- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:06:55
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:16:23
アナコンダ禁止で荼毘に付したってネタじゃなかったんですか
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:38:51
そもそも誘発が入るスペースあるんスか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:42:43
はい!Gうらら泡墓穴くらいなら積めますよ!(ニコニコ
烙印混ぜるなら 紙MD問わず烙印融合の制約でアナコンダは出ないことが多いからなくてもそこまで支障はありませんよ - 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:54:02
展開ルートが複雑怪奇な事しか取り柄が無いって聞いたんスけど…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:57:49
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:39:53
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:51:40
3種盛りで展開を覚えるのに500億年掛かりそうっスね
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:55:09
烙印は最近60融合GSと化してるイメージなんだよね
もちろんメチャクチャ意味不明 - 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:55:40
待てよ 烙印融合初動で星1のビブリスプを落として捕食展開をするか
捕食初動で融合のアンブロメリドゥスからダーリングコブラを出して烙印融合サーチするかだから展開が前後するだけなんだぜ
自分も同じ構築だから分かるっスけど
ぶっちゃけフューデスは素引き前提かコブラでサーチ先が余った時 ミラジェイドでアルバレナトゥス落としたエンドフェイズで持ってくる感じだから展開には絡まないんだあ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:57:16
そういやアルベルって通常時でも1枚なんスか?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 15:50:11
烙印融合素引きでフューデスか超融合サーチできるのが気持ちいいっスよ
忌無意 - 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:20:34
捕食と烙印の必要枚数を教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:38:19
なんか…引きたくないカード多くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:43:27
引きで使えない動き増えても強い動き増えてそれ使えたらええやん…って感じのデッキだからね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:44:33
マジで60枚にした方が強いかもしれないね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 02:41:55
- 18二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 03:05:03
オフリス1枚初動だと、
1.オフリスnsでダーリングss
2.ダーリングで烙印融合サーチ
3.烙印融合でアルバス+ロマリン⇒アルビオンFs
4.ロマリンでビブリスプ墓地
アルビオンでアルバス+ダーリング⇒ルベリオンFs
5.ビブリスプでセラセニサーチ
ルベリオンでダーリング+オフリス⇒メリドゥスFs
6.メリドゥスでプラクティスサーチ
7.プラクティスでセラセニssしつつブフォサーチ
8.アンブロでセラセニリリースしてキンジーss
9.セラセニで捕食計画サーチ
10.キンジーでキンジー+ルベリオン⇒スタペリアFs
11.ブフォのP効果でアルビオン+メリドゥス⇒プレデターフュージョンFs
12.プランニングセット
エンド
13.墓地のアルビオンで追放セット
って展開で、最終盤面はプレデターフュージョン、スタペリア、オフリス、捕食計画、烙印追放って感じの4~5妨害くらいになるのん
余ったオフリスはトリフィオの融合素材にも使えるしなっ
これに加えて手持ちの融合魔法や捕食、烙印関連次第でさらに展開が伸びるんだよねすごくない?