克巳vsピクル=神

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:33:21

    四人の両親=神
    五万人の正拳突き=神
    オール急所五連撃=神
    灼熱の時=神
    俺だけのマッハ=神
    謝りたいと感じている=神

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:33:51

    ピクル無傷=ゴミ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:34:24

    あれっラストは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:34:33

    刃牙が〆る縛りの犠牲者にしてもそれならせめて勝ってくれと思ったね

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:35:36

    >>2

    まっ気にしないで

    バキの通常技なら普通に通りますから

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:36:53

    恐らく板先生の筆がのりすぎてうっかり克己が勝つところまで描いてしまってあうっ刃牙とちゃんと戦わせてなかったのん…ってなったと思われるが

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:36:58

    克己が勝つも隻腕になる位が1番良かったですよね
    板垣のアホ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:38:46

    >>5

    おおっ...うんっ...

    倒し方が柳の時と同じやないけっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:38:56

    ふつうの骨だ…はどうなのん?
    ワシは好きなんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:38:58

    >>5

    実際スペックはほぼ勇次郎に追いついてるから下手な他キャラの必殺技より余裕で強いんだよね、バカバカしくない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:50:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:51:29

    所詮刃牙の引き立て役なんだよね
    酷くない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:52:50

    これでピクル負けてた方が良かったんじゃねぇかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:52:59

    片腕だから辿り着ける境地って結局障がい者手帳以外に何かあったのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:53:28

    隻腕という個性(オリジナル) どこへ!

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:53:41

    その後vs相撲展開では実質全勝みたいな造里にするし展開が極端だと思うのは俺なんだよね
    上げ方や下げ方が悪い意味で大雑把なのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:55:06

    ここまでは面白かっただけにピクルほぼ無傷はマジでアホくせーよ
    トリケラトプスとか知らねーからさっさと終われって思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:55:35

    有り余る才能に愚地克巳が追いついたのォ…←神

    あのクソジジイにすら名言を吐かせるとは見事やな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:59:26

    >>9

    イメージでたどり着いた境地をリアルな骨を見せられてちょっとした諦めが含んだようなセリフを吐くあの一連の流れ…神

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 11:59:58

    ピクル編はね色々批判されているけどね
    烈海王戦=神
    克己戦=神
    ジャック戦おもしれーよ
    刃牙戦…糞
    むしろ打率は高かったの

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:00:03

    >>13

    負けろとまでは言わないけど流石に目に見えるダメージ描写は欲しかったんだよね

    なんでじゃーっなんで鞭打は跡がつくほど聞いてるのに真マッハでは傷一つ無いんじゃあっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:03:38

    >>20

    あの勢いから結局負けた挙句「こいつらの渾身はバキの通常火力以下でした」と言わんばかりの展開なのがよろしくないと思うのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:04:22

    仮に克己が勝っちゃったらどうなってたんスかね ジャック戦と刃牙戦はお蔵入りなタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:07:36

    >>23

    刃牙対克己でもよかったと思うのがボクです

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:10:29

    なんだったらそれまでの殴りマッハとか蹴りマッハはそこそこ効いてる感じだったのに
    満を持して出した真マッハがそうでもなさそうなのは本当に何なんだよあーっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:11:32

    終わり悪けりゃ全て悪いの見本としてお墨付きをいただいている
    本当に〆以外は完璧を超えた完璧なんだよね
    酷くない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:12:01

    へっ何が神や
    甘っちょろい成長物語のくせに

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:13:38

    なんならピクル編の克己が出てる部分ピクル戦ラスト以外全部スキなんだよね
    克己のストーリーとして一本筋が通ってるでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:14:25

    範馬刃牙以降のバキシリーズの悪いところや
    他のキャラの攻撃は余裕耐えするがバキの通常攻撃には耐えられない

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:15:16

    >>2

    待てよ戦いの後で騒いて痛がってたんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:15:42

    鞭のマッハと鞭打の違いを教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:17:41

    >>5

    スレ画のマッハチョップで牙が折れなかったのに刃牙のパンチでは折れるなんて……こ…こんなの納得できない

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:18:46

    克己はここで退場 ジャックは勇次郎に殴られ退場が一番綺麗だと思うそれが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:28:00

    (購読中ワシ)板垣恵介復活ッッ 板垣恵介復活ッッ

    (読了後ワシ)ウ……ウソやろ、こ……こんなことが、こ……こんなことが許されていいのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:35:58

    個人的に神バトル連発するけどそのバトル内容とは違うところで全体的に評価下がるのが刃牙で
    薬にも毒にもならないバトルが多めでストーリーが意味不明で評価下がるのが龍継ぐだと思ってんだ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:32:59

    バトル自体の打率はクソいいよね
    バトルそのものの面白さはね

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:36:53

    でも俺ピクルが克己の腕を食わずに祈ったところも好きなのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:45:01

    >>1で挙げてるところが本当に全部神なだけにどうしてオチあれというのが未だに消化できないんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています