- 1二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:24:59
- 2二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:25:12
- 3二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:25:38
えっこんなのあったんですか
- 4二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:26:40
どの時間に放送するんだ…?
まさか深夜ってわけじゃないでしょ? - 5二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:27:16
ネトフリアニメって想定でもいーよ
- 6二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:27:36
ジ・オリジンみたいな感じになると思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:29:20
深夜か夕方のNHK(ファイブレとかラディアンとか入間君の枠)か日5枠(か30分遡って今の戦隊大失格の枠)になると考えられる
- 8二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:30:21
あと希望書いてもいーよ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:33:46
BW1の方がアニメ化向いてると思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:35:49
主題歌もアニポケとは方向性変えて欲しいっスね
例えばBW1はTK from凛として時雨とか王繋がりでKing GnuをOPに起用しても良さそうなんだ - 11二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:40:06
令和にアニメ化するならこの絵柄のまままたキャストが変わると考えられる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:43:26
待てよ 両方やれば良いと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:53:44
Nの声優がまた1人増える…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 12:56:18
- 15二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:08:03
確かにフリーザにゲマと丁寧語系クズ外道は中尾氏の得意分野だが…声高すぎないっスか?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:10:31
- 17二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:17:15
最終回でアローラに向かうアクロマの後ろ姿が描かれそうっスね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:20:35
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:23:20
しゃあっ OLMとMAPPAの共同制作
キュレム及びゲーチス戦やアイリス戦は宿儺VS魔虚羅ばりのド迫力で行くんやっ - 20二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 13:30:39
ポケウッド回だけカービィやゼンカイジャーの頭おかしい回みたいな話やってほしいんだ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:32:53
yamaが単騎でこっち担当して欲しいのん
- 22二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 16:43:47
作画保てそうっスかね?
pv尺だからこそのクオリティだと考えられるが… - 23二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:42:23
このPV良かったけどゲーチス出てこなかったのは残念っスね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 19:43:51
日曜朝10時半…アイプリの後とかどうスか
- 25二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 22:37:33
はいっ当時はTSUTAYAでも無料レンタルなど展開してましたよ(ニコニコ)
- 26二次元好きの匿名さん24/04/24(水) 23:57:40
ウム…
- 27二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 07:47:21
MAPPAに作ってもらってやねぇ
毎回が映画クオリティやで! - 28二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 13:14:59
子供たちに受けるんすかね?
- 29二次元好きの匿名さん24/04/25(木) 19:13:04
NHKの進撃とかヴィンサガの枠で良くないスか?