスクワークに強き者なんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 04:12:02

    ゲーム実況の祖たる課長=神

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:02:27

    >>4

    ふうん 主役が1番のアンチというわけか

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:04:53

    普通に初期の頃もぶっ続けで冷えピタしながらやってるのは辛そうだったのん……
    大変なんですねえ課長も

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:20:41

    課長がコンビニ行く回=神
    あの生活感がワクワクするんや

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:28:28

    課長の生挑戦の会場で見て数時間越えの挑戦を1時間に編集することの大事さを知った、それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:29:37

    >>1

    ”祖”とかいう言葉使ったら知識マウント取られるけど大丈夫か?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:35:32

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:36:13

    「他人がゲームしてんの見て何が面白いねん(有野発言文字)」
    「お前パイオニアやぞ(濱口発言文字)」
    で爆笑したのは…俺なんだ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 06:56:21

    >>16

    起源とは言ってないんやん……カウンターされるのがわかりきってるマウントはしませんよォ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:14:58

    課長も苦しんだと思うよ
    何時間も詰まったボスをなんとか倒せそうな時にだってTV向けに喋りながらプレイしなきゃいけないんだからね

    菅P・AD・スタッフ陣「ボケーッ集中してプレイしろ言うたやろが」
    芸人の悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:19:25

    おーっ 今日は美容院行けそうやん 

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:35:34

    >>19

    ひょっとして”祖”を先祖という意味だと思ってるタイプ?

    始めた人、興した人、という意味なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:41:26

    >>20

    桜井さんとかいる時めちゃくちゃ楽しそうなんだよね やっぱ重要っスね共演者は

    もうよゐこの○○生活と合体すればいいんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:43:45

    なんでゲームしてるんやろなぁとかしてるうちに任天堂のゲーム実況者になったそれが有野ですちなみに今は見れないけどwiiチャンネルに限定動画がめちゃめちゃあった辺りようつべが無名を超えた無名の時点で目をつけてたらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:46:45

    >>22

    あの…自分無知なんすよ

    有野さんよりも先にゲーム実況した人教えてもらっていいすか?🫱

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:48:42

    >>16

    あぁ、NHKに「そう言っていいですよ」ってお墨付きを貰っただけだから問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:51:43

    実際ゲームをやってるおっさん映して何が面白いんやろなぁ…
    と思ってるから仕方ない本当に仕方ない 10時間とかの収録を1時間にまとめて面白くしてるからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 07:56:36

    >>25

    ビートたけしがポートピア連続殺人事件を実況放送したのが最初とされている。(ラジオだが)

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:06:34

    >>28

    あざーす

    それじゃ定義を変更してゲーム実況とはゲームのディスプレイ画面を動画として配信するものにしよう

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:30:52

    ゲーム布教の啓蒙活動 家として岩田社長にお墨付きを頂いている

    社長自らあの挑戦部屋来てるんだよね、凄くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:33:41

    >>30

    しかも意外と大型新人ADも参戦している…!

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:38:39

    ファミコンの難関ゲーム何時間もプレイするだけでもきついんやで
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:39:47

    「ゲームプレイが上手くなくてもいい」というのは本当に発明だよねパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:40:54

    >>1

    あれっアンタッチャブルは?

    海砂利水魚(現くりぃむしちゅー)は?

    アメリカザリガニは?

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:12:19

    年々減ってく攻略サイト 進む老眼 落ちる反射神経が課長の挑戦を支える ある意味“最強”だ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:20:13

    ゲーセン行くミニコーナーが本編より好きだったのが…俺なんだ!

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:36:56

    >>33

    古いゲームだからわかるわけねえだろうがよえーっを差し引いても別にうまくないのに面白いとお墨付きを頂いている

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:40:03

    >>36

    なんだかんだロケ企画も面白いんだよね

    それなのに権利的な問題等で再放送やDVD化できないなんて こ…こんなん納得できない

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:11:59

    >>30

    課長も社長も本当に楽しそうだっただけに課長の追悼が辛いんだ 悲しみが深まるんだ


  • 40二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:10:55

    課長はホテルまで取ってぶっ続けでやってるんだよね 凄くない?

    クリアするまで帰れない配信で帰宅して寝たり、トイレで攻略見たりしたヤツがいるってネタじゃなかったんですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:14:49

    明らかに好きでもないゲームを淡々やり続けられるのは普通に才能だと思うんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:20:28

    >>40

    (⌒,_ゝ⌒)...?

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:34:35

    >>25

    おそらくクロアチア人だ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:37:41

    いまだに任天堂から仕事を貰う有能なのん
    ま、ハマグチェが下手だからバランスは取れてるんだけどね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:50:29

    いいやワシにとっての祖はワシにゲームはさせてくれないがプレイを実況しながら見せつけていたオトンと兄ということになっている

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:53:49

    気をつけろ有野くん…これがクッパの恐ろしいところだぞ…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:54:44

    >>46

    お前がクッパの何知ってんだよあーっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:56:52

    >>44

    海外展開に成功したのが一番大きいと思うんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:18:19

    >>48

    えっ海外でもよゐこって知られてるんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:19:22

    >>49

    なんかフランスだかアメリカだかのイベントに招かれた様子とか放送してたっスね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:21:44

    悪魔は有野課長に微笑んだ… 禁断のコンティニューミス"二度打ち"…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:22:45

    >>49

    ウム…

    レトロゲームマスターとして大人気なんだなァ…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:24:20

    ガキッの頃eショップ見てたら「おーっTVで見る有野がなんかゲームやってるやん」と発見して見てみたら完全にハマったのは俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 17:34:43

    >>7

    家族総出でサロメ嬢にハマって、コラボしたのおハーブなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています