- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:05:12
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:13:17
多分六人目のブラジラが来るだけだぞ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:15:52
我が名は天空のブレドラン!とさらっと言って、なんだかんだ復活しましたってバラすブラジラか…
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:17:59
ハイド怪人といいイリアンといいゼノモーフモチーフの戦隊怪人は異性に執着する傾向にある
- 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:18:50
黒仮面怪人!
ウォースター!
ゲース・スター!
我ら! - 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:38:59
ゴセイジャー10th years:ジブリ縛りで「風の谷のブレドラン」「となりのブレドラン」「平成狸合戦ブレドラン」「おもひでぽろぽろブレドラン」が4幹部。
ブンブンジャーにゲスト出演:ハシリヤンの上位幹部でサンシーター(三下)の上役として「貸元のブレドラン」が登場。 - 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:32:53
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:35:33
マッドレックス 怒りのデス・ロッドいいよね…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:51:43
正直ブレードランナーが未来世紀ブラジルになるのは結構好きなんですよ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:24:23
意外にもE.T.由来の奴がいないんだね
ウォースターとかにいそうな気がしたけど - 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:25:55
ちょいちょい作戦内容とかが元ネタ映画の内容に沿ってるやつが多くて感心する
この前の配信で出てたゼイ腐(元ネタ:ゼイリブ)がテレビ局利用しての侵略やろうとしてたりとか - 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:54:30
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 14:57:46
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:00:26
バトルフィーバーJも名前やダンスを基にしたアクションは「サタデーナイトフィーバー」由来だしな