- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:05:03
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:05:28
ゴ ッ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:15:39
自分の事を藍田苺の魂を引き継いだ弟子だと思い込んでいる一般棋士
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:28:35
マリオネットにも劣らない面白棋士が100年後にもいるんだな
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:50:05
オーラで物理的に襟上げてて草生える
60手で終わらせたっていくらなんでも速すぎんだろ - 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:52:58
6組1回戦は何かしらクセのある棋士じゃないといけないのかな?
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:25:05
なんの説明もないのに100年後編が普通に面白く読めるのバグだろ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:03:16
魔力…じゃなかった棋力開放してたんだけどフリーレンかな?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:30:56
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:00:17
何話か前に人権意識が優先してテクノロジーは大して進んでないって外人のおっさんが言ってたけど
ホログラフィックで容姿を変えられて、その姿で公の場で活動できるのはそういう人権意識から発展したテクノロジーなんだろうなって - 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:01:55
未来編始まったときなんだこれ…ってなったけどなんだかんだ毎週楽しみにしてる…なんだこれ…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:43:10
そのうち相田苺の人格AI登載ロボットと勘違いされそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:45:19
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:47:52
未来苺ちゃん、ここまでずっと急戦しかしてなくない?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:16:20
苺ちゃんと対等に戦えるような相手がいないんだからしゃーない
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:34:04
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:00:39
この作品に出てくる棋士って頭おかしくて好きなんだけど未来編に入って頭のおかしさが加速してるな
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:33:57
マリオネットも明日人も面白かったから二人の魂引き継いでるやつとか出てこないかな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 20:36:41
- 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:52:47
ネクタイがペイズリーかと思ったらタコだし、魂の弟子とか言い出すしいいキャラしてるわ領国先生
- 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 21:59:09
定跡を30分で覚えた苺ちゃんだから自分の時代にない未来の戦法くらいなら
人が指してる棋譜さえ見せてりゃ使いこなしてくるだろうという嫌な確信がある
それはそうと隙があるので急戦仕掛けて勝ちますね…(本人なりのリスペクト) - 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:07:16
領国先生いいキャラしてるから次回のリアクションが楽しみだわ
でも再来週かあ - 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:58:18
- 24二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:45:20
隙があると見られたのか
- 25二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:57:20