Limbus Companyを始めたいと思うんだけど質問があります

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:30:11

    スレタイの通りなんだけどいくつか質問があります
    できるだけネタバレはしない方向で回答してもらえるとありがたいです

    ①リセマラ、ガチャについて
    軽く調べてみたらだいたいのキャラはガチャ以外の要素でも入手可能みたいだけどヴァルプルギスの夜とかいう限定ガチャ?はその機会でしか入手できないらしい
    近々ヴァルプルギスの夜が始まるらしいけどリセマラするならそれまで待った方がいいのでしょうか?それとも早めに始めて石を貯めた方がいいのでしょうか?
    課金についてはリンバスパスくらいならしてもいいかなという感じです

    ②過去作のネタバレについて
    過去作(ロボトミー、図書館)と同じ世界観というのは認識しています
    ロボトミーは動画視聴済み(おそらくPCスペックが足りない)で図書館は今週発売されるやつを予約しています
    図書館の致命的なネタバレがあるのかが気になります
    多少であれば問題ないですが図書館クリア後推奨レベルのネタバレがあれば始まるのを少し待つかもしれません

    前途の通りなるべくネタバレはしない方向でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:39:19

    >>1

    ・ヴァルプルギスは3ヶ月ごとに開催されます

    ・ガチャ限なのは新規ヴァルプルギス人格で以前のものは交換できるようになります つまりスルーしてもそのうち手に入ります

    ・まだ性能が不明なのでヴァルプルギスでリセマラして引けと勧めることは現状難しいです 強力な人格やegoが実装されますが「扱いやすい」かどうかは保証しかねます

    ・1週間で十分量の人格や石が溜まるとは正直言い難いですが、ゲストアカウントで始めて様子見でもよろしいかと


    ・一応図書館ed後の時間軸なのであるにはありますが正直気にする程ではないです

    ・過去作は「やってた方が楽しめる」レベルでの登場なので始めてしまって問題ないと思われます

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:45:04

    >>1

    1.取り敢えずシーズンパスはお得を通り越してるので課金を許容でき、ある程度毎日遊べるならなら購入おすすめします。それで人格揃えれるよ

    2.本スレだと知ってること前提で話進んだりしてますが未プレイの自分でもそんなにプレイ中は気にならないのでフレーバー程度の認識で大丈夫だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 10:50:43

    >>1

    ①、このゲームはキャラクターを多く持ってると強いゲームです 確かにヴァルプルギスでは人権級のが出るかもですがそれ手に入れたら後は要らない、ということは起きないので早く初めてガチャ禁石貯めする方がいいでしょう


    ②、プロジェクトムーン初心者にも取り入りやすいように主人公は記憶喪失で世界観説明もゲーム内でされるため過去作をやる必要性は大きくないでしょう 過去作2つはゲーム性が今作と違うため世界観に興味を持ったのならやってみる、それくらいで大丈夫です

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:17:18

    見た感じだと今初めても問題なさそうですねありがとうございます
    ちなみにヴァルプルギスの夜で限定で出てくるらしいアナウンサーってなんですか?ぱっと調べた感じ戦闘自体には特に影響なさそうですが…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:20:35

    戦闘の時のにぎやかしだな
    左上で戦闘開始とか味方が死んだとか敵倒したとか喋ってくれるやつで初期のダンテ以外はボイス付き
    攻略には全く関係しないしヴァルプルアナウンサーは図書館・ロボトミーキャラだからリンバスから入るならそこまで欲しいってこともないんじゃないかな
    ちなみに本編キャラのアナウンスはシーズンごとに実装してて過去シーズンや一部追加アナウンスは課金で購入可能
    推しになったキャラがもう実装してたら買えばいい

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:21:53

    アナウンサーはそんな感じなんですね
    ありがとうございます

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています