- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:31:15
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:31:56
続編の後半からスね
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:33:11
幻魔の理論を教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:33:23
待てよ朝昇の時はかなり怪しいんだぜ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:33:24
朝昇出てくるぐらいからオカルト技の存在が示唆されるのん
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:34:10
朝昇ありならクソ先生の時にもオカルト技出るやんけ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:34:47
菩薩拳からしてだいぶファンタジーなのは禁句っスかね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:36:06
破心掌って初期技だっけ?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:36:40
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:37:11
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:40:34
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:42:09
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:42:29
序盤は確実に面白かったよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:42:30
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:44:08
オッケー期待しないでおくわ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 08:55:26
待てよ鉄拳伝終盤はお互い極まってるだけあってオカルトに突っ込んでるんだぜ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:13:59
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:17:50
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:18:57
龍継ぐは序盤は面白いよ
良い感じに尖った主人公とか敵に回ったキー坊とか年老いたオトンとか - 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:35:04
地雷脚とかいうロマン技 菩薩拳より好き
- 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 09:36:17
ガルシア戦後からおかしくなってドラゴンラッシュから調子戻すんだよね