- 1二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:51:11
- 2二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:52:38
ホイールオブフォーチュン、あと小説版に列車のスタンドもあったな
- 3二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:53:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:54:06
乗り物と一体化するのがあるな
あとは空間削れるザハンドぐらいか? - 5二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:55:33
スタプラや灰の塔みたいに速く移動できるスタンドはいくつか挙げれる
- 6二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 09:56:37
それは「本体を移動させることに特化したスタンド」って意味か
追跡とか自動攻撃への+αではなく能力単体ってなると確かに見当たらないかもしれない
ホイール・オブ・フォーチュンとかも車を強化変型させての間接的移動強化だし……
- 7二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:25:04
確かに瞬間移動とかテレポートみたいな能力あんまり出てこないな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:25:48
ソラティドとか?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:26:29
あれ岩生物だよ
- 10二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 10:29:46
能力の応用として本体も素早く移動できるならハーヴェスト、スティッキーフィンガーズ、ホワイトアルバムとかもそうだけど能力自体が移動に特化してるのは確かにあんまりいない気がする
- 11二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:40:22
あの自由度が高いバトル文法で移動特化とかされると手がつけられなくなる
敵にしても味方にしても使いづらいんだろうな - 12二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:42:31
ぼくのかんがえたさいきょうのスタンドでは絶対ワープのスタンドがランクインしてる
- 13二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:43:34
ショットキー兄の左右の手のテレポートが一番近いか?
- 14二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:45:32
ほんとに移動以外効果のないスタンド能力ならオータムリーヴズくらいか
あれも本体がいない特殊事例だけど - 15二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:47:56
タスクact4疑惑のある奴か……